• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

エクストリーム週末

エクストリーム週末 本日無事に車が修理から上がりました。
厳密な原因はまだ不透明ですが一応走行が可能に。

これで電車・バス通勤から戻れます。
朝早く起きないとアウトだから大変だった・・・



そもそも22日に出た症状。
東名を走り東海に向かい一宮で降りました。

その後一般道を走行中に水温が上昇しているのに気が付く。
あれよあれよという間に水温計の針が上昇しHを超しそうだったので慌ててコンビニにin。

すぐにエンジンを切りボンネットを開ける。
水温だったのでLLCだと思いましたが、エンジンの上からも下からも吹いた形跡なし。

しかしリザーバタンク内のLLCはほぼスッカラカン。
とすると消えたLLCはどこへ?という事に。

当時深夜三時で周囲は暗く、手元を照らす明かりも持ち合わせていなかったので無理に液補充で対応はせず、保険の特約でレッカーを手配。
そのままいつものスバルディーラーまで陸送。

で、今日修理が終わったので受け取りに行きました。
修理の内容としてはサーモスタット・ガスケット交換、イン・アウトラジエータホース交換、ラジエータキャップ交換、クーラント入れ替え。

今回初期診断でサーモやラジエータキャップが正常にオンオフしていない為冷却水の循環に影響が出ている、圧が保持されないと指摘されここの部分の交換になりました。

ここでもしエア抜きした際いつまでたってもエアが多く残っているとエンジン側からの漏れが懸念されエンジン内部の心配をしなければなりませんでしたが今回はその症状は出ず。

ただ営業さんからはしばらくは常に気をかけてして走って欲しいと言われました。
もしかしたら常に微量な漏れが燃焼室に漏れていて、外見からは漏れた形跡がないのに無くなってしまったのかも、との事。

色々話を聞いてLLCが循環する場所をシーリングする液?もあるらしいので検討してみようと思います。
後は熱でエンジン内部に被害が及んでいなければ・・・ですがそこも様子見。

走行距離も167000を超えさすがに疲れが見え始めたのか。
そろそろ高速長距離走行も考えねばダメなのかなぁー


ちなみに今回の件で「愛知から神奈川までレッカー使ったら代金すごくない?」とよく聞かれましたが、自分はスバル車のディーラー保険(特約)に入っておりその中の一つで距離無制限レッカーというのを使いました。
これが無かったら結構つらかったと思う。
スバル車で長距離ドライブする人にはお勧めします。(ステマ)


Posted at 2014/03/30 21:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月23日 イイね!

スノボ

スノボ週末の出来事を写真1枚で表現するとこうなる(ドヤァ















いやぁウメ氏の絶妙なカメラアングルにより最高の一枚に仕上がりましたw
と言うことで週末は神奈川から愛知経由で岐阜に向かいスノボしに行ってきました。



金曜の仕事終わりに出発して高速を使いウメ氏のいる愛知まで。
愛知に来たまでは良かったのですが高速降りてウメ氏宅までナビであと12㌔という地点で車に異常が。


仕方が無いのでウメ氏に迎えに来てもらい、荷物を降ろしインプはローダーに乗せて神奈川のいつものスバルディーラーまで陸送してもらう事に。


トラブルはメカニックさんたちにお任せでお返事待ち。
症状は分かる範囲で連絡。


で自分はその後雪山で滑り、某所でつかっさんやあお兄さん、雛君やハヤウェイ君、愛知でなぜか東北の人達に会ったり現千葉在住の人と共に食事してました。


日曜日はお友達を見送った後名古屋駅周辺でとらやメロンに行ったりして新幹線で帰宅。
渋滞も考慮すると五時間は掛かる愛知→神奈川も新幹線だと一時間二十分足らずとあっという間。
さすがに三連休の最終日だったので座れませんでしたが早く帰宅できるのはいいですね。


でディーラーさんに一報入れて色々今後の話をして今ブログを書いています。
本当は現地でお披露目したいネタもあったのですが今回ばかりはしょうがない。

トラブルも落ち込むよりネタに出来れば大丈夫。
それまでウメ氏は胸に秘めておいて下さいw

そしてまた時間が出来たら挨拶に伺いたいと思います。

Posted at 2014/03/23 22:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月10日 イイね!

週末一泊旅行

土日の休みを利用して茨城まで一泊旅行しに行ってきました。
今までドライブ・遠征・旅行は大抵日帰りか車中泊が基本でしたが今回はちゃんとホテルの部屋を取り向かいました。

今回の旅の目的


/よっ\


人生でまだ一度も食べた事が無かったのでどうしてもシーズン中に食べたかった。
このために旅行プランを現地の観光協会やホテルの人からアドバイス貰って計画。
ホテルの部屋から料理のコースまで電話で聴いて時間や周辺の観光情報を調べまくった。

とても大変。
旅行代理店とかのプランナーさんって凄い。


で当日は食べ歩きツアーしたり写真撮ったりでっかいお風呂にドボーンしたり夕食がマジパナイ量でお腹がブロー寸前までいったり畳と羽毛布団って至高の組み合わせだよねと思ったりしてました。


普段のオフ会とかが目的のドライブとはまた違ったゆったりまったりな二日間でした。
宿泊代とかでいいお値段になってしまいましたが、これはこれで思い出に残る旅行でした。
何より泊まりだからお酒が飲めるのがね!ww


拙い旅行計画でしたが得るものも多く、またこんな一泊旅行だったらしたいですね。
今回ご一緒した方も、諸々の都合で予定が合わなかった人も次の機会にまた行きましょう。
ありがとうございました。




もうすぐ春ですよー


Posted at 2014/03/10 23:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation