• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

茨城に行ってきたっぽい

先週末は茨城に遊びに行ってきました。
以前とあるコメのやり取りで「そっち(茨城)で焼肉しましょう」ってなったのが発端。

お互いの仕事の都合がついたのが先週末でした。
しかし茨城って近いですよね、うちの八王子から115㌔で目的地の桜土浦とか。

で土曜日の夜合流して早速目的の焼肉を。

焼き焼きしながら仕事の話とかネタ話に華を咲かせて。

焼肉した後はそのまま某氏宅に乗り込みちびちびお酒飲んだりして会話の続き。
結局持って行ったお酒あんまり飲まなかったのが残念だ。
ぜひ感想をお願いしたい所ですw

そして日曜の予定を立てた時。
「11時頃には出発したいから10時起床にしましょうか。」
「そうですね、起きた直後はgdgdするでしょうし。」


「「スヤァ・・・」」



翌朝
「おはようございます」
「おはようございます」
「今何時でしょう?」
「11時ですね」
「あるあるww」



そんな訳で即効で二人ともシャワって身支度。
「間に合いますかね?」
「茨城なら(アクセル踏めば)大丈夫です」
「なるほど」

でナビの到着予定時刻を10分ほど短縮して現地着。

シネプレックス水戸っぽい


ガルパンのOVA観たっぽい

やっぱスクリーンで観る映画は楽しいです。
チョビかわいい。

映画を観終わって
「この後どうしましょう」
「大洗近いんですかね?」
ナビ検索・・・
「驚きの近さ」
「じゃあ行きましょう」


大洗なう


当日は自衛隊の艦艇公開も行われていたのでまずはそっちに足を運んで。




こんな感じに覗いてきました。

そこからまいわい市場でさつまいもソフト食べたりお土産買ったりして駐車場へ。
当日はガルパン痛車繋がりのオフもやってたっぽい。
駐車場でガルについてのネタ動画みたりしてタバコを消費。
ある程度夕飯時までそこで時間調整して。

「夕飯どうしましょう」
「クックファンって近かったですよね」
「近いと思いますよ」
ナビ検索中・・・
「驚きの近さ」
「じゃあ行きましょう」

ここでナビのルートを下道時間優先にした為、エクストリーム大自然の中を疾走。
エアロがもげなかったのが奇跡である。

で到着。

ロース盛り盛り+からあげ

お腹がブローするかと思った。
食後お腹を落ち着けて某氏宅まで戻りなぜか提督業やったりして0時過ぎに離脱。
なんだか自分の要望ばかりの週末行動でしたがおかげですごく楽しかったです。

最初は焼肉だけの話だったんですけどねw
もう大洗も何度目だろうか。
そんな週末でした。





お疲れ様でしたー
Posted at 2014/07/15 00:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月29日 イイね!

ステ新調とか新しいエアロとか

ステ新調とか新しいエアロとか←今日のお昼ご飯。
海軍さん気分を味わえます。

飽きが来なくておかわりできる味。
なんでしょう、学生時代の合宿とか林間学校でみんなと食べたような感覚を思えたw




でネタが無いのでこの前のステを貼った話。
以前


今回



これカテゴリー上は同じグレーなんですよね。
ようは白味の強いグレーと黒味の強いグレーの違い。

やっぱ色のバリエーションが豊富だといいですね。
今回は狙った通りリアガラスに貼ってる感が前より抑えられました。

文字ステも周りのの方々を参考にセンターから横に斜め貼り。
初めてスバルステ貼ったw
文字サイズは全体的にサイズダウン(特に艦これ)


でさらにネタとしてエアロ変えたお話。

CORAZONのリアバンパー
タイプユーロに飽きたわけではないけどたまたまオクでひっそりと出ていたので落札。
取り付けたのも三月ごろだし。

メッシュの内側を隠したい今日この頃。
あとは前期のテールランプだとあのくぼみをどうするか。
そこを考えるのも楽しいところではありますね。
Posted at 2014/06/29 23:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月22日 イイね!

ステ切り切り

ステ切り切り最近リアガラスのステッカーが劣化し始めたのに気付いたのと、この前の久しぶりの大須で色々なステを見てちょっと刺激されて新しくステを切ろうと考えました。


そのとき思ったのがもっと黒い色のシートがいいなぁって事です。

今までは近所の量販店で買えるシートを使ってきましたがそれではどうもバリエーションが少ない。

なのでネットで探してみたり。

ついでにA1サイズのカッターマットかったった。
ちょうでかい。

シートも試しで買ったのとカラーサンプルも送ってもらいました。
アマゾン便利よね。

で大きなマットも買ったってことでとりあえずネタを見つけて切り切り。

野崎つばたさんのレ級
元絵の良さを生かせない相変わらずの出来ですが島風の代わりに貼ろうかと。
後は上の文字ステとか。

もう少し文字ステを増やせば今と同じくらいかな、今回は貼り方も変えてみよう。
多色切りとかやってみたいけど大須で聞いてくれば良かったな・・・

そんなとある週末でした。
Posted at 2014/06/22 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2014年06月08日 イイね!

とある趣味の再燃

とある趣味の再燃関東も梅雨入りした今日この頃。
最近車いじりも一段落ついたので昔の趣味が再燃してきました。

昔は銃が趣味の一つで当時は装備一式も揃え銃もハンドガンから長物まで一通り持ってました。


その後一度熱が冷めて殆ど売り払ってしまったのですが最近ツッシーさんとハンマーズとかにお邪魔するようになってまたサバゲしたい熱が。

そんなんで新しいメインウェポンを作製。
といっても出来合いの箱出し品に残していたアクセサリーを付けただけですが。



物はUMAREX製のUMPというモデル。
質感や細部の完成度はマルイ等には見劣りする部分が多いですが樹脂パーツ主体なので軽くサバゲでは取り回しやすそう。

後は装備を軽く整えてどこかで一度ゲームに参加したいなぁ、と最近考えています。
意外とサバゲとかしてそうな人多そうだけどみんなどうなんでしょ?

と車以外の最近のネタでした。
ではでは ノシ
Posted at 2014/06/08 23:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年06月01日 イイね!

久しぶりの大須

久しぶりの大須土曜日は大須にいました。

2012年05月06日に書いた記事が自分の車で行った最後の大須ドライブだったので2年振りでしたね。

当日はお昼前に着いて大須をブラブラ。
日射しが強くて冷房の効いた店舗ばかりにいたな・・・

しばらくしてハヤい子とまさ君(だったかな?)が来てお喋り。
その後オリバー君達がきて徐々に駐車場がにぎやかに。

海老氏にも目的のブツは渡せたしまさかのオデ氏と会ったり。
その後はまさちー君・マイカ君・TUBASA君と共に焼肉ー。

ホルモン多めのお店で嬉しかったな、セリさんも焼き焼きしたし(マテ
その後も駐車場に戻ってお喋りお喋り。

戻ってみれば駐車場はさらににぎやかになりデトちゃんとかとも会えました。

なにこれやばいすごくいい



そして夜も更け一人また一人帰宅し自分も2時過ぎには万八を後にしました。
もっと話したい事はあったけどそれはまた次の機会にでもしたいと思います。
久しぶりに東海のみなが元気にしている様子が見れていい気分転換になりました。
皆さんまたどこかで。






あ、日中大須のキッズランドでこれ買っちゃいました。

M2のTANカラーレプ探してたんですよねー、しかもレンズカバーが黒いヤツ。
いやー見つけた時は小躍りしちゃった。
Posted at 2014/06/01 21:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation