• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

本日の作業

本日の作業 本日は・・・

1、デフオイル交換
2、ブレーキメンテナンス
3、丸秘作業

でした(・∀・)つ

デフオイルは写真のモノを・・・

次回からはアレをペールで仕入れてますんで(・∀・)ニヤニヤ


そしてサクッと(○投げw)終わらせて会社という青空作業場へ
(((((((((ヘ(・∀・)へヒャッホー


到着してバンパー外して丸秘作業・・・
HIDの配線処理も終わらせて


本題のブレーキ作業です。

こういう作業、なんか『車弄ってる感』があるので結構好きなんです。

作業は雨のせいで中断しちゃいましたので、続きはまたの機会に・・・

注)整備手帳は文才、写真才能がなく非常にわかりにくくなっております。
  
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/03/08 21:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 21:45
はうっ(汗)

次を期待します( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年3月8日 21:48
ピストン抜きやらなんやらでアタフタするはずなのでw
こうご期待です(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナニッ
2009年3月8日 22:26
どの段階で中断を・・・???
コメントへの返答
2009年3月8日 23:13
左右のスライドピンブーツ交換し終わった所で断念です(´・ω・`)
2009年3月8日 22:28
次回のギアオイル、レポ待ってます

((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2009年3月8日 23:13
では16日以降に・・・
(・∀・)ニヤニヤ
2009年3月8日 22:30
自分もOHして~・・・。
でも金と技術が無い・・・。
_| ̄|○
コメントへの返答
2009年3月8日 23:14
多分技術は一切いらんよw
σ(゚∀゚ )が出来るくらいですからw
モノも2~3千円程度だし
2009年3月8日 23:13
ブレーキ作業はなかなか大変じゃないですか?

OHしてみたいけどなかなか(汗)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:16
完全自己責任ですが、『作業してる感』がなんともいえないですw

写真撮るとグリスまみれなりますが(汗
2009年3月9日 0:25
バンパー外してマル秘作業・・・・・が気になる(・ω・)。

コメントへの返答
2009年3月9日 8:41
色塗ったり切ったりしただけですょ( ´∀`)アハハ
2009年3月9日 17:41
こんにちは
色々と自分でやっているのですね~

当方の愛車は大分古いので
だんだんと直すところも・・・

修理代も馬鹿になりません

見習ってやれるところは自分で
やらないといけませんね!
コメントへの返答
2009年3月9日 18:25
私のも3型なのでだいぶ痛んできてますからねぇ・・・

それにムチ打ってサーキットなんぞ走るもんですから(汗

いくらやってもスキルだけは上がらないんで( ´∀`)アハハ
2009年3月9日 19:50
フロントはシールとブーツの入れ替えできて、使うグリス間違えなきゃピストン抜くのとエア抜くのが面倒なだけですな
サイド共用なリアディスクはちと面倒らしいけど

コメントへの返答
2009年3月9日 21:02
ピストン抜きって・・・

ブレーキふみふみじゃだめなんすかねw
でもリアディスクにしたいんですよねーーー(*'∇')
2009年3月9日 20:55
>ピストン抜き

コンプレッサ使えればラクなんですけどね~(汗)

グリスはロータにたっぷりと( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年3月9日 21:03
そして試乗で空のお星様にw

ピストン抜きってブレーキ蹴るんじゃだめすかね・・・
2009年3月9日 21:11
抜く時にフルードでべたべたになるのを
覚悟すれば大丈夫なんでしょうか( ̄▽ ̄;

木片か何か噛ませておいて、、、、、

AKI2号さんが成功したらおいらもやります(笑)

ひっとばっしら~♪
コメントへの返答
2009年3月9日 21:23
一端ブレーキで半分くらい出してそこから何か巻いて力技でいこうかと思ったんですが・・・

人柱の運命とくとごらんくださいw
2009年3月9日 21:17
さすが、出来る限り推奨ですね(・∀・)
私も学びたいです;
 
ピストンはやさしくさすってやると…伸びて出てきます(笑)かもよ
コメントへの返答
2009年3月9日 21:24
吸盤かなにかで吸い取ってやれば出そうなんですがねw

怒ったら逆にひっこみますかね
2009年3月9日 21:34
片方ずつバラして助手にじわじわブレーキ踏ませるのはやったよ
両方バラさないのと抜けるまで踏まないのがお約束
やったらどうなるか想像つかん人は自力はあきらめた方が良いと思う

抜ける寸前まできたらリザーバの蓋にビニール袋挟んでブレーキホースクランプしとけば作業中にフルードダダ漏れがちょっとはマシに
それからピストンをぐいっと引っこ抜けばおk

オイラは手で引っこ抜いたけど誰もが手で抜けるのかはわからん(^^;)

コメントへの返答
2009年3月9日 21:49
リザーバを真空に、Bホースをはさむ、全部抜かない、片方ずつ

ρ(-ε- )メモメモ

引っこ抜くのはゴム軍手で頑張ってみようかと・・・
想像はつきますんで逆に((((((((;゚Ω゚)))))))ガクガクブルブルなんですがw

勇気が出なければ、もしかしたらヘルプをお願いするかもです(´・ω・`)

プロフィール

「自転車カスタムしててヘトヘトダッシュ(走り出すさま)
何シテル?   10/12 23:26
見た目速そうなのにSOHCのF6Aで… 期待を裏切らない変態です(・∀・) こんな歳で再度火がついて広島のタカタサーキットで頑張ってますが、当面ノーマルエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
誕生日に納車された久々のMT車(^ヘ^)v スポーツFのMTのFFを気合いと根性で探し出 ...
スズキ Kei スズキ Kei
これまた大好きだったシルビアちゃんの後釜に足替わりのつもりが悪い癖が出るもんです('◇' ...
日産 シルビア 日産 シルビア
即座にお逝きになられたFCさんの後釜(^-^) しかもQs(ワラ)すぐに乗換える予定が愛 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1週間でブロー(`ε´)ぶー

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation