ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [windofkait8227]
矢作川の水底から
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
windofkait8227のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年11月03日
現状のカスタムまとめ
マフラー SP忠男スーパーコンバットフルエキゾースト ツーテール カーボン ブレーキ系 DAYTONA ゴールデンパッドχ ブレーキパッド DAYTONA ステンレスパッドピンセット ハンドル周り アルキャンハンズ アジャスタブルハンドルブレース HURRICANE ハンドルアップスペーサー ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 00:30:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZX-11
| 趣味
2025年11月02日
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
■ニックネームとあなたの愛車は? ニックネーム:windofkait8227 愛車:ZX-11 98年式北米仕様D6 ■今の愛車で一番気に入っているところは? 本気を出した時の加速。1速でもレッドゾーンまで回せば120km/h。 ■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?) 他の人がや ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 17:55:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2025年11月02日
速度が乗ればかなり楽。しかし取り回しは・・・
"高速道路専用機"な見た目してるのに意外と曲がるのは面白い所。こんなナリでも割とオールラウンダーなんです。勿論"滅茶苦茶曲がる"訳では無いですが街乗りも結構行けます。重さはともかく・・・ 現行車と比べると圧倒的な古さが目立ちますし、部品供給も年々怪しくなっています。しかしアナログ制御で300km/ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 17:31:01 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
windofkait8227
カワサキZZRシリーズを3台乗り継ぐカワサ菌保菌者です。 周囲のバイク仲間があまりやっていない事に手を出すため手元に来たバイクは大抵"走る実験台"にされます。...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ZX-11 ( 1 )
愛車一覧
カワサキ ZX-11
ZX-11 98年式(D6)北米仕様です。 購入当初から320km/hメーターとロングス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation