
嫁と私の愛車のシフトブーツを交換した今朝
手持無沙汰になった..。
なにか身体を動かせたい
朝の散歩帰りで身体ポカポカである
(-"-) 裏に転がっているウッドデッキの残骸を発見!
2x4材で作ったもののデカ過ぎると(;゚Д゚)不評で泣く泣く4本カットした
あれから、20年?30年!裏で眠っていて塗料も剥げ一部、腐っている
父の形見(実は生前時に実家からチョイチョイ💦パチった
ごめんなさい。新品同様の電気カンナは金に換えました。(;゚Д゚)

出来ちゃった (^^♪ 裏から引っ張り出して電ドリ、電のこ、面取り用のサンダーだして、チャチャっとSUSスクリューネジで、1時間ちょい(手前だけ)

爺「蛍光きみどりにしていい?」
嫁「いいよ」は、予てから欲しがってたウインドブレーカと勘違いしていたらしく( *´艸`)一応、「白」ペイントも用意したが・・・

塗ってしまいました。

個人的には、(*^-^*) 大満足。
1日置いて、明日上塗り(透明ニス)しようっと💦
この機に、ニス同様に1年以上置きっぱなしのものの整理を始める💦💦
使えんなぁー。( ゚Д゚)💦

【翌日】
百円均一の透明ニスで上塗りしたら!蛍光黄緑が・・・緑っぽくないかい

時間が余った💦
先日来途中でフリーズしてしまったいたDeskTop1号機

Windowsパッチ(パチもんではない)のアップデートが影響していたのか最近は
おとなしくなった。(^^♪ でも叩くと電源が落ちる。
掃除でも、するか・・・

ついでに、Windowsアプデ押してみる ( ゚Д゚)んんっ!11月リリース
学習したので、ネットで事前に下調べ
読むのがめんどくせぇー((+_+)) 結局、アプデしちゃう ..。Orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/11/15 07:45:45