• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーさん_のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ビート替えた?

ビート替えた?白のビートにしました。
黒も良かったけれど
純正の白はなかなかエエです。





このビートの特徴は
リアのウイング

他の車のウィングが付いています。
分かるかなー



RX7 FD のリアウィングです


この車は訳あって、一週間だけ乗っていました。






Posted at 2012/11/18 23:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ビートの201206現在のマフラー音

ビートの201206現在のマフラー音私のビートの、現在の音。

マフラー:千波
エキマニ:ヤフオク
エンジン:何もやっていない。 



昨年OHしたのだよ(^^)

トンネル内で3速→4速へ。

Posted at 2012/06/24 14:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年03月04日 イイね!

2012/3/3 RAKUZA

2012/3/3 RAKUZA昨日は楽座でした。

←ちょいと気になるハミ出し。

今日は、ロドスタNB、35と32のGTRも参加!

楽しい時間を共有出来ました。

3/18はビーパラだそうで、またお会いしましょう。

Posted at 2012/03/04 03:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年02月12日 イイね!

TE37はやはり軽量!にタイヤ取付

TE37はやはり軽量!にタイヤ取付
今日のタイヤの顛末。

先日、譲っていただいた、TE37にタイヤを取り付けるために
HONDA Zにホイルを載っけて
御殿場の「タイムス」へ行ってきた。

到着すると、すぐさま取付
車に装着しないので
あっという間に終了!






前のホールとの比較

旧 TANABE SSR Professor SP1
フロント 5.5J 14 OFFSET38 3mmスペーサ
リア   6.0J 14 OFFSET45 5mmスペーサ
新 RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37
フロント 6.0J 14 OFFSET38
リア   6.0J 14 OFFSET38 
となります。
今まではあまり気にしませんでしたが
今回は、「つらいち」とやらにこだわってみようか・・・・
リヤは
OFFSET 45→38で5mmスペーサーそのままで
7mm外に出るので、これでいってみよう。

問題はフロントです。
お店の方といろいろお話ししていると
ロングボルトの欠点、WIDEスペーサーを入れたほうが良い。
あちらは商売ですから、物を売ってきますが
確かに一理あります。
ここで、〇〇さんに電話して確認を取る。
フロント OFFSET38で20mmでイケるとのお返事。
お忙しいところ申し訳ありませんでした。
(後に15mmと訂正が入る。)
またこれを参考にしながら、しばしお店の人とお話。
う~ん、なんか楽しい。
楽座に集まるビー友さんたちは。
38mmのOFFSETに15mmを入れてキャンパーつけている方
20mm程度のOFFSETでキャンパーをつけている方等がいます。
どうしようと、悩んで終了。
金額の面とかもう一度、情報を集めてから決めることに・・・

お店を後にして、帰宅。
早速リアタイヤを装着しました。
ここで、チャンスなのでホイールの重量比較をして見ました。
リアタイヤ175/60/14装着状態の重量です。
両方ともNEOVA!旧のほうがすり減っています。

旧 12.8kg   新 11.3kg

1.5kgも差がありました。
これは、大きんではないかい!!


装着後、試運転に出かけようと車を動かすと
「ぎぎぃ~」と金属系の擦れる音が
どこか接触してるのかぁ?
車をジャッキアップして、もう一度点検。
30分程、あちこち手を入れたりしてみるが分からない。
理屈的には7mm外に出た分擦れるはずがないんだけどな~。
困った。
しかし、分からないので、元のホイールに履き替えて
お店に行こうかなと思い、履き替えた後、動かすと
「ぎぎぃ~」と同じ音が・・・・?
これは、ホイールのせいではないぞ!

いやはやブレーキの擦れる音でした!
50mも走ると音はしなくなりました。
ということは、ブレーキOHが必要ですね~

後は、フロント!どうしてやろうかなぁ
あ~楽しい!!^^
Posted at 2012/02/12 17:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年11月10日 イイね!

【東京モーターショー11】ホンダ スモールスポーツEV

【東京モーターショー11】ホンダ スモールスポーツEV次期ビートみたい??
Posted at 2011/11/10 23:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「久しぶりの箱根!
ここで一枚撮ります。」
何シテル?   03/18 12:18
車に対する情熱はずっと持ち続けております。 おじさんですが よろしくお願いします。 アクセル踏みたい人は サーキットで! 公道は、安全運転だよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SaT@660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 10:02:06
のり@S660RAさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 21:20:45
Hazuki ハズキ ラージ 1,6倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:32:14

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオからの乗り換えです。 室内も広くなり、車の出来も良く満足してます。が、車とドライ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
所有する車が、全て軽自動車になっちゃったよ。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
H19生まれのモビリオくん。 娘たちや孫たちと、お出かけのために購入。 楽しい退職後の生 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2015/6/6に納車 しばらくは、ノーマルで乗ります。 既に・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation