• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBぶらぼーのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

HSOC秋オフ2024

HSOC秋オフ2024半年に一度のオフ会が開催されました。
スバル色が少なくなってきましたが(^-^;
ビンゴ大会も催され、楽しい時間でした。
喋るのに夢中で、全く写真を撮っていませんでした…

スタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2024/10/16 19:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 3日目

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 3日目
なんだかんだで3日目。
我が家はたいてい日帰りか1泊なんですが、今回は2泊。ゆっくりできました。
状況関係なく、朝散歩はいつも通り。
7時前に散歩開始。金森倉庫の方へ。

倉庫を過ぎ、プラプラ歩いていたらもう少しで開店(7:00open)のパン屋さんが。
試しに入ってみるとの事で自分とお嬢様は待機。
alt

朝食何にしようか考えている中、ここのパンになりました。
元町ぼんぱん。
小ぶりですがお安く、ホテルに帰ってから美味しくいただきました。
平日の早朝にもかかわらず、結構お客さんきていましたね。
納得です。

朝食後、一息ついて荷物整理。
9:30過ぎにチェックアウト。
いや~、快適に過ごせました。ホテル男爵俱楽部、また来たいですね。
ガソリン満タン後、函館駅へ。

千秋庵で函館限定品があり、それを購入。
山親父ですw
側だけでなく中身も違うんですね。なかなか美味かった♪

その後、道の駅ななえ。
昼食はカレー。
alt
安価でしたが、可もなく不可もなく(-_-;)

カミさん買い物中に、グルグル散歩。
alt


そして団子を食べに大沼へ。
本当は山川ソフトを食べたかったのですが、休みでしたorz

沼の家のゴマとしょうゆを購入し、一度車に戻り、大沼散策ショートコースへ。
前日軽く雨が降ったので、結構デロデロだったのですが、お嬢様はお構いなし。
かなり楽しんでいました。
やはり街中より、獣道の方が似合いますね(^-^;
alt
30分位でショートコース終了。
ロングコースでもよかったかも。
車に戻ってから、団子を食べました。15年ぶりくらいでしたが、美味かったですね。

高速乗って帰路へ。
八雲で小休止。
ここは芝生が整備されていて、散歩に良いところです。
テイクアウト品もあるのですが、もう入らないのでコーヒー買って出発。
alt


黒松内まで高速に乗り、ニセコ経由。
道の駅ニセコ
この時期の風物詩の前で。
alt

以前はここでイモを買っていたのですが、今は自分が大量に作っているので買うことなし(^-^;
平日の夕方ってのもあり、空いていました。

毛無を通り、19時過ぎに帰宅。
華は死んだように寝ました。やはり我が家が一番のようで(^-^;

いや~、楽しい時間でした。
ワンコ連れだと泊まる・食べるが制限されますが、20年以上やっているとすっかり普通になりました。
華が元気なうちに、もう一回フェリーに乗りたいと密かに目論んでいますw

燃費は12km/L位。
BCから比べると良い!と考えるようにしていますw
alt
10月13日にやっと洗えました(^-^;
Posted at 2024/10/13 23:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 2日目

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 2日目
カミさんは6時起床。
alt
金森倉庫の方へ散歩に行っていたようです。

7時に近所の寿司屋さんが生チラシを持ってきてくれました。
が、自分は昨日食べ過ぎのため腹痛orz
薬を飲んで9時くらいまで休むことに。
その後復活したので軽くいただきました。美味かったです。

この日は雨予報。あまり降らないことを祈りつつ出発。
まずは山へ。
alt

売店が開く前だったで激空き。
ゆっくり見ることができました。
夜はこんな自由に動き回ることはできない事でしょう(-_-;)
alt

一番高いところまで自力で上ったが、さらに抱っこされ観光するお嬢様。
alt


山を堪能した後は、岬へ。
alt
20年ぶり位にきました。
ここもゆっくりできてよかったですね。

出発後、華のおやつを買い、有名な神社へ。
alt
ワンコOKなの確認済み。
とはいえ、粗相のないようちょっとドキドキでしたが(-_-;)
若い人も楽しめそうな神社でした。
そしてトイレも綺麗でした♪ 新築っぽいです。
駐車場は砂利ですが、広く余裕がありました。


この先写真はカミさん任せだったのでありません。
函館空港近くのドッグランで遊ばせたのですが、雨のため撤収。貸し切りだったのに(-_-;)

そして、118へソフトクリームを食べに。
我が家は近所の店か、ここが一番うまいと思っています。
モカが美味かった♪

遅めの昼食は、15年ほど前にきた海岸線沿いの回転寿司へ。
ちょっと高めでしたが美味かったので、また来たのですが…
非常に残念なお味でしたorz
これなら近所の方が…って感じでした。どうしちゃったんだろう…

ホテルに戻り別行動。
自分はちょっと温泉へ。
でかい銭湯って感じでしたが、とてもよかった♪
また来たいと思った温泉でした。
駐車場はちょっと怖かったけど(-_-;)


晩御飯はカミさんはラーメンを食べに。
カミさん戻った後、自分は倉庫の方に行ったが、水産系は水曜で全滅。
ラーメン屋は激込み。
結局ラキピ+ハセガワストアとなりました。
まあ、安定のお味でした。


今まで函館は日帰りか、一泊二日でバタバタでしたが、二泊だとノンビリ過ごせますね。
3日めへ続く。

Posted at 2024/10/06 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月01日 イイね!

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 1日目

ぶらぼー家 秋のドライブ2024 1日目気がつけば、結婚してから30年。
あっという間でした。
数か月前、何処か行きたいか尋ねたところ、皆で函館とリクエストを受け、ワンコOKのホテルを予約。

朝8:00出発!
まずは中山峠。
ここで定番のあげいも・ゴマ団子を購入。

黒松内へ。
道の駅にあるピザを昼食に。
alt
ここに寄ったらほぼ食べています。リーズナブルで美味いです。

ベンチで食べている間の一コマ。
alt
あまり興味がなかったようで、ゆっくり食べることができました。
少し散歩して
alt

ここから高速乗って五稜郭公園へ。
alt

公園をグルっと一周。
天気が良くちょっと暑かったのですが、お嬢様は新鮮なにおいを堪能していましたw
alt

夕方暗くなる前にチェックイン。
ワンコ専用の出入り口があり、2階だったので、出入りにあまり気遣うことがないのがありがたかったです。

金森倉庫の辺りを散歩して夕飯。
alt
自分はラーメン屋へ。カミさんは自分がホテルに戻った後、ハンバーガーをテイクアウト。
我が家はワンコが入れなければ、代わる代わるなので(^-^;

気がつけば22時。
寝る前のトイレ散歩をして、初日終了。
alt
今回の旅行のための光り物。買って良かった♪

続く。
Posted at 2024/10/06 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

BB団オフ2024

BB団オフ2024
すっかり秋めいてきたかと思いきや、今日は天候に恵まれ25℃
そんな中、少数ですが集合しました。
濃いメンツ(失礼!)です(^-^;
団結成から10年。SCLが無くなってから活動休止でしたが、やはり集まると楽しいですね。
夕方から用事があり定刻で失礼しましたが、また何かしたいと思いました。




9月23日、行きつけの動物病院でお祭り的な物があり、プロカメラマンに撮ってもらいました。
alt
別人(犬)みたい(^-^;
Posted at 2024/09/29 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょいとドライブ&テスト http://cvw.jp/b/376155/48592615/
何シテル?   08/11 00:13
  TT131(コロナ4MTのFR) →AW11(MR2前期NA) →BC5(B型RS-R、砂利車) →BG5(最終型GT-B、今のところ人生唯一のAT)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 09:25:42
SPEC C純正ブレンボキャリパー交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 16:21:55
フロントバンパー下がり対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 15:28:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに戻りました。 初ナビ、初CVT等、初めて尽くし(^-^; R7 1.27 契 ...
スバル WRX STI しろくま (スバル WRX STI)
年齢と車がBGから反比例してきているな(-_-;) H26 1.13 契約 1.27  ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルに近い状態でもかなり楽しい車です。 全く飽きません♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型のRSKLimitedです。純正で固めた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation