
こんばんは。
最近は忙しいのと寒いのとで、みんカラ活動が滞り気味です(汗
全然関係ないのですが、最近ハマっている子ども達と一緒の釣りですが、北東北の冬まで活動する気合いはとてもないため、本日は今年最後の釣行としました。
またしても秋田県男鹿市なのですが、まずは市中心部付近の港から。
しかし、小さいイワシとチビフグしか釣れず、早々にいつものポイントへ移動。
到着時にちょうど漁船が帰ってきて、大漁の雰囲気。
めったに見られないような立派なマダイや、タラ、ブリ、カサゴ...
子ども達と見ていると、お店に並んでいるようなサイズのアジをたくさんもらって、
すでにクーラー満杯。 さらにはイナダまで1本。 この時点で嫁さんに
『釣れた魚はいらないから!』と言われてしまいました。
さて、釣果の方は...こちらではチビフグの姿すら見られず(泣
夕方頃、ようやくサヨリが回ってきて、大きめのサイズがちょっと釣れ出しました。
その後サビキ仕掛けに、もらったアジの1/3位のチビアジ、大きめのサバ、イワシが
釣れ出しましたが、雨により終了。 釣果としては大変不満ですが、漁師のおじさん
達のおかげで、なぜかクーラーボックスは満杯(笑
雨の降り出し時には、きれいな虹が架かっていました。
さて、忙しいついでに、今週の水曜日から海外出張です。
行き先は元の勤務地のタイなので緊張もないのですが...。
1週間の日程ですが、現地の同僚、特にタイ人に会うのは2年ぶりなので、ちょっと
楽しみです。 あとは、太陽が沈んでからの時間も...(笑
帰国しても忙しいのは続きますので、訪タイレポートをお届けできるか微妙ですが、
冬の入り口の秋田より、南国へ行ってきます!
Posted at 2008/11/09 21:35:49 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記