
え~長らく放置してましたが、この度インプレッサのLED化計画を再始動させましたので、久々にブログUpしました(^^
早速ですが、左の写真が今日一日の作業の成果になります。
何をしたかというと、青色LEDを5発埋め込んでみました!
埋め込んだ場所は、
・エアコンの吹き出し口×2
・センターコンソール×1
・フットライト×2
LEDは全て3mmの物を使用しました。5mmの物と迷いましたが、3mmの方が拡散性が良さそうだったのでこちらを使ってみました。
実際に点けてみるといい感じに光が拡散してくれてよかったです。
電源はイルミ電源から取っているのでライトと連動して点くようになってます。
これで夜のドライブが楽しみになりました。やっぱ青色はきれいです。
実はこのLEDライト、市販のものじゃなくて自作したものなんです。市販のものはちょっと高いので・・・
材料は、ほぼLEDと抵抗とコードだけなのでかなり安く作れます。計算すると一本あたり約70円!
今回は計10本作ったので、まだ後5本残ってます!まあ、どこに付けるかは決まってますけど。
整備手帳にも後で追加しておきたいと思います。
Posted at 2009/10/31 19:52:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ