• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

駅?

駅?先日行った道の駅の中に「大館能代空港」が有りましたが、
行って見ると…、「空港じゃん」。
ふつうに空港の風景でした。
スタンプもターミナルビルの中に有るし。
駐車場も空港と共用してるし。
「道の駅」と「空の港」が一緒?
どちらの機能も兼用している施設らしいです。

外に出ると、出発準備中の旅客機が居ました。
乗り物好きとしては、これはテンションが上がります。
間もなく出発時間みたいなので、離陸風景を見る事にしました。
ジェット機のエンジン音も「イイね!」
フル加速からの離陸はたまらないッス。

これは「一日居ても飽きないな!」
って思いましたが、現在は「東京便」が1日2往復のみだとか。
という事は、離着陸2回ずつしか有りません。

後で知ったんですが、展望デッキが3Fに有ったんですね。


Posted at 2011/11/14 14:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

パート2

パート2今日は仕事が休みなので、「そろそろタイヤ交換でもするか」
って思っていました。
起きて見ると、「なんて良い天気」。

タイヤ交換は置いといて、雪が降る前にドライブしておこう。
ということで、突然の「道の駅スタンプ狩り・第2段」の始まり。
しかし、思い立ったのが午後で施設の開いている時間しか
スタンプはつけない。
そこで今回は、以前から目を付けていた地域をターゲットにしました。

まずは「八戸道」を南下、安代JCTから「東北道」を北上して
今回のスタンプ狩りの舞台「秋田県北」へと入りました。
この辺は、何故か道の駅が多い。
道の駅「かづの」からスタートして、次は「こさか七滝」へ。
スタンプをゲットした後は、隣に有る「ManMa Land」に行きました。
ここは「十和田湖高原ポーク・桃豚」の直売所です。
(「桃豚」は北東北ジムカーナ界では有名ですね)

そこで、気になっていた新グルメ「ぶたんぽ」を食べました。
これは「あきたこまち」を「桃豚」で包んで焼いたものらしい。
簡単にいうと、きりたんぽの肉巻きですね。
土日のみの販売で数量限定ということで気になる方はお早めに。
他には美味しそうなお肉や、こだわりのハム・ソーセージなんかも有りますのでいかがですか。
それから、「JAF会員証」を提示すると割引してくれるのでお忘れなく。

後は、残り時間も迫ってきたのでスタンプブックで開館時間を見ながら
ひたすらスタンプを押しまくりました。
そして予定していた地点は、なんとかクリアしました。

今回行った道の駅、
「かづの」
「こさか七滝」
「たかのす」
「ふたつい」
「大館能代空港」
「ひない」
「やたて峠」

スタンプ7個get.

そして最後に…、「ぶたんぽ、おいしかったです!」



Posted at 2011/11/13 03:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

失敗した。

今日は、地元警察署に出頭して来ました。
呼び出しハガキを持って…。
といっても、運転免許証の更新ですが。
3年ぶりに行って見ると、前回と配置が変わっていたりして
少々戸惑いましたが何とか手続きをしました。
今回の講習の講師は、滑舌が悪く聴きづらいし非常に気になった。
が、30分なので何とか終了。
これで、晴れて「ゴールド」復活です。

しかし、渡された免許証を見ると「写真が…」、失敗しました。
寝起きで急いで準備をして、余裕も無く手続きをしたのでチェックが甘かった。
これで5年を過ごすとは…。
写真だけ撮り直しって効かないの?

しょうがないので、気分転換のためドライブに出かけました。
一部使用した高速道路では、追い越し車線から並びかけるPカーが…。
「初日から世話になるわけにはいかない」と思い我慢比べの走行。
微妙な速度差でやり過ごし、一般道に出て「道の駅」のスタンプ狩りへ。
今回は6個ゲットしました。
「やりきった感」満点でガソリンを給油しにいつものスタンドに行くと…。
5円/L上がってるじゃないですか。
確かに出発前は昨日と同じ金額だったはず。
出発前にいくらか給油しておけば良かった。

また失敗した。



Posted at 2011/11/09 01:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

1文字シリーズ?

前回の1文字違うと…、に関連した話ですが。
ある日、ドライブ中に道路脇の標語に目が留まった。

それは 「お土産は、無事故で良いの お父さん」というもの。
なんと言う家族愛に溢れた標語でしょう。

しかし、これに1文字足してみると…。
「お土産は 無事故で良いの お父さん」
となると、無事故だけで良いの?って意味にも取れる。

そして、「何か買って行くか。」って成り、経済効果up!
って簡単には行くはず無いですけど、1文字足すと家族愛が半減する気がしますが
気のせいですかねぇ?




Posted at 2011/11/05 01:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

良かったね。

AKB48「じゃんけん選抜」で勝ち抜いた篠田麻里子さまがセンターを務める
シングル曲が発表されましたね。
その名も「上からマリコ」。

タイトルだけでは、どんな曲か良く分かりませんが
「上からマツコ」では無かったのでホッとしました。
1文字違うと大変なことになりますね。

Posted at 2011/11/02 10:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation