• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

スノボ

スノボ週末の出来事を写真1枚で表現するとこうなる(ドヤァ















いやぁウメ氏の絶妙なカメラアングルにより最高の一枚に仕上がりましたw
と言うことで週末は神奈川から愛知経由で岐阜に向かいスノボしに行ってきました。



金曜の仕事終わりに出発して高速を使いウメ氏のいる愛知まで。
愛知に来たまでは良かったのですが高速降りてウメ氏宅までナビであと12㌔という地点で車に異常が。


仕方が無いのでウメ氏に迎えに来てもらい、荷物を降ろしインプはローダーに乗せて神奈川のいつものスバルディーラーまで陸送してもらう事に。


トラブルはメカニックさんたちにお任せでお返事待ち。
症状は分かる範囲で連絡。


で自分はその後雪山で滑り、某所でつかっさんやあお兄さん、雛君やハヤウェイ君、愛知でなぜか東北の人達に会ったり現千葉在住の人と共に食事してました。


日曜日はお友達を見送った後名古屋駅周辺でとらやメロンに行ったりして新幹線で帰宅。
渋滞も考慮すると五時間は掛かる愛知→神奈川も新幹線だと一時間二十分足らずとあっという間。
さすがに三連休の最終日だったので座れませんでしたが早く帰宅できるのはいいですね。


でディーラーさんに一報入れて色々今後の話をして今ブログを書いています。
本当は現地でお披露目したいネタもあったのですが今回ばかりはしょうがない。

トラブルも落ち込むよりネタに出来れば大丈夫。
それまでウメ氏は胸に秘めておいて下さいw

そしてまた時間が出来たら挨拶に伺いたいと思います。

Posted at 2014/03/23 22:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月10日 イイね!

週末一泊旅行

土日の休みを利用して茨城まで一泊旅行しに行ってきました。
今までドライブ・遠征・旅行は大抵日帰りか車中泊が基本でしたが今回はちゃんとホテルの部屋を取り向かいました。

今回の旅の目的


/よっ\


人生でまだ一度も食べた事が無かったのでどうしてもシーズン中に食べたかった。
このために旅行プランを現地の観光協会やホテルの人からアドバイス貰って計画。
ホテルの部屋から料理のコースまで電話で聴いて時間や周辺の観光情報を調べまくった。

とても大変。
旅行代理店とかのプランナーさんって凄い。


で当日は食べ歩きツアーしたり写真撮ったりでっかいお風呂にドボーンしたり夕食がマジパナイ量でお腹がブロー寸前までいったり畳と羽毛布団って至高の組み合わせだよねと思ったりしてました。


普段のオフ会とかが目的のドライブとはまた違ったゆったりまったりな二日間でした。
宿泊代とかでいいお値段になってしまいましたが、これはこれで思い出に残る旅行でした。
何より泊まりだからお酒が飲めるのがね!ww


拙い旅行計画でしたが得るものも多く、またこんな一泊旅行だったらしたいですね。
今回ご一緒した方も、諸々の都合で予定が合わなかった人も次の機会にまた行きましょう。
ありがとうございました。




もうすぐ春ですよー


Posted at 2014/03/10 23:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月11日 イイね!

(参加者が)試されるイベントWF

(参加者が)試されるイベントWF先週日曜日は幕張メッセで開催されたWFに行ってきました。

毎回楽しみなイベントの一つなので今回も「無事に」行けてよかったです。




WFの前日に関東では大雪となりました。

ちなみに降り止んだ後(土曜深夜)の自宅駐車場

アイエエエエエ・・・・



やりました

腰痛い;;


で何とか車は出せる状態にしたので座間でまっさ~らさんを乗せて幕張へ。
レインボーブリッジは通行止めだったので保土ヶ谷ー大井経由でぐるっとまわって向かいました。


その後幕張メッセまで16㌔ほどの地点まで来て高速上で数時間拘束された話は割愛。
あの日千葉は陸の孤島と化したのだ。


で会場着いてからはいつものようにウロウロして写真撮ったり。
そんな中からいくつか

忍殺


メタギア的な


こういう造型好き


これも着眼点が面白い


このおぜう様はカリスマに溢れてます、無事商品化するかなー


今回はどこも艦これで溢れてました。
そんな中艤装までちゃんと製作してポーズまで決めるのは難しいみたい(大体棒立ちかデフォポーズ)
この愛宕はカッコよかった


かわいいから会場において全てが許された存在


ほかにもたくさん撮ったけどすさまじい枚数&綺麗に撮れてない感じなのでこんな様子でした、と。
検索掛ければすぐにまとめサイトとかで大量に見れると思います。


借りたカメラも使う楽しさや自分的にこの用途のレンズが欲しいなぁ、とか色々考えた一日でした。
同行してくれたまっさ~らさん、お疲れ様でした。
誘った自分が何も購入してないのにちゃっかり被弾しているのに驚きますw



Posted at 2014/02/11 01:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

WFとカメラ

WFとカメラ土曜日はヤスさんと横浜までWFのガイドブック買いに行きました。

初めての横浜界隈のメイト・ゲマ・メロン・とら・らしんと廻りましたがどこもかしこも艦これ艦これ。



色々見てガイドブックも無事に確保できました。

本来の目的のブツ以外にも買ってしまうのはもはやいつもの流れである。
フミカネさんの本やなんか惹かれるものがあって気がついたら色々レジに持ってった。


でもうすぐWFって事で以前カメラの話になって
「一眼どうだろう」ってヤスさんから薦められてヤスさんの予備機を借り受けることになりました。



物はパナソニックLUMIX DMC-G2(右端)


とうとう借り物とはいえコンデジ→ネオ一眼→デジタル一眼と徐々にハイエンド?になってきた気がするw
あくまで今回はデジイチに触れてみたいと言う思いから借りましたが中々良いです。


シャッター切ったときの「キシュッ」って音と振動は知識が無くともその気にさせてくれますね。
操作もHS20とあまり変わらないのでとりあえずこうしたいって言う浅い部分では扱い易い。



そんなわけでつい先日ボークスから受け取ったマルセイユで色々試してみたり。
まだ分からない部分もあるからオフィシャルのページとかも覗いてます。

で、来週末まで手近な被写体で慣れておこうと思います。


カメラ沼orレンズ沼に沈んでいく人の気持ちがちょっと分かった週末でしたw
でも自分は沈まない(キリッ
Posted at 2014/02/02 21:39:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月19日 イイね!

寝込んだ週末

寝込んだ週末この装備があれば攻略も楽だろうなw
どうも、AKIRAです。


今週は月曜から体調が良くなく、しかも徐々に悪化していき咳と鼻水が止まらなくなり最終的に寝込む一週間となりました。


何とか今は体調も戻りつつありますがまだ咳出ます。
一人暮らしだとこういう時誰かが傍にいない寂しさがいつもの倍感じます。


そんな倒れてた今週は冬コミの通販が全て揃ったり。

ちまちまCD聴きながら本読んでました。
今回の一押しはやっぱ死際さんとこの初アルバムかなぁ。


後は手元がふらつく中、外には出れないので時間潰しにステ切ってますが・・・

咳とくしゃみでまったく手が進まないww

これ完成するかなぁー
Posted at 2014/01/19 22:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation