• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

車の補足とか例の大祭とか

そんな訳でまた車を色々したのは前回書きました。
その時は主に変更したパーツ等でしたが補足的なこととして塗装に関して少し。

今回はボンネットからルーフ全体に掛けてスポイラーの上面まで黒で塗装して貰っています。

これは元々取り付けるルーフベンチレーターが錆や色あせをしていた事。
ルーフがウォータースポット・イオンデポジット等でやれやれだった事。
カーボンボンネットが痛んできた事。

上記の事から「だったら色変えちゃおうゼ」という結論になったのですよ。
ボンネットはヤスさんと「こんな感じに塗り分けで~」と話し合って決定。

因みにヤスさんに言われるまで気がつかなかったんですが今回のこの黒はただの黒じゃなくてパールパープル色が混ぜ込まれています。
以前「挿し色は紫とか良いかも」という話をしていたのですが、まさかここで紫を加えてくるとは思いませんでしたw
日差しの良い所で見ると角度によって紫色が浮かび上がります。


で施工してもらって数週間。
汚れがとても気になる様になってしまったw

やっぱ黒は汚れが目立ちますね・・・
全身ブラックボデーの車を毎日綺麗に乗っている人には頭が下がります。



で今回車の施工の関係でお財布事情が厳しく例大祭には不参加。
まぁ今年は好きなサークルさん達の殆どが夏コミに合わせて作品作っているらしく、例大祭ではそんなに新刊・新譜は買いませんでした。

なので出費が少ないのが助かったw

後個人的に最近の買い物で

これが出たのは嬉しかった。
小学生の頃読んである種の衝撃を受け、コミックを探しましたがどこも無く。
それが今こうして新装版として出たので当時を思い出しながら読んでます。

今思えば小学生向けのマンガなのにグロ描写が凄かったな、と。
あと藤異さんのキャラはセリフ廻しが好きですの。

ホント懐かしい
Posted at 2013/06/08 21:27:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月31日 イイね!

インプレッサスポーツワゴンバージョン・・・いくつだろ?

連休から少し間が空いてました、お久しぶりです。

この五月の間も例大祭等色々ありましたがとりあえず車の外見を弄りました。



















が、頑張ってみましたよ(´Д`;)
一応スタイルは崩していないつもり・・・
小ネタで色々やってみました。
Posted at 2013/05/31 21:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月06日 イイね!

連休後半記

連休後半記そんなこんなでGWの続きです。
今回は後半のドライブメイン~



5/1
色々旅支度とかしてたら1日終了w

5/2
日付が変わった辺りで高速に乗り西へ。
朝9時過ぎに無事京都の市街地に到着。
ここでまずお目当てのブツをアニメイト京都店で購入。

いや京都限定って聞いてたのでw(サイコパスはたまたま一緒に購入しましたww)
そのあと暫く京都市内をブラブラ。
その内いい時間になり企業戦士のKazuさんと正月ぶりに再会。
アニメとか車の話で盛り上がった後ラーメン屋さんに案内してもらって一緒に食事。
食後もたくさんの話題で長々と喋ってましたん。

5/3
また日付が変わった辺りでKazuさんと別れ初めて京都以西へドライブ開始。
中国道→山陰道→米子道と進み朝6時過ぎに島根県は出雲大社に到着ー。

この時間で既に駐車場がいっぱいとか流石平成の大遷宮+GW。

ちなみに平成の大遷宮とは大社の60年振りのリフォームです(大雑把過ぎる)
そんな訳で大社内を参拝して散策してお守りとか買って写真撮って次へ移動。
天気に恵まれた日本海を眺めながら走り、

稲佐の浜から程近い所にある出雲日御碕灯台に到着。

石造灯台日本一の高さだそうな。

そこから眺める日本海とか(火サスのテーマで是非)近くのお店でお昼を。

せっかくだからサザエとかイカちゃんとか海鮮丼とか食べた。
その後一旦出雲大社まで戻って温泉施設でリフレッシュ。

お昼を過ぎ既に大社周辺の混み具合がピークになろうとしていたので離脱。
高速で来た道を戻り神戸でやごころさんと合流。
神戸と言う事で夜景を見に六甲山へ。

道中の峠道はとても楽しかったし、見えた夜景もワンダホーでした。
いや、こればっかりは函館の時もそうだけど言葉では表現出来ない光景ですね。

これで函館・神戸と三大夜景も後1つでコンプリートです。
その後も夜の神戸を案内してもらいポートタワー前で写真撮ったり(ライトアップが終わってたのがちと残念)
最後はラーメンで〆て貰って解散。

5/4に日付が変わってから高速に乗って朝の8時過ぎに無事神奈川に帰宅。
写真は帰りの東名での富士山世界文化遺産内定おめでとう記念。
風呂ってベットにダイブして次に目が覚めた時はもう夜中でしたw

5/5
旅行のお土産とか整理したりゴロゴロした後、ツッシーさんと八王子で夕飯食べて終了。
5/6
設備点検のため半日出勤してそのまま横浜のヤスさんのお店へ。

そんな訳でまた暫くウチの子がお世話になります。
もう何度お世話になっていることやら。

と、かなり駆け足でしたが前の記事と合わせてこれが今年の連休でした。
特に元ネタはなかったけど出雲大社とか神戸の夜景とかやはり自分の目で直接見れたのはとても良い思いでとなりました。

本当はもっと道中での細かいネタがたっくさんあるんですが、それを全部文章と写真で載せる為の気力が無いのでこれにて勘弁しt(ry。
かなりはしょった感じになってます。
Kazuさんもやごころさんもお忙しい中の迎撃ありがとうございました。

次は夏に九州目指して頑張りたいですね♪
Posted at 2013/05/06 23:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月30日 イイね!

連休前半記

と言う事であっという間に過ぎた4/27~4/30までに起きた出来事を。

4/27
連休初日、幸せいっぱいで超熟睡していたら宅配便で叩き起される。
ウチの睡眠を妨げたブツは何ぞと思い開ける。




魔理沙眼鏡キター♪
今度執事眼鏡さんの所でレンズの相談に行こう。
サングラスにするのもアリかなぁなんて考えてるとこです。


4/28
この日はまささんとDuoさんに用があるため、みんながキャッキャウフフしている有明へ。
無事お二人にブツを渡せてよかったよかった。



別にディファ有明でガルパンイベントがあったから寄ったわけではない、断じt(ry
劇場版や新作OVAの製作決定とかの発表があったらしいですね。
楽しみだなぁ(見れるかなぁ・・・
知波単学園の救済特集が良かったよ。


4/29
この日は猿島でのBBQでした。
皆さん楽しめたでしょうか?


日焼けの跡が残るほどに天候にも恵まれみんなとワイワイできました。
また出来ればなぁと思っています。
参加された方々ありがとうございました。


4/30
で、今日はディーラーさんとこでオイル交換・エアコンフィルター交換を行いました。



交換後自宅でキャリア取り外し。
「まだボードキャリア付けてたのかよ」というコメントは受け付けません。
だって外すのメンドクサ(ry


そんな連休前半でした。
そして明日から最終目的地出雲を目指しでっぱつしようと思います。
道中色々立ち寄りながら行くけど誰か会えそうなら呼んで下され。

ではでは。
Posted at 2013/04/30 20:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月25日 イイね!

GW

何とか無事にお休みを頂けそうです。

今年はウチの部署は平穏だったので久し振りに羽を伸ばせそう(受注が落ちているとも言う)。
休みの前半は車弄りとか作業に充てて、後半はドライブに行こうかと。

一応福井とか兵庫とか島根とかに行けたらいいなぁと思っとります。
あ、大洗ももう一度行っときたいw

で、前回チラッと言ったBBQですが4/29になりました。
なんとか天気は大丈夫な感じです。

日時:4/29 午前10時(何人か場所取りで時間前に先行すると思います)
場所:猿島
参加者
まっさ~らさん
黄色い銀色君
YMDさん親娘
kimitoさん
seriさん
DreamBoxさん

とウチ

ほか数名の方からのお返事待ち。
今週金曜日を目処に正式に決定したいのでそれまででしたら辞退・参加が可能です。
自分も~、という方がいたら何かしらの方法で連絡下さい。

場所は横須賀の猿島です。リンク先→
昔ここでBBQやったの覚えてる人もいるかなぁ?

当日は記念艦三笠の公園辺りで集合となるでしょう。(フェリー乗り場の目の前です)
現地までの足は車以外にも交通機関が使える場所なので各自の判断にお任せします。

ちなみに機材のレンタルは既に行っており後は前日までに食料の買出しをします。
この時手伝ってくれる方募集中!
前日はみんな有明かもしれませんが・・・

まぁ自分ももしかしたらディファ有明に逝くかもしれんがな!w


それと今回お願いしたい事。
離島で行う為、天候次第で船が出ない事があります。
渡れなかったら横須賀のうみかぜ公園で行う予定ですの。

あとこれ
前日疲れている人は睡眠とってから来て下さい。
当日BBQまで何も食べていない人は何か腹に入れてから来て下さい。
特に当日お酒飲もうとしてる人は上記どっちかやってから来て下さい。

目の前で倒れて救急車呼ぶはめになるのはもう勘弁ですのでwww
もちろんお酒飲む人は運転NGですよー

細かいことは別途メール等で送ります。
何か不明な点があれば何なりとどうぞ。





そして予約したった

立体化バンザイ!
あとはバーザムを是非お願いしたいところ。
この流れならいける。
Posted at 2013/04/25 21:12:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation