2025年11月21日
どうもボーカルがセンターから左に寄って聴こえ、左右バランスも左寄りになっているので、夕方5時半から30分かけてやり直しました。
レーザーで実数値を入力
スピーカー出力レベルはツイーターを-3.5〜4.0dBに下げる。
ハイレンジユニットのみ音を出して、左右の出力バランスを合わせる
左の音だけ出して、ミッドバスのタイムアライメントを遠くしていく
ミッドバスの低域が少しずつ上がっていき、あたかもスピーカーがドアノブ付近にあるような聴こえ方がする辺りで固定
ハイレンジユニットのみ音を出して、右の数値を弄りながらボーカルのセンターを調整
ミッドバスのみ音を出し、右側を近くしていき、ハイレンジユニットのセンター位置とミッドバスのセンター位置がピタリと合うまで、ハイレンジユニットとミッドバスの音出しを交互に聴き比べながら、全体の音を聴き比べながら合わせていく。
音合わせに使っているのは、米津玄師の『さよーならまたいつか』だけど、スピーカー出力レベルの合わせに使うのは『YOASOBI』
ちなみに、リッキー・マーティンの『Cup Of Life』完全に位相がズレるとバランスが崩れるので1発で分かります。
20Hz〜20KHzのスイープ信号でタイムアライメントの仕上げをするとまたズレたりするので、自分はあえてそこの調整をしていません。
1人の時間を作ってたくさん聴こう(・ิω・ิ👂)
Posted at 2025/11/21 20:52:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月21日
2025年F1グランプリの夢を見た。
マクラーレンのランド・ノリスが、チームメイトのオスカー・ピアストリから20pt以上リードして最終戦に突入。
下位入賞でチャンピオンを獲れる優位から3位表彰台に立ち、悲願のワールドチャンピオン🏆️を獲得する夢だった👀
ランド・ノリス、かわいいよね。
お茶目だしいたずら好きで、カルロス・サインツJrとワチャる動画面白かった🤣
頑張れランド・ノリス🥹
Posted at 2025/11/21 12:53:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月20日
サイバーナビのネットワークモードの設定を変更後、
数日の間聴き続けてみたけど、600Hz〜1.0KHzあたりだけではなく、倍音域にあたる2.5KHz付近まで音の粒度、鮮度が上がり情報量が増えた事を確認できた(👀👂)
欲を言えばパワーが欲しいが、スペースに制約がある為に断念しています😅
サブウーファーだけでも追加できれば、ミッドバスの低域負荷を減らせるのでさらにボーカル域やミッドレンジ域まで情報量が上がるんだけど、嫁の許可と小遣い次第🫠
このまま聴くだけでオーディオ人生を終えるのか、許可が下りてアップデートできるのか…、りんご農園頑張れば少しは望みあるかな🍎
Posted at 2025/11/20 18:27:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月17日
来年のりんごの収穫量は大変な事になりそう😅
20kgの木箱で1700箱くらいになるのかな❓
トキ
きおう
つがる
紅玉
シナノゴールド
ジョナゴールド
ぐんま名月
王林
ふじ
サンふじ
金星……🍎
12月になってもまだ仕事残ってそうだな🙄
お金になるからいいか🤔
小遣いアップはよ💰️
Posted at 2025/11/17 21:19:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日
前年の冬の豪雪で、地域全体でりんごの樹が折れる被害が多かった。
それゆえ現在、上場されているりんごの数は例年の半分ちょっと🤏
加えて熊、鳥、その他の野生動物による食害もありかなり減っている模様🙄
それでも我が農地ではそれなりに実が付いてくれて、成りも上々🍎
上場価格の高騰もあり、もりかしたらかなりの収入が期待できる💴👀
会計係の嫁からお小遣いが貰えるかどうか、あまり期待しないで待っていよう😅
Posted at 2025/11/11 12:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記