• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー☆彡のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

マイナスイオンたっぷり

マイナスイオンたっぷりきょうはエスティマで木更津の林家という家系らーめんと養老渓谷に行ってきました。

バイクの人はへとへとでしたね。

狭い田舎道をエスティマで。

最近車高調付けたので、乗り心地最悪です。


養老の滝は、仕事の疲れも吹っ飛ぶかのような、癒しでマイナスイオンたっぷり感じました。

水量がなかったので迫力に欠けましたので、次は雨降った次の日がおすすめです。


雨といえば、市原ICに向かう途中ゲリラ豪雨に遭遇し、コンビニに避難しました。

総走行距離320km


Posted at 2011/08/12 12:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

壊した。

昨日から今日にかけて、MC22Sのクラッチ交換をやらせていただきました。
初の作業、嫌だな~と思いつつ、やっていましたが、以外に楽しく進めました♪

昨日は、おろしてバラシまでやって今日の午前中には載せて下ろす予定でしたが、なかなかE/Gがうまく載せられなくて苦戦しました(汗

夕方になり、E/Gルーム内の配線類を戻していくと・・・んっ!?

あれ、カプラーが折れてる(・・;)
載せる前に確認したのになぁ・・・・

ヤバイと思いつつ、よ~くみるとバックランプセンサーがポッキリ折れていました。

明日、納車・・・ガーン(ToT)





部品の入庫も再来週以降になってしまうので、私のラパンのものと交換しました。

無事問題なく使えたのでホッとしました。






































しかし問題はこれからです。

壊れたセンサーを接着剤でくっつけ、ビニテで応急処置し、ミッションオイルが漏れてしまうので今付いているわけですが、Rに入れてもランプが点きませーん((;´Д`))

部品注文しても夏休み以降に入荷なので、しばらくはこのままですorz



配線引っ張ってきて室内にスイッチを作るとか考えましたがメンドクサイので・・・(でも走行中にスイッチ入れたらどうなるのだろうかとワクワクしますね( ̄ー ̄)


















バックの際には回りに細心の注意をはらって尚且つハザードでアピールってことで

車検もお預けです。











Posted at 2011/08/06 00:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

[リコール]ポルシェ カイエンS・カイエンターボ

[リコール]ポルシェ カイエンS・カイエンターボ◎ カイエンS・カイエンターボのカーテンエアバッグに不具合◎
対象:2010年5月22日~2010年11月4日に輸入された135台

 エアバッグ・コントロールユニットのプログラムが不適切な為、車両拳動を高度な操舵技術で制御しないと横転してしまうような運転状況で、車両が横転しないにもかかわらずカーテンエアバッグとシートベルトテンショナが作動するおそれがある。全車両、エアバッグ・コントロールユニットのプログラムを書き直す。
Posted at 2011/09/11 20:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール情報 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

[リコール]ボルボ S80

[リコール]ボルボ S80◎S80のパワステ油圧配管に不具合◎
対象:2006年10月20日~2007年6月23日に輸入された597台

 1)パワステ油圧配管のホース取り回しが不適切な為、配管内の油圧が高まり、リターンホースが損傷する。
 2)右ハンドル仕様車で、リターンホースの耐熱処理が不十分な為、排気装置から熱の影響を受け、リターンホースが早期に劣化する。

いずれの場合も、パワステオイルが漏れ、ハンドルの操作力が増大するおそれがあるほか、漏れたパワステオイルが排気系部品に付着して車両火災に至るおそれがある。

 1)の場合、ホース取り回しを点検し、不適切な場合にはクーリングコイル、フルードリザーバタンク、リターンホースを新品と交換する。
 2)の場合、リターンホースを対策品と交換する。
Posted at 2011/09/11 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール情報 | クルマ
2011年07月30日 イイね!

[リコール]ジープ ラングラー、ダッジ JC

[リコール]ジープ ラングラー、ダッジ JC◎ジープ ラングラー、ラングラー・アンリミテッド、ダッジ JCに不具合◎

 ダッジ JCは、サイドインパクトセンサ用配線の耐久性が低く、導通不良によりエアバック警告灯が点灯。最悪の場合、側面衝突の際に作動しないおそれがある。対象:2008年8月18日~2009年4月28日に輸入された119台
 ジープ ラングラー、ラングラー・アンリミテッドは、フェンダインナパネルの形状が不適切な為、隣接するブレーキ配管に干渉。そのまま使用を続けるとブレーキ配管に穴が開き、最悪の場合、ブレーキが効かなくなるおそれがある。対象:2006年12月2日~2010年7月30日に輸入された3151台
 またラングラー・アンリミテッドについては、フロントアクスルおよびリアアクスルの腐食防止用塗料の塗布が不適切なものがあり、当該ボルト・ナットの締め付けトルクが低下。最悪の場合、走行安定性が損なわれるおそれがあるとして、同じくリコールを提出した。対象:2010年9月25日~26日に輸入された3151台。
Posted at 2011/09/11 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール情報 | クルマ

プロフィール

「@今津 さん ハチマルミーティングの画像検索で発見しました!やはり今津さんだったんですね!隣にいた赤い親エスは前期型でしょうか?」
何シテル?   11/07 10:53
イベントの日は仕事を休んで、エントリーor見学が習慣です。 普段はラパンで、休日はエスティマでお出かけしています。    変わった車や同じクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ キャリイトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 12:52:49
GTCARプロデュース リーフアンダーバー キャリイ(DA16T)用[46300-1050] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:47:02
☆カーフィルムキャンペーン☆ やっております!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 07:41:13

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H20年式 6型 2WD 26U 乗出16,711km 2010年  10/20 2 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成5年式 グリニッシュシルバー&クールグレーメタリック ボディが凹んでても気にしない! ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2013年2月 アコードワゴンからミラジーノ ミニライトスペシャルターボに乗り換えました ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
いとこのクルマ 2013年2月 ジーノに乗り換える為、手放しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation