• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

第33回カッパハーフマラソン大会

昨日、第33回カッパハーフマラソン大会に参加してきました。カッパハーフマラソンは大好きな大会なんですが、去年は子供の行事と重なりDNS。

今年は大きな楽しみを込めてエントリーしていました。その大きな楽しみというのが、娘との初親子マラソン。カッパハーフマラソンは未就学児の親子マラソンがあり、娘のデビュー戦としてエントリーしました。「一緒に完走」を目標に、夏休みから少しずつトレーニングをさせていました。

ところが大会前日から鼻水と咳とちょっと元気がなく、当日の朝は加えて37度の微熱…。ここまで頑張ってきたのに、DNSかぁ…。絶望的な気持ちと、仕方ないなぁ…という気持ちで頭の中がグルグル。しかし、娘は走りたがっています…。

結局、とりあえず、できるところまでやってみようか…ということで、予定時間より遅れて大会に向けて出発しました。

今回は孫の応援をしたい…と、義父、義母を巻き込んで、家族で大会に来ました。当日、濃霧と低気温でしたが、風もなく走り易そうな気候でした。幸い、娘もグッタリするほど酷くなっていなかったので、スタートさせることにしました。


午前10時5分、2kmの種目が一斉にスタート(小学生高学年、低学年、未就学児親子ペア)。この日の為に用意していたサッカー日本代表のペアルックです☆

スタート早々にビリくらいになりましたが、調子も悪いので無理せず走り切れそうな速度のマイペースをコントロール。

1㎞折り返しでブービーのポジション。後ろの方を走っていると、沿道の声援を独り占めのようで、娘はニッコリ手を振ったりしながら走っていました。ユニフォームの中のシャツが出てきたので、ちょっと止まりましたが、すぐにリスタート。

残り500mくらいのところで、審判から10kmのスタート時間が近づいていて、コース脇に退避してもらうかも…とのお達し。マジか…完走できないかも…と思いましたが、娘はマイペースに走り続けています。

行けるところまで頑張ろう。

そして、ギリギリなんとかフィニッシュ。歩かずに、笑顔を振りまきながら最後まで走りきった娘を抱き上げました。

「よく頑張った、えらいぞ!」

お父さんはちょっとうるっときちゃいました(T-T)



結果はお尻ですが、娘と一緒に得られたものはとても大きな物でした。



心配だった体調も、朝よりも調子は良さそう。翌日は熱もなく、無事幼稚園に登園できました。



子供を引きずるように、全力で走る親子。子供が親を置き去りにして、後から苦しそうに追いかける親子。楽しみ方は人それぞれ。我が家は粛々と目標の完走を目指して頑張りました。

娘は「速く走られなくてごめんね」とレース後に言ってきたんですが、たくさん褒めてあげました。それに、沿道の声援なんかも楽しかったらしく、また大会に出たいと言っていました。僕は学生時代は苦しい長距離走が大嫌いだったんですが、楽しいって思ってもらえて良かったです。まずは、楽しいと思えるところを大事に、色々チャレンジして行って欲しいと思っています。


レース後は地場産品祭りや無料の試食等、登米をみんなで楽しみました。登米カッパハーフマラソン最高です。

応援してくれた方々、運営の方々、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ランニング | 日記
Posted at 2018/11/05 15:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここから『低車高車好き』がはじまり ...
nobunobu33さん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

1/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のお菓子✨
とも ucf31さん

モンスター ガラスフィニッシュで内 ...
ミムパパさん

いつの間にかみんカラ歴4年となりま ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年11月5日 21:15
こんばんは。

父娘での完走、おめでとうございます。
娘さん、これを気にマラソン好きになりそうですね。

コメントへの返答
2018年11月6日 12:29
こんにちは。

ありがとうございます☆

まだ辛いペースで走った事がないのでわかりませんが、まずは第一段階の楽しむというところをわかってくれたみたいです(^^)
2018年11月5日 21:34
こんばんは~

完走!(^^)!おめでとうございます🎊
娘さん、お顔は隠れていても完走して
満面の笑みなのが伝わりますね~♪

最初のPh、娘さんを見る暖かい眼差しに
こちらがウルウルしそうです(*^-^*)
コメントへの返答
2018年11月6日 12:42
こんにちは☆

ありがとうございます、ほぼほぼ娘の表情を見て励ましながら走っていました(^^;

頑張れた事と応援が嬉しかったみたいでまた出るって言ってくれました。
2018年11月6日 0:24
お疲れ様でした~。

くぅ~、ウチの息子も見習ってほしいな。
ずっと部屋でスプラトゥーン2かYouTubeだもんな(-.-)

え、子は親に似るって?…い、否めない( 一一)
コメントへの返答
2018年11月6日 12:44
ありがとう~☆

体を動かすのが好きみたいなんだけど、走るのが楽しいって思えるようにトレーニングさせていたよ(キツイ練習はなし)。

せっきぃ君は運動してたいのに、長距離走速かったから、子供も潜在能力高いかもよ!?

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation