• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amigo親方のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

まほうの言葉で


(某CMを見飽きた方は、こちらで気分転換を)

「○○マイクロシーベルト」・「○○ミリシーベルト」・「○○ベクレル」や
「出荷制限」やら「摂取制限」、そもそも「基準値」って何?

連日の記者会見で発せられる不思議な言葉のせいで国民は混乱しています。
知らな過ぎる国民が悪いのかもしれませんが、分かり難いよ。
「数値が○○になると危ない」とか「○○が検出されました」いう情報が先に伝わってきますが、
「でも、○○すれば安全です」っていう方を皆に知ってもらう方が肝心なのでは…。

おかげで飲料水の買い溜めが起こっている。
ミネラルウォーターを買いまくっている人達は成分を見て買っているのかな。
成分によっては赤ちゃんの体に悪い物もあるようですよ。
そのまま飲ませる人は少ないと思いますが、
赤ちゃんにミネラルウォーターを与える時は注意が必要だそうです。

Posted at 2011/03/25 11:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

こんな余震はいやだ!

2011年3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生。
もの凄い数の余震や誘発地震、今では揺れていなくても揺れている感覚になっています。
それに加え、永田町・霞が関近辺を震源とする中途半端な情報のせいで、
あちこちが揺れています。
去年は野菜が不作だからってどんどん出荷させましたが、今度は出荷停止ですか。
洗えば半分以上の放射性物質が落ちるそうですよ。
テレビに出ている専門家たちは、半分あきれ顔で安全性を訴えています。

この大きな余震は「東日本大人災」ですよ。
Posted at 2011/03/24 11:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

「遊ぼう」って言うと、

「ガソリンが無い」って言う。

昨日、目撃したガソリン渋滞はもの凄かったですよ。
付近にはスタンドが無いので、「いつもの帰宅ラッシュか」と思って並んでいました。
しかし、「どうも進み方が変だな」と思って車線変更するとスムーズに流れる。
距離にして約2km、何百台並んでいるのか。
片側1車線を塞いでしまっているのでバスも停留場に着けなくて中央車線のままで乗降させている。
沿道の家なんかは出入りできないだろう。
実際、緊急自動車が来ても避ける所が無くて困っているそうです。
事情は分かりますが、これじゃあ集団迷惑行為になりそう。

それと昨日、地元ラジオ局のパーソナリティが
「そろそろ、行列に並んでガソリン入れなきゃ」って言っていましたが、
スタンドに並ぶことを日常の行為にしちゃいけないでしょう。
みんな並ぶことに抵抗感が無くなって来ているんでしょうね。
並ばなくてもガソリンが買えるようにする為に呼びかけて欲しかったですよ。
Posted at 2011/03/23 14:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

復興に向けて

復興に向けて東北新幹線「八戸駅」へ震災後の一番列車が来ました。
北側で運転再開したのは盛岡~新青森間だけですが、
とりあえず走りだしました。
本当は、明日の予定だったのですが
今朝のニュースで、今日の昼頃から走らせると。
さっそく盛岡11:20発の下り「はやて507号」を迎えに
八戸駅に行ってきました。
駅は人影も数える程しかいなくてガラーンとしていました。

上りの「はやて508号」は13時過ぎに到着するので、そろそろですね。

Posted at 2011/03/22 13:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

まだまだ

ガソリン行列が続いています。
近所のスタンドの様子を毎日見ているんですが、
先日「朝の営業はありません、並ばないでください。」の看板が立っていました。
朝になって見てみると、1台もいませんでした。
昼頃見てみると、長蛇の列。
しかし、スタンドは開いていない。
朝の営業なし=昼から営業という解釈か?
はたまた、ガソリンの匂いでもするのでしょうか?
後ろの方は店が閉まっているのを知らないで並んでいるのでしょう。
恐るべし…。

1時間位したら開店しましたが、2時間ちょっとで閉店しました。
後でスタンドマンに聞いたら、何時に開店するとか何処にも言っていないそうですが
いつの間にか行列が出来ているそうです。
それと、行列は思ったより短かったって言ってました。
段々と落ち着いて来ているのかな。


Posted at 2011/03/22 09:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大したネタは有りませんが、よろしくお願いします。 ブログ等は、個人的嗜好&独断と偏見で書き込んでいますので、ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 89101112
13 14151617 1819
2021 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:39:14

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
人生初の外車です。 初のリア駆動車 そして、リアエンジン車も初です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年5月26日納車。 (色:メトロポリタングレーマイカ) 16年ぶりにマツダ車オー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H9年式 STI-Ver.Ⅲの555台限定V-Limited。 (いったい何台生存してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation