
昨日に引き続き、
今度はレインボー仕様です(笑
まだ仮配線なのですが、お披露目です。
整備手帳が書けるか分からないので、
ここでお世話になった方々へお礼をさせて頂きます。
KRISさん、お元気ですか?テールに続き、ヘッドも完成しましたよ!
遥パパさん、サイドラインのデザインは最高ですね♪
いろいろとアドバイスありがとうございました!
こじターボさん、プロジェクター情報ありがとうございました。
ちばのぷーさん、プロジェクター、塗装情報ありがとうございました。
fuu-saruさん、CCFL管情報、ありがとうございました。
整備手帳では、KRISさん、冬道さん、もりりんさんを参考にさせて頂きました。
分かりやすい整備手帳をありがとうございました。
ユニット縁取りの青は、くろぐろさんのマネです。半年以上前から準備していたのですが、
ようやく取り付けできました!
その他、間接的に情報をいただいた方や、新潟・宮城・青森にいる
ライバル(笑)の皆さんにも刺激を与えて頂きました。
九州にも飛び火しているようですが....(笑
というわけで、いろいろな方にお世話になっての完成形はコレ↓
で、予想通りにサイドラインのLED光量が多いため、減光ユニットを
取り付ける予定です。
ちなみに、一度殻閉じしてからLED修理のために再殻割りしましたが、
既に点灯しない色がちょっとあります。
時々つくので、切れているわけではないようです。
しばらくしたら、もう一度割って修理&バージョンアップしようかな!?
ブログ一覧 |
いじり | 日記
Posted at
2009/03/30 22:01:24