• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ドライブって。!

しばらく放置状態でしたが…。

その間、いろいろ有りましたヨ…。

この度、新・仮面ライダーが発表になりました。
「仮面ライダードライブ」
《史上初の、バイクに乗らない!! 車に乗る刑事ライダーの登場です!!》 って??

「バイクに乗らないのにライダー?」、しかも刑事?
時代は変わったものです。

そのうち、変身しないライダーとか
ブサイクが変身する、「イケ面ライダー」とか出てくるのか?
(そうなると、ターゲットはママさん層?)

そんな中、初代ライダーはこちらのジャングル探検しているそうです。









Posted at 2014/09/20 14:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2014年02月24日 イイね!

もう終わり

連日、盛り上がった「ソチ・オリンピック」も閉会式を迎えたようで。
無事、四輪から五輪で終わって良かったね。
(どっちかと言うと4輪の方が好きですが…)

熱戦&感動の毎日でした。
そして、解説でTV出演していた この方は、現役の選手です。

1年前には、このPVにも出てましたョ。


五輪出場選手以外も、いろいろ戦っているんですね。



Posted at 2014/02/24 12:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2011年02月15日 イイね!

なんだって!

先程、TVを観ているとトップニュースが「関東地方で大雪!」だとか。
高速道路は事故で通行止め、新幹線は運転見合わせ…。(こりゃ大変だ!)
よく観ていると、首都圏の積雪は2センチって(?)

こちらでは、普通ですよ。(もっと降りますが)
それより、あのタイヤでは滑って当然だし。
チェーンとか着けると難なく走れますよ。
こっちじゃ、オバちゃんもカウンターステア当てて走ってますョ。
(もう少し、学習しようよ)

そして、「今日はバレンテインデー、街のカップルにインタビューしました」って感じの流れに…。
そのカップルのコメントは「もう、ビショビショですよ、中はグチョグチョ!」

おいおい、ニュース枠なのに下ネタかよ!



Posted at 2011/02/15 00:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2010年03月18日 イイね!

黒帯?

黒帯?TVのアナログ放送もあと500日弱となりました。
なんか、アナログ放送の画面の上と下に黒帯を入れてアナログ終了をPRするテロップを入れるとか…。
邪魔なんですが…、黒帯ごと録画されるということですよ。
保存版には出来ませんよ。
これじゃあ、嫌がらせですよ。
この黒帯、だんだん幅が広くなって来年あたりになると番組が映る部分が小さくなるなんて事は無いよね。
まあ、早く地デジに対応しろという無言の圧力ですね。

今月から「JAFスポーツ」も送付されなくなったし、これもライセンス更新しろという圧力か。


ところで、久々にTSUTAYAに行きました。
そこで、例の「美人過ぎる市議」として今ではすっかり「メディアに出過ぎる市議」になった
この人のDVDがレンタルコーナーに有りました。

ところが、DVDが置いてあるコーナーが…
「邦画エロティック」
同じ棚には「おっぱいプロレス」なんてタイトルのDVDも有ります。

「エロ」ですか?
確か八戸市の観光PRのDVDと聞いたのですが…。
本人は「八戸市のために一肌脱いだ」と言っていたな。(そこか?)
これは是非とも内容をチェックしないといけませんね。

それと、この人のプロフィールには「藤川ゆり(本名 藤川優里)」とあるんですが
使い分けているんですかね。

先日の番組で、さんま師匠をドン引きさせるとはある意味すごいです。
というか、トーク番組向いてないみたいですね。


Posted at 2010/03/19 02:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2010年02月26日 イイね!

オリンピック見てきました。

フィギュアスケート女子・フリー。

と言っても、バンクーバーには行ける訳が無いので近所の家電量販店で…。
やっぱり大きなテレビで見ないとね。
どうせだったら、液晶テレビのモンスターマシン「CELL REGZA」で堪能しようと。

Kデンキに行くと、半数以上のテレビにフィギュアスケートが映し出されていました。
テレビ売り場に有るベンチ席には既に観戦客(?)がスタンバイ。
最終組が滑る頃には、立ち見が出るほどの注目度です。
安藤選手がミス無く滑り一安心した所で、いよいよキムヨナ選手の登場。
これまたミスが無く完璧な滑りでした。
この演技は逃げ切ったと言うより、更に突き放したって感じでしたね。
安藤美姫と40点差ってナンデスカ?
そして、浅田選手の出番。
テレビ売り場に居るみんなはもうテレビに釘付けです、商談している人は誰も居ません。
一同、固唾を呑んで演技を見守りました。
結果、手痛いミスも有り逆転とはならず、金(キム)が金でした。

さすがモンスターマシンと言われるだけあって綺麗な画像でしたよ。
値段も約100万円とモンスター級です。

フィギュア中継が終わると、人だかりも無くなり普段のテレビ売り場の光景になりました。
Posted at 2010/02/27 13:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation