• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

行って来たよ

行って来たよ月曜日の事、「JBC 2014 」が開催され
12年ぶりに「競馬の聖地」となった盛岡競馬場。
ダートの頂点を決める特別な日。
この日は「G1レース」が3戦も開催とあって、
豪華メンバーが岩手に集結。
更に多数の競馬ファンが集まり、凄い人手でした。
売上も好調だったそうですネ。

が、こちらの予想的には、カスリの連続で
「ニアミス馬券」連発でした。


イベントステージでは「TALKショー」もあり


レース終了後には、こんなイベントもあり


と、いうわけで
「JBC 2014盛岡」は無事終了しました。

Posted at 2014/11/07 13:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2014年10月13日 イイね!

そういえば、体育の日・・・。

そういえば、体育の日・・・。巷では体育の日と言っている日。

という事で、馬の運動会に行ってきましたよ。
久々の盛岡競馬場っす。
恒例の、「第27回 マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI」が開催されていました。
GⅠレースだけあって、JRA所属馬や各地方競馬からの
選りすぐりのメンバーが集結していました。

更に、前日「引退式」を終えた、(南部杯ジョッキー)「佐藤哲三」元騎手や競馬ジャーナリスト達に
加え全国(?)から競馬ファンが集まり、「台風19号接近中」というコンディションの中での熱戦です。

結局、大方の予想通りの結果でしたが、『夢見る競馬ファン』(穴党)にとっては残念な結果と
なりました。

そして来月3日は、「JBC 2014 盛岡」です。

前回は「第2回目」で、12年ぶりの開催らしい。
ということは、「午(うま)年の開催は盛岡」って事になる。

競馬ファンとしては絶対行きたいが、
その日は「第6回秋のさんてつまつり」の日。

「鉄」か「馬」か、どっちを取るべきか?




Posted at 2014/10/15 15:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2010年11月14日 イイね!

どいつもコイツも

本日開催の「第35回 エリザベス女王杯(GI)」(京都競馬場)ですが、
勝ったのはアイルランド産の「スノーフェアリー号」
最終コーナーからインをついての見事な末脚でのゴール。
安値(日本円で約21万円)でセールに出ていたのに売れなかった馬だとか…。
既に2億円弱の賞金を獲得。
あの時買わなかった人達はさぞ悔しい思いでしょうね。
まあ、見る目が無かったんでしょう。

そういう自分も、2着の「 メイショウベルーガ号」を推していながら
2番人気になっているのを見て「配当安!」って思い外した為、ハズレ。
これもまあ、見る目が無かったんでしょう。

そして国民期待(?)の民主党政権もあの有様。


先(真実)を読むって難しいネ…。

Posted at 2010/11/15 00:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年10月06日 イイね!

来週は

来週は盛岡競馬場で、「第22回マイルチャンピオンシップ南部杯
(JpnI)」が12日(月)に開催されます。
JRAからの遠征メンバーを見ても強そうな馬たちがいっぱい。
騎手も武豊や安勝などが予定されているようで、良いレースが見られそうです。
今年は現地に見に行けませんが、遠くから応援したいと思います。

画像は競馬とは関係有りませんが、
市内に有る(謎の?)工場です。


Posted at 2009/10/06 15:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2009年04月10日 イイね!

開幕しました

開幕しました
先週から2009年シーズンが開幕した、岩手競馬。
シーズン最初は奥州市の水沢競馬場からの開催です。
早速ETC割引を利用して、はじめての水沢競馬場に行ってきました。

ここの競馬場はスタンド前を2回通るレイアウトな為、じっくりと観戦が出来ます。
それに、コースの内側には公園があって子供も遊べます。

あともう一つの楽しみが有ります。
1800メートル競走が公園のすぐそばからスタートなのです。
普段あまり見れない、スタートの風景がすぐ近くで見れます。
ゲートをコースに出す所から、ゲートイン→スタートと何人もの人が働いている姿も見ることが出来るのでおすすめです。
ただ馬券売り場は近くには無いので、事前に買っておく必要がありますが…。

もうすぐ桜が咲くシーズンになると、競馬場の周りの桜が一斉に咲き
満開の桜の中を走る競走馬が見られますので、いかがでしょうか。
Posted at 2009/04/10 11:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation