• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーさん_のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

タイムマシーン・フェスティバル2009 二日目

タイムマシーン・フェスティバル2009 二日目タイムマシーン・フェスティバル2009 二日目

今日は、日本車が中心の日でした。
朝から雨、風が強く、とても寒い日で
カメラを持つ手でなく、体が震えました。
デジカメの画像は乱れまくりぃ~
ご容赦ください。


出会えた車さん達はフォトギャラで

その1
その2

GTRの直線を駆け抜ける姿・・
しびれました。

動画はここでGTR

27レビンとSR311元気に走っています。
やはり感動!!

動画はここでLEVIN_SR311

ファミリアロータリークーペもS800もSR311も・・・
凄い!

動画はここ。

そして、最後はF1
レイトンハウスとフェラーリです。
ここです。
このフェラーリ、何年物かな?
Posted at 2009/03/22 18:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年03月21日 イイね!

タイムマシーン・フェスティバル2009 IN FSW

タイムマシーン・フェスティバル2009 IN FSWタイムマシーン・フェスティバル2009 in FSW

行ってきた。
フェラーリの音色が聞きたくて
←これ、お気に入りです。
良い音してるね
V8もV12も


気持の良い一日となりました。
あんな音を出したいね~!

フェラーリ予選1
フェラーリ予選2
マセラティ予選
フェラーリパレード
ロータス予選
珍しい車も
F50やMC12も走ってた。
フェラーリRACE1_START

明日はF1走るし
Z。500台集まる
60’s日本グランプリ・ラン
70’s-80’s GT&TSラン
ジャパニーズ・スポーツ・ラン
等。懐かしい車ばかり。
たまらないです。
盛りだくさんのメニュー
しかし、天気が怪しい。

フォトギャラ
Posted at 2009/03/21 18:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年11月16日 イイね!

ここは?

ここは?ここは何処でしょう?
寒い!

Posted at 2008/11/16 09:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年10月08日 イイね!

1977年9月4日 ロータリーエンジン 勝つ!

1977年9月4日 ロータリーエンジン 勝つ!ツーリングカーの世界では、スカイラインGTRをサバンナRX3で負かしたロータリー勢が次の目標としたのが、BMWやフォードが長く覇権を握っていた富士グランチャンピオンシリーズ=GCレースだった。
マツダ・ロータリーが本格参戦5年目にしてついに勝ち得た1勝だった。
以後、GCは「ロータリーvs BMW」の時代へと突入する。

ま;さんの動画で787Bを見て、思い出しました。
2ロータの発するロータリービートが懐かしく思い出されます。


みなさん何才でしたか?
因みに、私は大学生、池袋で遊んでいました。
Posted at 2008/10/08 20:20:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年09月04日 イイね!

日本の耐久レースの始まり!

日本の耐久レースの始まり!日本の耐久レースの始まりは。今から40年以上も前の、「1966 鈴鹿500キロ」500kmレースとして開催された。
これも、本邦初のルマン式スタートだった。
一台のロータス・レーシングエランが圧倒的リードを築くもトラブルで遅れ、黙々と無給油=ノンストップで走行していた2台のトヨタ・スポーツ800が1-2フィニッシュを決めた!!

ピットロードを遮るものさえ無かった。
そこには、あこがれの車があった。

懐かしい。
Posted at 2008/09/04 00:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「久しぶりの箱根!
ここで一枚撮ります。」
何シテル?   03/18 12:18
車に対する情熱はずっと持ち続けております。 おじさんですが よろしくお願いします。 アクセル踏みたい人は サーキットで! 公道は、安全運転だよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SaT@660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 10:02:06
のり@S660RAさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 21:20:45
Hazuki ハズキ ラージ 1,6倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:32:14

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオからの乗り換えです。 室内も広くなり、車の出来も良く満足してます。が、車とドライ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
所有する車が、全て軽自動車になっちゃったよ。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
H19生まれのモビリオくん。 娘たちや孫たちと、お出かけのために購入。 楽しい退職後の生 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2015/6/6に納車 しばらくは、ノーマルで乗ります。 既に・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation