• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

連日連夜 ら~めんでした!

連日連夜 ら~めんでした!先週末 お友達のシャルアミさんと ラーメンでした

地元じゃ 有名な 背脂 たっぷりの お店で 満腹!

その 6日後 お友達と待ち合わせで 

良く集まる 富士市の山岡家で 合流予定でしたが

予定メンバーが 急なお仕事で お馴染みメンバーのみでした

いつものメンバー とってぃ~くん と 娘ちゃん の 三人になってしまいました♪

翌日 行く予定だった友人と リベンジに お付き合いで またしても 富士市に向けて出発!

久し振りに 裾の方まできれいに 富士山が見えました 時間的に 凄く綺麗だった

さすがに 二日連続で 山岡家はって話で 友人のおすすめの ら~めんやさんへ♪

ほんな骨さんで 美味しくて 今回も 満腹になりました デブになる~!!

ここまで ばらばらだと なにがなんだかわからないと思うので写真UP あと少しです

おじさんが これ以上 腰と肩を痛くならなくなるために Newアイテム 本日から導入です!!
Posted at 2018/03/27 18:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

久し振りにファイターエンジニアリングに行って来た♪

久し振りにファイターエンジニアリングに行って来た♪ちょこっと キャリーちゃん ベルトの泣きが 出てたので

主治医さんに ベルト交換の相談に行って来ました。

費用を聞いて 交換でもいいけど 今回は自宅で調整かな?!

そんななか 主治医さんには 

かなり 仕上がってる 63Tが、入庫していました。

相当 お金のかかった車の後ろ 電柱の陰で

うちのキャリーちゃんも ぬぼっと 写ってました。

お金の掛ける方向の違いか 某社の NA TURBO車が 遅かったらしく TURBOエンジンに

交換した後 更にパワーUPの 計画で 入院して来たんだそうです。

その後 ジムニーで 主治医さんオリジナルの クラフトマンタフを 搭載予定の お客様に デモ走行で

のぶのぶ号の 助手席に お客様を乗せて 早目の 7000rpmシフトで 近くを一周 走って来ました。


その後 仲良しの シャルアミさんと 晩御飯のラーメンを食べに行って来ました

外してある きれいきれい作戦中のコーセーレーシングも だいぶ仕上がって来ました

小傷は全て タッチアップですが 数日間乾燥させて 再度磨いて コーティングする予定です





Posted at 2018/03/18 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

今夜は お友達の エブリィを ちょこっと紹介です

今夜は お友達の エブリィを ちょこっと紹介です今月の 4日に 静岡入りした 友人の愛車です

新潟県まで 1回 見に行って 購入を決めてから

車検を済ませてもらい 

静岡まで書類とナンバーを届けてもらい 名変後

高速バスで 車を迎えに行った 手間のかかった子です


4WD 5速 ワゴンが 良いって 話になり 自由に 自分で 運転が出来る車が 到着しました。

噂では聞いていましたが 静岡市内では見た事の無かった 寒冷地仕様なのかな?!

フロントガラスに 熱線が着いてて 温かくなるらしい しかも ミラーヒータも装着車♪

バタバタしてましたが この子も 少し圧縮に ばらつきがあり ①10k ② 8k ③ 12kでした

そのうちに 良い子になると良いな~! 少し試乗しましたが おいらは 贅沢していると実感しました

昨日の ホイールは 2回の 鉄粉の 除去作業と アルミクリーナーを 済ませて 

明日の 空き時間にでも 磨いて あらためて コーティングをしたら 装着して 効果を確かめます

Posted at 2018/03/16 22:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

温かくなってきたので A050に交換 ♪

温かくなってきたので A050に交換 ♪1年中 晴れタイヤで暮らせる 静岡市民です。

まぁ ZⅡ☆でも 変わりませんが 信頼度は別格!

先月購入した ホイールコーティングを施工した

スーパーラップを 今回 組んで走ってる間に

コーセーレーシングを磨いて コーティングをしたいので

しばらくは A050を装着した スーパーラップで 自転車を 配達する予定です。


明日は、日中 雨の予報なので 手空きな時間に、紫の奴で 鉄粉を取って

コーセーレーシングのホイールを 綺麗にしてから また戻す日まで 保管予定です


DA64Wの 純正 中古タービン ヤフオクにて出品中です♪
Posted at 2018/03/15 22:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2018年03月05日 イイね!

結局ステップワゴンは HID 4灯です

結局ステップワゴンは HID 4灯ですハロゲンの イエローバルブをフォグに組みましたが

夜間走行時に 光ってる!?って思うほどで

悩んだ結果 父の希望で フォグはイエローのHIDです。

なんだか リフレクター形状とバーナーが合わないのか

フォグランプの照射エリアが 超ワイドレンジな光ですが

父が 夜間走行後 満足な顔をして 激しくニコニコして帰って来たので 合格なんだと思います!

フォグランプ と スモールランプのみで こんな感じになりました。 

ヘットライトは 6000K フォグランプは 3000Kで 組みました♪ 車検対応商品でしたので

このまま乗っても 父が違反になる事は無いと思います!

実は、昨晩 同時に出かける用事があり キャリーちゃんで 走ってる最中に 父と すれ違い

あれなら安心だと 自分も 満足して ニコニコでした キャリーちゃんは ハロゲンで 4灯です。


1600円で購入した 中古の 無限のドアバイザーも カピカピな両面テープを剥がして

新しく 量販店の 3Mの両面テープを貼って

無事に左右 交換作業も終わりました 透過率が ほぼ 0%だったので 見晴らしUPです

行き当たりばったりで これまた 1600円で購入した RF5の後期と記載されていたグリルも到着

これまた 無加工で 取り付け出来て ちょこっとだけ 色男になりました。

ニコニコ喜んでいたら 父が クリアーな部分を指さして ここは光らないの?って

なにやら 宿題を提出直後に 再度 宿題を出された 小学生な気分ですが また考えます!



ハイビームは 純正のハロゲンですが 皆さんは そこまで 交換してるのかな!?
Posted at 2018/03/05 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation