2009年12月11日
10月の中旬に納車になった父のヴィッツ
納車日に買い替え交付金の申請書が間に合わないとの事で、1週間後に提出
担当Sマンからは「半年位かかるかも?」と父は言われたようですが・・・・
補助金申請進捗状況検索ページで、ちょこちょこ確認するも「該当なし」
・・・・・・やっぱり、半年コース?
が、約1ヶ月後に「申請受付」に!
次のステップ「審査中」まで通常1ヶ月、現状2ヶ月か~
んん~、でも交付まで半年はかからないんじゃない、3ヶ月くらいかな?
な~んて思っていたら・・・・・
1ヶ月もかからずに現在「審査中」!
年内は無理でも来月には「振込み」になると良いなぁ~
Posted at 2009/12/11 10:42:31 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | クルマ
2009年09月21日
初年度登録から13年超の父のクラウン
まだ乗るのかと思いきや、来年6月で車検切れ
自動車税を払う前に乗り換えるとか言い出して・・・
・・・となると、巷で話題のエコカー買い替え交付金!
25万!!
デカイですね~
中古車買えば良いんでしょうけど、25万がなんか惜しい~
ここはやっぱ新車買って25万GET!したい!!
と言う事でヴィッツ契約しちゃいました~
父の希望は街乗り便利なコンパクトカー
軽自動車よりリッターカーが良いとかで、
装備はナビが付いていれば後は特に希望無し
フィットかヴィッツに絞って検討した結果
ヴィッツ FリミッテドⅡ(1,3L)
MOP ボディカラー ホワイトパール
DOP ベーシックセット(タイプ2)
灰皿+シガレットライター
オートリトラクタブルミラー
SDナビ
バックモニター
VICS(ビーコンユニット)
納車が10月末工場出荷、11月上旬予定とか
買い替え交付金の予算が今月、来月には無くなると言う噂も・・・
ま、間に合うのか、交付金???
Posted at 2009/09/21 17:55:57 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | クルマ
2009年07月26日

寝ている間に更新完了!
Posted at 2009/07/26 07:13:32 | |
トラックバック(0) |
クリッパー リオ | クルマ
2009年04月11日
先日、タイヤ&オイル交換にDへ行ったのに~
12ヶ月点検を忘れてまして~
またDへ行ってきました~
点検と後部座席のアシストグリップを取付けてもらうので、
事前に連絡し、代車を手配してもらってました
で、代車が新型キューブ!
早速乗り込むが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エンジンを掛けられな~い??????
カギ差し込むとこが無い!
インテリジェントキーでもツマミを回すのに、ツマミも無~い!!
えっ!?
ボタンですか~!
あっ、エンジンスタートボタンが左側に~!!
マジで!?
キューブにボタンですか~
勝手に高級車だけかと思ってましたよ~
ブレーキ踏んで、ボタンを押すのね~
メーターパネルにブレーキを踏む足の表示が出てます
最初は面白かったけど、何回か使うと普通ですね~
ちょっと恥ずかしかったでっす!
Posted at 2009/04/11 20:00:15 | |
トラックバック(0) |
クリッパー リオ | クルマ
2009年03月29日
ここのところ寒の戻りで寒い日が続いてますが、
もう、桜が咲きはじめているので、スタッドレスタイヤを交換しに馴染みのDへ!
ついでにエンジンオイル&エレメント交換もお願いしました~
この前お邪魔した時は、ショールームには軽自動車が並んでましたが、
今日はセレナのライダーとセレナのLVスタイリッシュステップが!
決算セールだそうです~
高速料金が安くなって、行楽シーズンに家族でお出掛けするから
ミニバンが売れるぞ~!って事かな?
LVスタイリッシュステップは良さそうですね~
良く考えられて作られています
さすが、オーテック!
私の母親もRIO君に乗り込む時は、ちょっと大変そうです
何て事ない段差でも高齢の方にはキツイですからね~
Posted at 2009/03/29 17:25:35 | |
トラックバック(0) |
クリッパー リオ | クルマ