• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眼鏡少尉のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

スバルステラの想ひ出~ディアズワゴン納車を待つにあたり

 みんカラのブログは放置が続いていて、全く使っていなかったんだけど(普段はツイッターしか使っていない)、車を買い替えることが確定したということで、久々に記すことにする。


……これを書いている今、インフルエンザに罹って、療養中とかいうのは秘密だけどな!www


 乗っていたステラが五年車検を終え、次の車をどうするかということになった。
 10万キロはとっくに超え、現時点でのメーターは大体11万超。まもなく12万キロに届くかというところである。もちろん、タイミングベルトは交換していない。あと一年頑張って七年車検で乗り換えるかということも考えたのだが、どっちにしても乗り換えねばならなくなるだろうし、4月から税金も上がるということで、今回のタイミングとなった。実は、昨年の今時期にも、新車購入の話は出たのだが、その時は結局話がご破算になった。もしその時の話が実現していたら、ホンダのNBox+に乗っていたかと。

 結婚とほぼ同時に購入したステラには相当な無茶をさせた。
 夏と冬の関西~東京往復すること数度(コミケとも言うねw)。フリーマーケットの荷物を満載すること毎月。その他にも、友人とあちこち遠征に出かけたりと、とにかく走ったのである。そのリクエストにも、ステラは不平一つ言わずにに応えてくれたあたり、さすがスバルというべきか。故障らしい故障は全くなかった。

 スバルの最後の軽となってしまったステラだけど、もうちょっとパッケージングとかいろいろ頑張れば、ダイハツやスズキ相手には無理でも、健闘できたと思うんだけどなぁと思う次第。少なくとも車は良かったんだから。今でも思うんだけど、ステラのCVT、なんで左足が当たる位置に張り出し作ったんだろ。R2で出来たことがなぜステラで出来なかったの?

 次の車は、紆余曲折あって、アトレー……じゃなかったディアズワゴンに決まった。
 ホンダのNBox+も諦めきれなかったのだが、ナビ付けたりなんだりすると、結構な値段になったのと、フリーマーケットの荷物を積むのに、ちょっと役不足ではないか?(あれでも十分すぎる積載量誇っているが)ということで、必然的に軽ワゴンが候補に代わり、それならせめてスバルマークついた子がいいということで、ディアズワゴンとなった。

 カーセンサーで検索したら、現行ディアズワゴンは17台しかいない悲喜劇。ちなみにアトレーは現行モデルだけでも500台超。
 よほど売れてないんだなこの子ら。スバルのディーラーの中の人でさえ「三気筒ですから走りませんよ?」と、はなから売る気なしwww

 候補は二台あった。
 一台は家の近所のスバル中古車屋で突如出てきたサンバーバンディアズスーチャー。2年落ちでナビとバックカメラ付きで走行距離も少なめ。残念だったのは3AT。残念なことに商談に入るということで、買えなかった。
 もう一台は京都スバルの中古車屋にひっそりと眠っていたディアズワゴンRS。色が黒という以外は、自分が個人的に考えていた全ての要件を満たしていた。値段はそれなりだったが、ほぼ新古車同然だったのである。一年落ち、フォグランプ付き、4WD、最新型のナビ+ETC、ターボ(元々アトレーにはターボしか設定無いけど)、ドアクローザー、走行距離はなんと1万キロに達していなかった。青が……青が欲しかった!と嘆いたものの、多分これ以上の条件は望めないということで、契約書にサインした。

 一応3月に納車予定なんだけど、いつ納車するかについては思案中。
 プライベートがものすごく立て込んでいて、納車に行く暇がないのである。

 車? もちろん京都まで取りに行きますぜwww


 そんなわけで。
 憧れだった軽ワゴンが手に入るまで、あとすこしである。


……黒かぁ。洗車しないものぐさには、ちょっと大変だなぁ(ぇ

Posted at 2014/03/02 10:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月25日 イイね!

久々に復帰するかー?

 放置プレイ気味だったみんカラ。

 久々に復活させようかなーと思いつつ。


 ステラからサンバーディアズバンに乗り換えたいなぁと思いつつ。


 とりあえず、ぶつけたリアゲートの凹み、なんとかしてあげないと。

 あと、給油口に新しく何か痛い娘を貼り付けようかなと思案中。しかし、派手な痛車はヤメロと嫁に止められているのは激しく秘密である。


 ところで燃費レポートはどうやって書くんだろこれ。
Posted at 2010/05/25 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

タグは重要なのね

 足あとみてたら、痛車のオーナー大杉www
 まだ一枚だけのしょぼいステッカーでサーセン。

 ステラ海苔の人もぼちぼちいらっしゃってますね。


 痛車ステッカーの話を少し。
 次は、ステラという車名つながりで、ステラ・ルーシェを貼ろうと思ってますが、実はガンダムSEED自体を見てません。ステッカーを、今流行のらきすたとかハルヒとかシャナとか東方にしなかったのは、作品をよく知らないというのが正直なところ。ハルヒとらきすたは夏休みの読書感想文の課題になってますが(マテ)。東方はニコ動レベルなので、あまりよく分かってないわけで。やはり貼るなら知ってる作品のキャラのしたいなぁというのが、ささやかなポリシーだったり。

 結局、シルエットで作る関係で、にわかニコ厨な自分でも知っているキャラとなると、やはり初音ミクしか残らないわけで。ミクかわいいよミク。ボークスもグッスマも両方予約しちまったしな(笑)。ホントに10月にちゃんと届くのかあ○あみ?
 
 リアウインドウはやってみたいんですが、問題なのは後方視界が遮られること。仕事でバス乗るようになってから、バックする時には自家用車でさえサイドミラーで車庫入れしまいますが、それでもやはり後方視界がステッカーで見えなくなるのはちょっとアレかなぁと。愛だろ愛、で片付けるのは至極簡単なのですが、萌えを理由に安全性を削るのは、やっばり抵抗が。多分どうしても貼るとしたら、リアウインドウの左半分は、空白にする必要があるかなぁ、とは思ってますが。

 ステラの話を少し。
 今乗っているLに、カスタムの顔を移植できないかなぁと検討中。
 多分総とっかえになりますが何か。問題点はいくつかありますが、HIDライトの配線と、フォグランプの配線がネックかと。
 ぶっちゃけ、あの四つ目ライトが欲しいだけなんですが、カスタムのライトには、ウインカーがビルトインされてないので、結局バンパーも交換しなければならなくなってしまうのです。アッセン交換で済むほど簡単じゃないのよねぇorz
 で、ここで気になるのが、最近出たLリミテッドのヘッドライト。HID搭載でウインカーもちゃんと収まってる。これならライト交換だけで済むかな、みたいな。今の顔が嫌いってわけじゃありませんが、もう少しツンデレな顔してくれると嬉しいなぁ、みたいな(ぇ)。

 というわけで、カラーステッカー用の用紙買ってきます。

 ノシ
Posted at 2008/07/04 14:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

痛車デビュウ……になるのかコレ

痛車デビュウ……になるのかコレ そんなわけで。
 先日、ついに痛車デビュウしましたとさwwww

 イラストは、ニコ厨なんで初音ミク。
 前に書いたブログで公開したステッカーとは微妙に違います。というか、作り直しました(マテ)。線が細くてどうしても耐久性に不安が生じたため、原画をいじくって改造してみました。見た目では分かり難いですが、原画よりは線が太くなっています。

 あ。
 ステッカーの作業風景、撮り忘れてたorz


 給油口のフタに貼ってみました。
 一応サイズは合わせてありますが、現物は位置あわせに微妙に失敗して、はみ出た部分を折り込んであります。地味な車体に対して、強烈過ぎるまでにミクが存在をアピールしていたのには焦った。目立つんですわこれが意外と。

 二枚目を実は考えているのは秘密。
 けど、そっちはマグネットシートに貼り合せて作ることになるかと。

 彼女からは。
「ボンネットに貼ったら、遠くから生暖かい目で見てあげる」と釘を刺されておりますが何かwwww

 痛車グラフィックスの写真を見ていると、こんなの無理ー絶対無理ーと思っていたわけですが、いざ貼ってみると、やっぱりもう一枚ほしくなりますかこれwwww


 次回作は多分ミクではありません。
 スバルステラに乗ってるんだから、ここはやっぱりガンダムSEEDからステラでしょう(爆)。ステラでググレカス先生にお伺いを立てたら、一枚いい感じのイラストがありましたので、それを使う予定です。

Posted at 2008/07/03 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月25日 イイね!

痛車計画その三

痛車計画その三 切り抜き終了。

 こ、細かすぎたorz

 これだけ細かいとリアウインドウくらいのサイズで作らないと、線が生かせないことが判明した次第。ちなみに、これは燃料の給油口の蓋に貼る予定だったりしますが。

 それにしても。
 ど素人が見よう見まねで切り抜いた割には、思ったより見栄え良く出来るものなのねぇ……びっくりしました。元絵がいいっていうのもありますが(苦笑

 ちなみに作り方は、痛車グラフィックスでの作り方を参考にしてやりました。
 
 
 次はボディへの施工ですな。


 


Posted at 2008/06/25 13:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミク厨でニコ厨でヲタクでカピバラさんな陸軍予備役士官。 カピバラさんをこよなく愛するヲタク。 仕事は一般乗合旅客自動車の運転士。路線バスの運転士とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LUMACA MODEL-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 15:07:54
💖Freundlichでジャーマンカーズ💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 14:12:04
眼鏡少尉さんのダイハツ ハイゼットカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 01:03:58

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ しおいさん(大発401号) (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
 スバルを乗り継いできたが、今回初めてダイハツの軽バン、ハイゼットカーゴを選択した。低グ ...
スバル ディアスワゴン しおいさん (スバル ディアスワゴン)
道で見つけたら幸せになれるという、ワシントン条約指定の絶滅危惧種(嘘)のディアズワゴン。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
色はシルバー。 グレードはL。俗称残念なステラ。 なぜか5速MTのミッション車のFF。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation