• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

1か月ちょっと走って感じたこと

1か月ちょっと走って感じたこと ゴルフ7ヴァリアントからトゥーランに乗り換えてから1か月ちょっとが過ぎました。

今年の夏休みは10連休でキャンプに複数泊で行く予定でしたが天気がイマイチだったので日帰りで長野へドライブに行ったり、那智勝浦まで1泊ロングドライブしてきました。
その時の感想をヴァリアントとの比較をしながら書いてみようと思います。

◎ヴァリアントよりもここがマル
・レーンキープアシストがより自然になった。
 ヴァリアントの時は結構グイッグイッとハンドルを修正されることが多く制御されている感が強かったのですが、トゥーランのそれはゆったりと自然に修正してくれます。少し物足りなさを感じるかもです。
またヴァリの時はハンドルを持っていてもすぐにピーっと大きなアラーム音がなってハンドル操作しろってメッセージが出て不快でした。
トゥーランはアラームはあまり出ず、メッセージのみで終わる時やアラーム音もポーンって優しい音になり以前のようにドキッとすることはなくなりました。

・エコモードでもコーナーリングライトが使える。
ドライビングプロファイルをエコにするとヴァリアントの時はダイナミックコーナリングライトが無効になってたのですが、トゥーランではそのあたりしっかりと作動し、低速で駐車するときもしっかり周囲を照らしてくれてなかなか便利です。

・車内が高くて広い。
座高が高い自分には前方の視界が広がってとても運転がしやすくなりました。
また2列目シートが3個独立しているので3人がしっかりと座れるのもGOOD!荷物も気軽に積み込めるので良いです。キャンプ道具は更に積み込みが楽だと思います。来月確認します。
ヴァリアントの荷室も十二分に広いんですけどね。

・Apple CarPlayが使える。
これは今どき使える車が増えたのでトゥーランだからという事ではないですが AmazonMusicやYoutubeで音楽が聞けるのは便利ですね。Google Map が使えればさらによいですが。。。

・CDの交換が容易
あまり車でCDを聞くことは少ないですが、今まではグラブボックスを開けてとても低い位置にCDがあったので、運転中にCDを交換なんてとてもできなかったです。それが上段へ移動して使いやすくなりました。それでも助手席側にあるのでセンターモニター裏にあればなお良いですが。

・燃料タンクが大きい
今回、旅行から帰ってきてトリップメーターが500Km以上だったのですが、まだ走行可能距離が400Km以上あり、どんだけ走れるんや~って感じです。冬のスキーも恐らく給油なしで帰ってこれます。


×ヴァリアントよりもここがイマイチ
・出だしのもっさり感
やっぱり重量があるから仕方ないのですが、エコモードだと出だしがもっさりします。
普段近所を走っている分には問題ないですが、ちょっと山道等にいくとノーマルモードにしたくなる感覚です。
ヴァリアントはエコモードでもほとんど不満はなく、いつも基本エコモードでしたから。
また、くねくねした山道もヴァリに比べるとロールは大きいですね。
ただし不満っていうほどのレベルではないです。

・アイドリングストップが早くなった。
完全に停止する前にアイストがかかります。燃費重視なんでしょうがハンドルが重ステになります。
交差点でもう少し曲がろうかという時に急に重ステになりなんじゃこりゃーって感じ。慣れの問題なんでしょうか。

・バックカメラに雨が
ヴァリはエンブレム内にカメラが収められており、雨でもあまりカメラが濡れず視界も良かったのですがトゥーは雨に濡れてるしライセンスプレートも映り込んで見にくいですね。

・Discover Proがイマイチ
住所で目的地を入力しようとしても都道府県と市町村の間にスペースを入れる必要があったり、高速に乗ってもいちいち2画面にしないと次のICの表示がでなかったり、なんかとても使い難くなりました。
ヴァリの時も使えねぇと思っていたけど更に悪くなった印象です。
ただしCar-Netを使っての音声検索はまずまず反応します。

あとヴァリの時は「NAVI」ボタンを1回押すと現在地表示になり、複数回押すと2画面になったりして便利でした。走行時にナビ画面にピンポイントでタッチして現在地表示するより物理ボタンでタッチする方が絶対に押しやすいし安全と思うのですがどうでしょう。
ゴルフ7.5から変わった9.2インチ大型全面タッチスクリーンのナビは物理ボタンが無くなって操作性はどうなんだろう。今後のトゥーランも9.2インチなるそうなので大画面はうらやましいけど。。。

・車載ジャッキがない
冬タイヤに交換するので絶対に必要なのですが。冬タイヤでパンクとかしたらどうすりゃいいんだ?ジャッキとコンプレッサーを買わなくては。HLだけでなくCLもジャッキはないらしいですね。

あとタイヤは16インチで十分だと思うのですが、最近の車は見た目重視で大径化してますね。乗り心地や経済性を考えると16インチくらいが丁度いい気がしてます。オッサンだからか?

・車両価格が高い
今回、割引があったもののトゥーランも高い車になったなーっていう印象です。安全装備が色々と装備されたからだとは思うのですが内容に比べ高くなりましたよねー。
これから自動運転技術が発達していくといろいろな機能がついてもっともっとたかくなるのかな~。


以上ちょっと◎が少ない気がしますが、直進安定性、ハンドリング、安全装備など基本性能に満足しているのでこんなものなんでしょう。
私の勘違い、設定ができていない等もあるかもしれませんが、今の所の感想はこんなところです。
また気づいたことがあれば書きたいともいます。

やっぱりどっちもいい車だと思います。










ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/08/20 17:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

横転?
THE TALLさん

グランデパンダ
ベイサさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久々の投稿。
この度色々思うところがありトゥーランを売却しました。
とりあえず家族のノアがメイン車になります。寂しい。
まぁまた、運転がつまらなくて戻ってくる可能性もありますが(^^)
しばらくは我慢」
何シテル?   04/26 15:37
08トゥーランTL→15ゴルフ7ヴァリアントHL→17トゥーランTSI HL →20 ノア75に乗り換えました。 スキー、キャンプ、リフォームに活躍する予定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トッポBJキーレスリモコン新規登録設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 17:11:53
【お知らせ】みんカラアプリの画像加工機能について(ぼかし機能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 18:09:48
エバポレータ洗浄作業実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:17:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
色々あってしばらくメイン車です。 トゥーランがあるのに何故かノアです。 CVTは相変わ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2020/04 色々とやりたい事があり、今は車にお金を使うタイミングでは無いと判断し、2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
座高の高い自分には少し窮屈な感じがしてました。 特にフレームのしっかりしたルームミラー視 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のクルーガーが突然死だったので急遽おなじDで購入。つなぎにクレスタを代車でかりて。こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation