• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104iのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

来シーズンのスタッドレス

まだ「梅雨明けしらたしい」宣言が出ていませんが、
来シーズンに向けてスタッドレスタイヤが気になってます。

やっぱりドライに強いミシュランに戻るかか、良く効く?けど高いBSにするか、はたまたGYクラスの安い型落ち品にするか。。。

とネットをみていたら、来シーズンピレリから新しいスタッドレスタイヤが出るそうな。
「ICE ASIMMETRICO」



なんだかREVO2のようなパターンが効きそうな感じ。
ICE CONTROLのようにやたら安く、ちょっと不安なタイヤなのか、
それとも今度こそICE性能の高いタイヤなのか?

夏タイヤもピレリだし、今年の注目タイヤになりそうです。
Posted at 2014/07/16 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

週末の南信、中信の旅 その2

シャトレーゼのアイスでお腹一杯の後は、温泉に入ってからの夕食は

信州サーモンや

冷製茶碗蒸しなど、、最後はお腹が苦しかった…

そして真央ちゃんのミステリーハンターを見て、22時過ぎに1日目は終了。

翌朝、オランダ-コスタリカ戦を見た後にまたしてもお腹一杯に朝食バイキング。

2日目の行き先は蓼科牧場の上部にある蓼科御泉自然園へ。
シャクナゲはほぼ終了で、花らしい花は咲いておらず…


それでも、せせらぎの音や野鳥の鳴き声を聞きながら、
林の中を歩いて充分にリフレッシュできました。


そして牧場(白樺国際スキー場)に移動し、
こんなイケメンアルパカや


モコモコなウサギや


食欲旺盛なブタさんや


ポニーとロバ達と

草をあげて触れ合ってきました。

沢山遊んだ後は、またまた長門牧場へ。
GWに来た時は混み過ぎてランチは諦めましたが、今回はリベンジです。

みんなで頼んだのはビーフシチュー、ロールキャベツの牛乳煮、ソーセージ盛合せ、マルゲリータピッツァ、フォルマッジピッツァ、なんとかサラダ。

またしても食べる事に夢中で料理の写真を撮り忘れてしまいました。


唯一撮ったのは、お兄さんがナポリ風ピッツァの生地を捏ねているところだけ…

その後はまたまた触れ合いタイム




こんなんしながら、ソフトクリームを食べて終了。

その後、ヴィーナスラインのメロディロード(曲が分からなかった)を通り、霧ヶ峰経由で帰路につきました。

今回も食べてばかりの旅になりました。
おしまい。










Posted at 2014/07/10 18:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

週末の南信、中信の旅

先週末はノアに乗り両親を連れて蓼科方面に行って来ました。

中央道では一時雨が強く降りましたが、雨も上がりまずは途中、伊那市のかんてんパパ近くの深妙寺のあじさい祭りへ

お寺の境内いっぱいにあじさいが咲いてます。
ちょうど雨上がりで、
雨粒に映えたあじさいが綺麗でした。
やっぱり来場者の平均年齢は高目です。


敷き詰められた石臼の上をあるく図

次に向かったのは高遠のローズガーデン




こちらは、散り始めのところに直前の大雨でほぼ終了。

ランチは下りて直ぐの高遠そば、ますやさん。


写真は家族が注文した、鴨ネギそば。ぬきと呼ぶ十割そばにしっかり鴨肉サラダが乗っています。
うまそうでした。

食後のデザートは杖突街道を抜けて諏訪IC〜小淵沢IC経由でシャトレーゼ白州工場へ。
アイスの試食に夢中で写真はなし。。
子供の食べ残しなど合わせて約4個完食。
普段子供にはアイスは1日1個までと言っているのに。。しかも今週健康診断。

シャトレーゼの工場見学は数年前から予約制になり、林を切り拓いて駐車場を広げたり、見学順路にちゃんとした説明パネルが出来たりと、来る度にマイナーチェンジしてやっと工場見学っぽくなりました。

さてここを出た時点で16時。18半からの宿の夕食は食べられるのだろうか

続く……かも



Posted at 2014/07/08 07:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

タイヤ交換

先日ネット購入した、こちらのチントゥラート P1 VERDEを

持ち込みタイヤ交換のお店で本日交換して来ました。

小牧市にある アライブタイヤワークスさん。
料金込み込みで6,000円でした。タイヤ代も合わせて40,000でお釣りが来ました。^_^
夜10時までやっているのでオススメです。
いろんな話しも聞けて楽しかったです。

そして今まで履いていたミシュラン セイバー

片減りも無く、比較的綺麗にすり減ってました。
今まで6年間どうもありがとう。

さて帰り道での感想は、今までは段差や繋ぎ目ではゴツゴツしてたのが、上手くいなしてコツコツに変わり、明らかにマイルドで静かになりました。

転がりが良いのか良くないのか良く分からないですが、
ハンドルのキレが軽いというかスムーズにもなりました。
逆に高速カーブでの挙動が気になるところではらありますが。。。

慣らしが終わるとまた違う感想かもしれません。しばらく様子見です。


タイヤを変えただけで、気持ちいい〜!





Posted at 2014/07/04 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

毎年やって来る自動車保険の更新

毎年やって来る自動車保険の更新。
ここ10年以上はずっと三井ダイレクトに加入しております。

今まで保険を使ったのはクルーガー時代に2度だけ。
1回目は飛び石被害。2回目は単独でえの横転事故。
特に問題もなくメールと電話のやりとりだけで保険金もでてVOXYへ乗り換え。
なので特に不満には思っていないけど、これだけ自動車保険のCMをみると毎年変えてみようか悩んでしまう。

一括見積りサイトで数社から回答が来たけど
今年の候補は去年も迷ったイーデザイン損保と三井ダイレクト、それとアメリカンホームダイレクト。
保障内容と値段のバランスでイーデザインが良いかとおもうけど、拠点が少ないなど
イマイチこれと言った決め手がない。

このまままた同じ保険になるのか?
猶予はあと半月、夏タイヤも交換したいしから値段優先かなあ。

Posted at 2014/06/28 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超久々の投稿。
この度色々思うところがありトゥーランを売却しました。
とりあえず家族のノアがメイン車になります。寂しい。
まぁまた、運転がつまらなくて戻ってくる可能性もありますが(^^)
しばらくは我慢」
何シテル?   04/26 15:37
08トゥーランTL→15ゴルフ7ヴァリアントHL→17トゥーランTSI HL →20 ノア75に乗り換えました。 スキー、キャンプ、リフォームに活躍する予定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トッポBJキーレスリモコン新規登録設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 17:11:53
【お知らせ】みんカラアプリの画像加工機能について(ぼかし機能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 18:09:48
エバポレータ洗浄作業実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:17:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
色々あってしばらくメイン車です。 トゥーランがあるのに何故かノアです。 CVTは相変わ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2020/04 色々とやりたい事があり、今は車にお金を使うタイミングでは無いと判断し、2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
座高の高い自分には少し窮屈な感じがしてました。 特にフレームのしっかりしたルームミラー視 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のクルーガーが突然死だったので急遽おなじDで購入。つなぎにクレスタを代車でかりて。こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation