
嫁さんの調子がイマイチで、とっとと帰宅して大阪王将で餃子を食べました。
調子の悪い嫁さんがもやしラーメンを頼んでいましたが、私はこういうところでラーメンは食べません。
ところで、昨日お伝えしたタイのとんこつラーメン事情ですが、
現在もタイで働く熊本県人に最新情報を確認してみました。
・味千ラーメン : ローカル向けでやや勢いが低下。
・山小屋 : 勢いに乗って店舗数を増やすも、味が落ちた。
・桂花ラーメン : 新規参入。店舗の立地から、日本人ターゲットか?
で、桂花ラーメン。 これも熊本が本拠地とか? やっぱり量は日本の2/3位だけど、
値段は150バーツ(約500円)。 タイに数ある日本人向けラーメンの中でも、
トップクラスの高価な値段。 この勢いはいつまで続くのやら。
→日本の値段からすると安いとは思いますが。
やっぱり本場のとんこつラーメンに再会したいのですが、
私にとっては九州よりタイの方が近いようです.....。
Posted at 2008/06/19 01:19:17 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記