• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

なんて日だ…。

なんて日だ…。








今日は、「7」が並ぶ日らしい。

夜勤を終えた帰り道で迎えたプチラッキー?
先日の騒動が現実になっていたら、この日は無かったかも。
ただ騒動の備えとしては、前日にガソリン満タンにしただけですが…。

もし現実になっていたら、「ガソリン満タンにしたのに廃車コース」もあった訳で
何も無くて良かったと思うことにします。
Posted at 2025/07/07 11:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月14日 イイね!

今ですょ。

今ですょ。「菜の花と風車」。
そう、ここは青森県の横浜町。

「菜の花フェスティバル」は今週末ですが、
菜の花は見頃になっています。




お出かけの方に参考資料として、


よろしかったら、どうぞ。
Posted at 2015/05/14 12:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月08日 イイね!

またかよ。

今度は外務大臣辞任のニュース。
自民党時代も辞任ラッシュで「これじゃあ、辞任党だな。」なんて思っていましたが。
民主党になっても全く変わってませんネ。
まあ、埃の出ない政治家なんて一人もいないと思いますが…。
欠点の無い人間を探すほうが困難だと思いますよ。
こうなったら、生まれたばかりの赤ちゃんを大臣にするしかない?

日本の大臣を「金太郎飴」にすると、切るたびに顔が変わるって感じ?
ある意味凄い技術ですが、あまり自慢出来ないよね。

前(?)外務大臣の経歴に「一浪して京都大学・法学部入学」ってありましたが、
これは「一浪して、京大受験」というのが、先日の某ニュースとかぶりますね。

関係はないですけどね。

Posted at 2011/03/08 16:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月14日 イイね!

人間だもの?

最近気になるTV番組、「ほこ×たて」(フジTV系)というやつ。
いわゆる矛盾する題材を取り上げて、対決するというもの。
例えば、「絶対に穴の開かない金属」VS「何にでも穴を開けるドリル」の対決とか。
結構、展開にワクワクして見ています。

そして、身の回りの「ほこ×たて」は、
会社に働きに来ているのに、「いかに働かないで、楽して帰ろう」としている人が多い事。
仕事なんだから、ある程度の事はするのが普通だと思うんですが…。
そのツケは別の同僚に行くわけで…。
(実力は有るはずの)良い歳した大人にこの傾向が強いのがどうかと…。

うちの会社だけの事かもしれませんが…。
Posted at 2011/02/14 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月11日 イイね!

BIG SNOW?

いや~、降りましたね~雪。
大津波警報の後は大雪警報。
いくら決算期だからって、慌てて降らなくても…。

昨日は、朝の時点で30センチ弱、1回目の除雪をしました。
午後になって2回目の除雪、この時点で30センチ以上積もっていました。
除雪も終わり出掛けようと車に乗り込みましたが、
駐車スペースを空けると、その間に雪が降り積もる…。
「帰ってきたらまた除雪しないといけない」と思い、引きこもり決定。
そのまま朝まで自然に任せて放置していました。
今朝は15センチ位を除雪して出掛けると、帰り道が渋滞していました。
いつもは5分弱で帰れるのに、回り道→渋滞⇒回り道→渋滞を繰り返し30分以上掛かるし。
「津波渋滞」以上に混んでいました。

先日パソコンのDVDドライバーが死亡、
いろいろあって、ようやく復旧の目処がたったと思ったら今度はプリンターが故障。

このところ災難続きですよ。

Posted at 2010/03/11 14:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation