• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーさん_のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

2007_2008 F1GP JAPAN FSW

2007_2008 F1GP JAPAN FSW2007&2008F1GP
富士で行われた、思い出です。

2007は、おねいさんと一緒だった。
指定席を奮発したなぁ。
決勝は大雨で、映像は金曜日のフリー走行のものだ。金曜日はポカポカ陽気。半袖でいられた。ところが土日は雨と寒さでまいったけな。
本番ではウェーバーとヴェッテル?が目の前で接触したっけなぁ(既に記憶が曖昧です。)


2008は自由席。
一人でのんびり見てた。キミも来ないし、ハミルトンも来ない。
クビサがファーストラップ1番で来た時は、驚いたな。

でもな、もうHONDA、TOYOTA、BMWがいない。
ルノーも分らない。
世の中変化が激しい

そう云えば、私のコンデジ、この間に進化した。

富士での第1期F1が
1976&1977
第2期が
2007&2008
とすると次回開催は
2038?
80を超えている。生きていたら見に行こうっと!

Posted at 2009/11/30 22:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年11月28日 イイね!

珍しい。FCX

珍しい。FCXこんな田舎に来たよ、FCX!
珍しいので観にきてる。

フォトギャラUPしました。
Posted at 2009/11/28 10:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月27日 イイね!

マイクロソフトのメディアプレーヤー

マイクロソフトのメディアプレーヤーオーディオ
若い頃から、お金ないのに
それなりに凝ってしまった。
それは、中2の時に突然始まった。
横型のSONY製のカセットデッキを購入したところからだ。
憧れのdolby-b搭載していた。
今から、40年近くも昔の事で・・・
当時、44800円。今ならいくらかな?

それから、少しずつ買貯めていった。
2トラ38のオープンには行かなかったが
デッキは3台購入したな。
最後は3ヘッドの奴で、録音しながら再生できたのを、誇りにしていたよ。
チューナーは都合3台購入、8素子のアンテナを立て
エアチェックに明け暮れた。
プレーヤーは2台、最後はDENONで終わった。
当時は「デンオン」と発音していたが、現在では、「デノン」らしい??
本当ですか?
アンプは4台、最後には、LDが出てきたので
AVアンプという物に替わっていた。音はあまりほめられた物ではなかった。
CDプレーヤーは20000円から始まり15万円のものまで使用した。
スピーカーは、犬のマークのリボン型ツウィーターを搭載したのに惚れ込んだが
最後は、ヤマハの1000Mだった。
あれは、付き合った中で、一番の名機だった。名器でもあった。

ところが、今はどうだ
影も形も無い
PCとONKYOのPC用スピーカーのみだ。

で、何が云いたいのか・・・

皆さんはPCで音楽聴くとき
マイクロソフトのメディアプレーヤーを使用した場合
イコライザーの設定で、どれが一番好きですか?
耳に心地よいので
私は、ジャズを定番にしていますが(笑

こげなこと気にして、こだわっている人いますか?
Posted at 2009/11/27 22:12:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | 気になること | 日記
2009年11月16日 イイね!

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン伊豆スカイラインの通行料金が期間限定で上限200円となっています。
実施期間:平成21年11月1日から平成23年3月31日の毎日です。
熱海峠→天城高原、960円が200円

景色も良いですから、今度走りに来てください。
一緒に走りますよ~!

伊豆から東京方面に帰る人には、
ルートが増えましたね。


下の、チラシを見てください。
Posted at 2009/11/16 20:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2009年11月13日 イイね!

20091113 危機一髪!?

20091113 危機一髪!?現在、とある愛知県の整備やさんに
ビートのエンジンをOHに出しています。

そこから、第1回目の報告がありました。

驚きました。
その状態とは・・・
タイベルのテンショナースプリングが外れて危険な状態になっていたとのこと。
うう~ん!
やはり、このタイミングでOHに出して良かったなぁ~
と、自分を納得させています。

以下原文
---------------------------
タイミングベルトカバーの取外しを行いましたら、テンショナースプリングが外れてプーリーとタイミングベルトに挟まれ板状に変形してブロック側にかろうじて止まっていました。

高速道路でご来店されたのですが、もしスプリングがタイミングベルト内を動き回った場合にはコマ飛やタイミングベルト切れでエンジンブロー等、大変なことになったかも知れません。

テンショナースプリングの外れは見たことが無いのですが、原因はスプリングのヘタリや装着不良と思います。
---------------------------
危機一髪ってとこでしょうか
とにかく良かった。
この、前々日にはSSLで走行会にでていましたから・・・・
このところ、他のビートを運転してみると、明らかに何かが違う感じが しておりました。
これが、原因とは限りませんが、すっきりして帰ってくることを希望しています。
まだまだ、ビートには乗り続けたいですから!!
しかし、よくも、こげな所で、止まりましたな。

そのお店のHPの業務日誌に出ています。
興味のある方は、ご覧になってください。
関連情報URL : http://aisai.hashiri.net/
Posted at 2009/11/13 14:29:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「久しぶりの箱根!
ここで一枚撮ります。」
何シテル?   03/18 12:18
車に対する情熱はずっと持ち続けております。 おじさんですが よろしくお願いします。 アクセル踏みたい人は サーキットで! 公道は、安全運転だよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
89101112 1314
15 161718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

SaT@660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 10:02:06
のり@S660RAさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 21:20:45
Hazuki ハズキ ラージ 1,6倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:32:14

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオからの乗り換えです。 室内も広くなり、車の出来も良く満足してます。が、車とドライ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
所有する車が、全て軽自動車になっちゃったよ。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
H19生まれのモビリオくん。 娘たちや孫たちと、お出かけのために購入。 楽しい退職後の生 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2015/6/6に納車 しばらくは、ノーマルで乗ります。 既に・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation