• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

こいちんのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

いつのまにか...

いつのまにか...30000Kmでした!



今までになく、走行しています。




まあ、LY購入前に6年間、車を運転できない環境だったことや、

秋田 - 東京・千葉の往復が何度もあったり、

ちょっと遊びに行くにも、結構な距離を走ったり...

これからも、大事に乗ろうと思います。


さて、ようやく海外行きの準備が終わりました。

といっても、準備のほとんどはおみやげ物のパッキングだったりします(笑


では、行ってきます!
Posted at 2008/11/12 01:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年11月10日 イイね!

タイ王女の葬儀

タイ王女の葬儀明後日の12日からタイへ出張なのですが、滞在期間中に王女様の葬儀が行われます。 現在の王様のプミポン国王の姉で、今年の1月にお亡くなりになりました。葬儀は11/14~16の3日間行われ、王宮、エメラルド寺院、王宮前広場は多くのタイ人で埋め尽くされると思われます。



今回の出張では初訪タイの人を連れて行くのですが、バンコク市内観光の
メインルートは行かない方が良さそうです。


さて、タイでも夜のネオンがものすごくにぎやかな地帯が多々あるのですが、
王室関係の休日、宗教関係の休日、選挙前日等、にぎやかなネオンが一斉に
消えてしまう日があります。


11/14~16は.....






ネオンが消えてしまう日です(泣


まあ、手がないわけでなく、既に確保しましたが(爆

夜のレポートは、寂しいモノになるかもしれません(汗

忘れてましたが、今回のタイ行きは仕事でした!(笑
Posted at 2008/11/10 22:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイ王国 | 日記
2008年11月09日 イイね!

ちょっと留守にします。

ちょっと留守にします。こんばんは。

最近は忙しいのと寒いのとで、みんカラ活動が滞り気味です(汗

全然関係ないのですが、最近ハマっている子ども達と一緒の釣りですが、北東北の冬まで活動する気合いはとてもないため、本日は今年最後の釣行としました。

またしても秋田県男鹿市なのですが、まずは市中心部付近の港から。

しかし、小さいイワシとチビフグしか釣れず、早々にいつものポイントへ移動。

到着時にちょうど漁船が帰ってきて、大漁の雰囲気。

めったに見られないような立派なマダイや、タラ、ブリ、カサゴ...

子ども達と見ていると、お店に並んでいるようなサイズのアジをたくさんもらって、
すでにクーラー満杯。 さらにはイナダまで1本。 この時点で嫁さんに
『釣れた魚はいらないから!』と言われてしまいました。

さて、釣果の方は...こちらではチビフグの姿すら見られず(泣


夕方頃、ようやくサヨリが回ってきて、大きめのサイズがちょっと釣れ出しました。
その後サビキ仕掛けに、もらったアジの1/3位のチビアジ、大きめのサバ、イワシが
釣れ出しましたが、雨により終了。 釣果としては大変不満ですが、漁師のおじさん
達のおかげで、なぜかクーラーボックスは満杯(笑

雨の降り出し時には、きれいな虹が架かっていました。


さて、忙しいついでに、今週の水曜日から海外出張です。
行き先は元の勤務地のタイなので緊張もないのですが...。
1週間の日程ですが、現地の同僚、特にタイ人に会うのは2年ぶりなので、ちょっと
楽しみです。 あとは、太陽が沈んでからの時間も...(笑

帰国しても忙しいのは続きますので、訪タイレポートをお届けできるか微妙ですが、
冬の入り口の秋田より、南国へ行ってきます!

Posted at 2008/11/09 21:35:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年10月18日 イイね!

最近ハマっていること

最近ハマっていることここ1ヶ月、ナゼか釣りにハマっています。

夏に実家の近所の、室内鯉養殖場のような釣り堀に長女と行って、それから長女が「釣りをしたい」と言うようになりました。

釣れなければすぐ飽きてしまう(ハズ)なので、確実に、しかもたくさん釣れる釣り方と場所を選んで。

ということで、最近は秋田・男鹿でのサビキによるアジ・サバ釣りにハマっています。

ここは漁港で足場も良く、小さい子どもでも大丈夫。

嫁さんがバス釣りを始めた時の安いセットを引っ張り出して、
ちょい投げサビキ釣りをして、毎回大漁です。

ただ、サイズが小さいので、捌くのが大変。

大きいサイズだけお持ち帰りで、小さいのは逃がしてやります。


下の子は堤防際でウキ釣り。

エサのオキアミも自分で付けて釣ってます。

堤防際は鯛の仲間の赤ちゃん(10cm弱)です。


向かい側の防波堤・テトラ外ではアオリイカが釣れるのですが、
バスロッドではやりにくかったです(汗

来年はエギング用のロッドを買おうかな!?



Posted at 2008/10/18 22:41:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハマリ | 日記
2008年10月18日 イイね!

来ました!

来ました!九州から、はるばるやって来ました!

こばやんさん、ステキなデザイン

ありがとうございました!


早速コレを着て、釣りに出かけました。


あと、うまい棒もいただきました。
平べったい新型です(爆


下の子は、『ハロウィン・パーティーではコレを着て魔女になる!』

と言っています(笑
Posted at 2008/10/18 21:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

何とか復活!....できるか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
.
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
今でも好きな車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
所詮ワゴンの300ps仕様(?) 本当に300psあるかは別にして.... ENGIN ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation