• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

負けられない戦いが其処に

負けられない戦いが其処に
先日の茨城で見た光景。 3年ぶりの日本一だそうで。 「知らなかった」というより、どうでも良い感じの東北人ですが 日本一を争っていたのが東北の各地だったという事です。 奪還の裏には結構な努力が有ったとか。 そこにこだわっているわけですね。 でも、なに小さい事言ってんですか! 「納豆消費日本一」 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 10:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月12日 イイね!

今年のG.Wは

今年のG.Wは
高速道路をひたすら南下し、途中「いわき市」に1泊。 翌日、朝一番に向かったのは「国営ひたち海浜公園」。 と言う事は茨城県、遂に関東圏突入です。 開園直後ですが、付近はすでに渋滞しています。 運良く駐車場に入れましたが、周囲は入場する人の波。 次に待っていたのはトイレ行列。 人間が集中する所のトイレ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 12:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

プチっと、イジリ

プチっと、イジリ
最近のイジリネタ。 今回は、フロントスピーカーを交換しました。 予算の都合でネットショッピングを使い2か月掛けて集めたバッフルボードやエーモン「 No.2441 ボーカルはっきり キット」も同時に取り付け。 スピーカーは「クラリオンSRT1733」17センチ3ウェイのやつです。 今まではオーデ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 02:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

また、あの日が…。

6年前のあの日…。 たまたま、その日はの勤務は休みでしたが、職場は津波の餌食になりました。 その後は自宅待機をを命ぜられ、出社したのは3月31日の事。 そこで目にしたのは、予想もして居なかった現実。 その第一印象は、「これって、元に戻るのか?」っていう光景でした。 その後の復旧作業の日々のおかげで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

呪い?

呪い?
最近、走り出しの時に感じる違和感。 窓を開けて走ると「カチッ、カチッ、」って聞こえる。 またタイヤに石でも噛んでるのかと思いながら帰宅。 気になるのでタイヤを触診してみました。 すると、何かいる。 タイヤを外してみると、結構大物の釘っぽいのが刺さっている。 頭の大きさからすると五寸釘。(何かの呪い ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで
行って来ましたヨ。 と言っても、海外旅行。 とは言っても、北海道っす。 まずは、フェリーに乗船…苫小牧に上陸。 そこからはレンタカー借りーの。 「車種限定お得キャンペーン」で、旅の相棒は「デ・ミ・オ」 排気量こそマイカーよりは小さいが、違和感無く運転できます。 嬉しい様な哀しい様な旅のスタート。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年06月19日 イイね!

のだエモ~

のだエモ~
先週の日曜日。 「野田村エモーション」に参加して来ました。 これは岩手県野田村の有志で作る団体が、 村内を走る三陸鉄道に旗や手を振って感謝の気持ちを 表わそうという企画。 今回で4回目だそうです。 お昼過ぎに集合して、上下各1本の通過に合わせて 各自、手や旗や色々な物を振ります。 すると列車 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 13:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

前略、道の駅より

前略、道の駅より
とある道の駅に有った道路工事の看板です。 安全を注意喚起する為の掲示物が ←こんな状態に…。 こういう事出来る会社ってなんか良いな…。
続きを読む
Posted at 2015/06/09 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

土曜日の事ですが

土曜日の事ですが
青森市に行って来ましたヨ。 県立美術館では、「あおもり犬」に会って来ました。 こいつの所までは無料で行けるし。 途中、階段を昇ったり下ったりして「なんで、こんなに変な所に居るんだ」って思いましたが、行ってみると日光の関係で前回見たのと違う印象。 「光と影と青空のコントラスト?」でこんな感じにも ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

今ですょ。

今ですょ。
「菜の花と風車」。 そう、ここは青森県の横浜町。 「菜の花フェスティバル」は今週末ですが、 菜の花は見頃になっています。 お出かけの方に参考資料として、 よろしかったら、どうぞ。
続きを読む
Posted at 2015/05/14 12:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation