• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

艦と戦車

日曜日は久し振りの高速ドライブも兼ねて催し物をしていた大洗へ。
やっぱドライブは楽しいですからね。
という訳で写真多めでお送りします。

常磐道走る途中立ち寄ったSAに止まっていたご当地ヒーロー、イバライガーのステを貼っていた車(公式?)

三連休の中日というのもあって、SAにいた子供連れの家族に大人気という光景だった。

その後も順調に流し(目の前でカマ掘り事件が発生したりしましたが)久し振りにマリンタワーまで。
ここでまささんと白猫さんとほんの僅かですが合流。


で今回の大洗にはこれを見に行きました。

10式戦車ー


天龍

間違えた

訓練支援艦「てんりゅう」




デカッ!

他にも装輪装甲車とかバイクとか。
10式の近くに秋山優花里コスの人もいたー。

構図は適当ツーショット



その後一度会場を出てテクテク歩いて大洗磯前神社まで。
日差しにやられながら到着、参拝。劇場版やOVAの発表からカオス度が増している絵馬チラリ。


軍艦「那珂」忠魂碑

艦隊のアイドルと共に殉じた方々に頭下げる。
碑文読むと壮絶な最期だったのね。



ぐるっと境内見て、もと来た道を戻る。
途中お昼時というものあってお腹が減ったので


いいだこ・サザエ・ツブ貝の串と鮟鱇の唐揚をモグモグ。≠( ̄~ ̄ )おいしー


そのまま海を眺めたり

ガソスタまでこうなるのか、と思ったりしながらまいわい市場にまでテクテク戻る。


で、戻ってお土産買ったり
アイス食べたり


こいつマジカッコイイナと思ったりしつつ

午後三時過ぎには大洗を離脱。


一日しか休めなかったけどドライブできたしミリタリ分も補充したし色々発散出来た一日でした。

そんな訳なのでネタで色々出てきていますが、いち個人の行楽記事なので昔の戦争とか政治的な難しいお話はナッシングでおなしゃす
Posted at 2013/07/15 23:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

VS ビーハイヴ

VS ビーハイヴ>代償は払ってもらうぞ
タイトル分かったら自分とオーダーミッションだ!

実家に帰ってきたら
「玄関の上にスズメバチが巣を作っているから退治して下さい」
というミッションが来る。
依頼主はいつものGA・・・ではなく親から。


メンドクサイがこれ以上巣をデカくして居座られても困るので殲滅する事に。
で敵情偵察。

まさに巣を建設中である。


今回のアセンブリ

子供用の網と専用殺虫剤、後は肌が露出せず針の貫通しない服とメットw(暑い)


決行はヤツらが寝静まって動かなくなる夜中、つまり夜戦である。
網の首部分を90度折り曲げ、天井に巣ごと丸々押さえつけて逃げれなくしてから殺虫剤をプシー。



ミッションコンプリート。
スズメバチを殲滅し建設中の巣も破壊。
森の中に巣を作ればよかった物を、こうして家の軒先なんかに作るから・・・




やり終えた自分は一言
「世に平穏のあらんことを・・・」(主に家族の)

これから夏本番なので皆さんもスズメバチには気をつけましょうー
Posted at 2013/07/13 22:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月07日 イイね!

リアステとか

リアステとかくそ暑い(挨拶)

なんかいきなり関東も猛暑日になってます。
梅雨明けしちゃったの?ってくらいです、夜は風がある分まだ涼しいと感じますが。

さてウチも無事夏の賞与を頂きました。
情報は得てましたが今回は例年より何割か多め。
輸出主体の企業なので昨今の金融政策から(結果的に)繋がった円安の影響の為です。

なので企業努力的なもので上がった訳ではなく。
けど+でもらえるとやはり嬉しいものです。

まぁ去年までずっと三割四割カットだったので「やっと抜け出せたか」という心境の方がでかいかも・・・。
レートが1円変わるだけで億単位で利益に影響出るとか怖い商売や。


で、前の記事で書きましたが新潟に行こうと思ってます。
その後モタ君の予定と照らし合わせてみるとどう見ても月末しか会えそうに無い。

7/27(土)に新潟強襲かな。翌日WFだけどね!w
あ、これを見た飛騨のアコード乗りは当日来るように(マテ


んで最近は仕事が忙しく、休みも体動かしたくない病になってるので久し振りにリアガラスのステッカーを新調。



ロゴっぽいものを3つ増やして横にいたメリーを剥がして別のキャラを。
剥がしちゃった後ですがメリーは実に2011年04月08日から2年以上貼ってたんですね。

白色に見えますが全部グレーのステッカーにしました。
こんな感じに休みにチマチマステ切って過ごしてます。




え?今度のキャラが分からない?
その娘はかつて公式記録で40.90ノットを叩き出した大日本帝国海軍の駆逐艦ですよ(エー
今のうちのメインは瑞鳳(改)だけど。
Posted at 2013/07/07 22:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2013年06月30日 イイね!

そろそろ遠出したい

今日で6月も終わり、と同時に今年も前半が終了しようとしています。
車も色々やったつもりですがまだ取り付けていないパーツが部屋にゴロゴロ・・・

時間の使い方が下手なんでしょうね、もっと大切に時間を使わないと。
因みに前回の記事で書いたダクトカバーですが今の所良好です。

取り付け後に雨の日が数回ありましたが一度もチェックランプは点灯しませんでした。
この調子で上手くカバーとして機能してくれることを祈ってますw




そんな最近は

ガルパンずっと見てたりする。


とある面々に驚かれたのですが自分がアニメのDVD・BDを購入したのは今回が人生初。
今まではレンタルで済ませてましたから自分の中では中々の一大イベントでしたw

うむ、大洗にもまた行きたいなぁ、と思いつつ7月には新潟に行きたいと思っています。



ここに来て部署の受注量がほぼ倍加。
7月は残業・休出のオンパレードとか何の嫌がらせでしょうかと。

なんとかどこかで土日休みを確保して約束の地、栃尾に向かいたい。
ルーフベンチレーターを開けてゆったりドライブするのが目下の夢。

とりあえず明日給与が出て、来週末には夏の賞与となるのを支えに準備したいと思います(´ヘ`;)
来月はWFもあるし♪
Posted at 2013/06/30 22:36:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月16日 イイね!

ダクトカバーとガルパンと

ダクトカバーとガルパンと←このダクトに換えて暫くして。
台風?だったかで大雨になった日に見事にエンジンチェックランプが点灯。
まぁスロットルとかプラグコードのほぼ真上に大穴開いてれば雨は入りますわな。
チェックランプ自体はすぐに消えましたがあまり気持ちの良いものではないのでカバー的なものを作る事に。




このメッシュ部分の裏側から薄いアクリル板(しかなかった)を形に合わせて


こんな感じにメッシュ部分とタイラップで固定。
とりあえずこれで様子見してダメだったら再度打開策を考えようと思います。
たぶんこれでも雨は入り込むと思うけどメッシュの端に雨水が集まった上で流れ落ちるならまだ安全かと。


それと土曜日は立川で行われたミ二ミリっていうミリタリーイベントとハンマーズさんとこにお邪魔して
ツッシーさんと色々話してました。

でガルパンのパッチを購入。
ちゃんと装備として使えるように裏がベルクロ(マジックテープのあのギザギザ)仕様なので

こうしてバケットシートに付けれますw
うん、ちょっとだけガルパン仕様ですね。他の校章とかも待ってます。

あ、でもこの場所だと運転する自分は見れなくね(´Д` )?
Posted at 2013/06/16 19:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation