• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーさん_のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

California Highway Patrol CHiPs 白バイ野郎ジョン&パンチ

California Highway Patrol CHiPs 白バイ野郎ジョン&パンチまとめです。
California Highway Patrol CHiPs 白バイ野郎ジョン&パンチ
アメリカのテレビドラマ。
1977-1983までシリーズ化された。

非常に懐かしい。
当時のアメリカの西海岸の自動車事情がよくわかる。
スポーツカーが多いや。日本車もいるぞ。
このDVDお気に入りです。

では、Dino 中心に どうぞ!




本家はこちらから
Posted at 2012/02/28 22:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年09月13日 イイね!

これでいいのだ

これでいいのだこれでいいのだ

コレで暫く時間がつぶせるのだ!
Posted at 2011/09/13 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年02月25日 イイね!

週末は、映画!

週末は、映画!この2枚?
実質6枚?
4本の映画!

で、今から観ます。
Posted at 2011/02/25 22:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年01月21日 イイね!

電子立国

電子立国1991年だったね「電子立国日本の自叙伝」NHKスペシャルでが放送されたのは。

オイラこの放送を録画して、何度も何度も見たもんだ。
そして95年だったかな「新・電子立国」が放送された。
こいつも何度も見た。

確か録画したビデオが、ベータだった。なつかしいなぁ。

ひょんな事で図書館に仕事ができて、立ち寄ったら
視聴覚コーナーにこのDVDがあるのを見つけた。
借りちゃいました。
全部、借りようと思います。一人1回3枚までの制限がありますが、無料だもの!!

あとは、「新・電子立国」だな。
これは商品化が難しいようで
NHKさんがんばってくだされ。

図書館で借りますから(笑

視聴覚コーナーのオネイサンは優しい(・・?)
Posted at 2011/01/21 11:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年09月18日 イイね!

今晩のDVD。

今晩のDVD。ユーミンの「WINGS OF LIGHT」。

昔、環八走る時、カセット引っ張りだして聞いてた。
「カンナ8号線」  


チェックのシャツが風にふくらむ
うしろ姿を
波をバックに焼きつけたかった
まぶたの奥に
それははかない日光写真
せつないかげろう
胸のアルバム閉じる日が来るの
こわかったずっと
雲の影があなたを横切り……

思い出にひかれて
ああ ここまで来たけれども
あのころの二人はもうどこにもいない

カンナの花が燃えてゆれてた
中央分離帯
どこへ行こうか待ちどおしかった
日よう日
いつかさそって昔のように
笑いころげたい
うらまないのもかわいくないでしょう
だから気にせずに
ドアを開けて波をきこうよ……
Posted at 2009/09/18 00:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの箱根!
ここで一枚撮ります。」
何シテル?   03/18 12:18
車に対する情熱はずっと持ち続けております。 おじさんですが よろしくお願いします。 アクセル踏みたい人は サーキットで! 公道は、安全運転だよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SaT@660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 10:02:06
のり@S660RAさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 21:20:45
Hazuki ハズキ ラージ 1,6倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:32:14

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオからの乗り換えです。 室内も広くなり、車の出来も良く満足してます。が、車とドライ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
所有する車が、全て軽自動車になっちゃったよ。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
H19生まれのモビリオくん。 娘たちや孫たちと、お出かけのために購入。 楽しい退職後の生 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2015/6/6に納車 しばらくは、ノーマルで乗ります。 既に・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation