• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

中の人の目元をカッコよく

中の人の目元をカッコよく←現在仮組み中だが光らせ方が中々難しい。
紫のアクリル板に白LEDなのに青く見えるのが不思議。
これはLEDも紫の方がいいかも。
あとはテープLEDじゃなくてスポットタイプで照らした方が良いか。
そんな感じに悩むのも作業の楽しさでもありますね。



で土曜日は仕事で赤尾には行けず。
そんな折にじぇにたんさんが来てたとかタイミング悪すぎw

日曜日はツッシーさんにお供して池袋のとある眼鏡屋さんに。
ネタになればと思って行ったら眼鏡を2本も購入してしまう不具合ww

知ってる人は知っているお店。(オデさんとかは分かるかも)
前も書きましたがちょっと目を傷めてしまったので新しく眼鏡を作ろうと。
でせっかくなら造りの良い物にしたいと思って。

出来上がるのは来週末だそうなのでとっても楽しみです♪
後は魔理沙眼鏡かなw


あとどうでもいいことなんですが自分の脳内で完結するには惜しかったのでここで。

仕事場のラインにある設備(ロボット)に貼られている物。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?




自分の脳内で一発でこの情景が浮んだ(ファーストではないのがミソ)

つまり仕事場は戦場だったんだよ!!!!

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

ではこれにて。
Posted at 2013/03/18 01:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月10日 イイね!

右眼が満身創痍だった週末

右眼が満身創痍だった週末木曜日に右眼に違和感を感じて金曜日の午後に病院で診察してもらったら「どうしてこんなになるまで放っておいたのっ!」と叱られたAKIRAです、こんばんわ。

ちょっと右眼がヤバイとの事で暫くコンタクト禁止を言い渡されました。
メガネ新しく買うか・・・
でもせっかくならキューンか執事さんとこのメガネがイイナー。



そんな病院の後はフラリと赤尾へ。
今回も入店してすぐに席が埋まっていく盛況ぶり。

今回も美味しく頂きました。
後何回来れるかなぁ。

土曜日はとある立川のAK屋さんとこで閉店まで雑談して過ごすと言うよく分からないノリ。
いつも会う人達とはまた違った会話が聞けて楽しかった。
ステッカーは少し頑張って量産しておこう。

日曜日は空がまるで核の炎に包まれた世紀末世界のようになっているのを見ながら散髪してサッパリ。
その後はホームセンターに行ってアクリル板とか買って。

で、家でこんな感じの物を作成中。
以前切ったはたてを使用。

板の色もそれとなくイメージに合わせて。
文字は適当に埋めてますん。
ステも元々この板に合わせてる訳じゃなかったので角が切れてるしBatang書体はムズイしw

この後車に付けてみるけど上手くいかなかったら察して下さい(エー
そんな週末でしたー
Posted at 2013/03/10 21:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月03日 イイね!

週末行動記

週末行動記量産機には量産機の意地があるっ!!


・・・が性能差は埋められない現実(かなり善戦してたんだけど)
そんな真理を突きつけられた週末のお話。





土曜日は惜しまれつつも今月いっぱいで閉店となってしまう赤尾に行ってきました。
頼んだのは手羽。

相変らずのボリュームで満足。
でもこれがもう食べれなくなるのかぁ、と思うと寂しいです。

その後はシャッス組に拉致られてカラオケ。
お耳汚し失礼しましたw


で日曜日はまささんとその御友人の方と一緒に池袋の映画館へ。
エピソード6にして初めてスクリーンで観ました。

まだ封切り間もないので少しだけ言うとオットー艦長の男気とエコーズの人達の活躍が印象に残ったかな。
あとトライスターの出番がもっと観たかったww

当日ご一緒させて頂いた方々のおかげで週末を充実して過ごせました。
ありがとうございました♪
Posted at 2013/03/03 21:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月24日 イイね!

スモークテールバージョン2&LED化

スモークテールバージョン2&LED化とある立川のローソンw
店内外どこを見ても禁書だらけでした。

立川も順調に斜め上に向かって発展を遂げていますな。




でタイトルのお話。

今回とある理由で?テールランプを再びヤスさんの所でスモーク塗装して頂きました。
これが今までのテール。

全面スモーク塗装。
D○N御用達ヒャッハー仕様。

で今回のばーじょんつー

お分かりいただけただろうか?
よく見て頂きたい。
今回はウインカー・バックランプが点灯する部分を一段階薄く塗り分けて貰っているんですよ奥さん。

この塗り分けによりスモークでありながらエレガントさも醸し出せると言う寸法です(ダマレ
毎度の事ながらヤスさんにはいつも感謝しておりますm(_ _)m

それに併せて自前でLEDを準備して。


純正球と交換。

明るいですよー

実は前回スモークにしていたら純正球の熱が思った以上に凄かったらしく、球の照射位置の部分が丸く凹んでいました・・・orz(上の画像で分かる方もいると思います)

なのでLED化は明るさより発熱量を抑えるという意味合いの方が強いです。
でも明るいのは気分も良いですしね♪

そんなイメチェンをした休日でした。
Posted at 2013/02/24 19:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月18日 イイね!

2年振りの大洗へ

2年振りの大洗へこの時期大洗に行くなんてソッチ系の人達ならネタは限られるんじゃなかろうか。
と言う事で今回は←の画像の通りです。

2年前の夏、北海道旅行に際してフェリーに乗船する為に大洗港を訪れたのが懐かしいです。
まさかその後アニメの舞台になるとは思わなかったな。

たぶん詳しい内容は発起人のツッシーさんが細かくレポしてくれると思いますので、自分は簡単に。


まずこのお店で


カツを食べました。

美味しかったです。
標準サイズより大きいリアルバージョンなるものを注文、だが余裕だった。
とんかつは胃の基準が赤尾になってる様だ。

後みんなトマト位食べなさい、嫌いだからってウチの皿に置かないのw

食後はツッシーさん達の後ろをついていって大洗を散策。
こんな立看板見たり


酒屋さんの多さに驚いたり


神社に参拝しに行ったり


タワーの上に何かが見えたりしました。




でお土産買って帰宅。

撃破率120%買ったから自分は満足ですw

当日ご一緒した方々お疲れ様でした。
天気も晴れていて良い観光となりました(若干偏ってますがw)
次行く時はあんこう鍋を食べたいなぁー
Posted at 2013/02/18 22:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation