2008年07月04日
足あとみてたら、痛車のオーナー大杉www
まだ一枚だけのしょぼいステッカーでサーセン。
ステラ海苔の人もぼちぼちいらっしゃってますね。
痛車ステッカーの話を少し。
次は、ステラという車名つながりで、ステラ・ルーシェを貼ろうと思ってますが、実はガンダムSEED自体を見てません。ステッカーを、今流行のらきすたとかハルヒとかシャナとか東方にしなかったのは、作品をよく知らないというのが正直なところ。ハルヒとらきすたは夏休みの読書感想文の課題になってますが(マテ)。東方はニコ動レベルなので、あまりよく分かってないわけで。やはり貼るなら知ってる作品のキャラのしたいなぁというのが、ささやかなポリシーだったり。
結局、シルエットで作る関係で、にわかニコ厨な自分でも知っているキャラとなると、やはり初音ミクしか残らないわけで。ミクかわいいよミク。ボークスもグッスマも両方予約しちまったしな(笑)。ホントに10月にちゃんと届くのかあ○あみ?
リアウインドウはやってみたいんですが、問題なのは後方視界が遮られること。仕事でバス乗るようになってから、バックする時には自家用車でさえサイドミラーで車庫入れしまいますが、それでもやはり後方視界がステッカーで見えなくなるのはちょっとアレかなぁと。愛だろ愛、で片付けるのは至極簡単なのですが、萌えを理由に安全性を削るのは、やっばり抵抗が。多分どうしても貼るとしたら、リアウインドウの左半分は、空白にする必要があるかなぁ、とは思ってますが。
ステラの話を少し。
今乗っているLに、カスタムの顔を移植できないかなぁと検討中。
多分総とっかえになりますが何か。問題点はいくつかありますが、HIDライトの配線と、フォグランプの配線がネックかと。
ぶっちゃけ、あの四つ目ライトが欲しいだけなんですが、カスタムのライトには、ウインカーがビルトインされてないので、結局バンパーも交換しなければならなくなってしまうのです。アッセン交換で済むほど簡単じゃないのよねぇorz
で、ここで気になるのが、最近出たLリミテッドのヘッドライト。HID搭載でウインカーもちゃんと収まってる。これならライト交換だけで済むかな、みたいな。今の顔が嫌いってわけじゃありませんが、もう少しツンデレな顔してくれると嬉しいなぁ、みたいな(ぇ)。
というわけで、カラーステッカー用の用紙買ってきます。
ノシ
Posted at 2008/07/04 14:30:22 | |
トラックバック(0) | 日記