• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pecoのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

サイドマーカー替えたいでんねん。

最近みんカラを徘徊できるようになり、色んなパーツ見てて、替えたいと思ったのが純正のサイドマーカー。


乳白っぽいし、楕円でブラックMのアクセラにはちょっと違和感のあるPOPさ。
クリアレンズならまだそこまで思って無かったかも。


一度思うとダメですね。替えたい気持ちが強くなる。


ヤフオクで見た、クリアかスモークのLEDサイドマーカーにしようかなっと思います。
純正と同じ楕円のやつ。


初めKuroさんがつけてる様なBMW風のやつを思ったのですが、
Pecoのド・ノーマルに「ソコだけって・・・」って思いました(x_x;)



細いヤツもいいですね。
クラウンのヤツ。
カムリも同じですね。


新型アテンザもいいですよね。


で、ちょっとレクサスのヤツ見てきました。



シャープでいいなぁ~。カッコイイなぁ~♪
でもハイブリットなのにLED球じゃなかったのが意外(゜Д゜)



しかも真ん中じゃなく、端に球があるのって新しい感じ。



じっくり悩むか・・・。
悩むのも楽しいしなぁ~、みんカラ見ながら。


そういやボッシュのワイパー、パーツレビューに載せてなかった・・・。



↑コレね。

まぁ~でもいいか。
珍しいものでもないですしね。



はぁ~サイドマーカーどないしよぉ~。(←結局楽しんでます)


Posted at 2008/10/31 14:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

アクセラ・・・やんなぁ・・・?

昨夜11時半頃、国道一号線を大阪方面に走っていた時に

「ん???」

ってしっくりこないアクセラセダンの後ろ姿を見たんです。


最初、なんの車種が全く分からず「え~マツダの何これっ?」って思ってたら、
ヤフオクで出てるこれでした。


ブレーキを踏んでない時の明るさが、マニアックですがナウシカに出てくるオームの攻撃色の目の色的な・・・


真紅って感じの・・・


って1人ブツブツ。


Peco的にはLEDになるなら、純正でもコレでもどっちでもいいから、

「うらやましいなぁ~。いいなぁ~」

って思いながら追走してました。モチロン車間距離あけてね。

でも数メートルで右折したので、見れたのほんの少しの時間でした。残念。


っま、見れたことがラッキーでしたね♪
また見れるといいなぁ~。
じっくりと確認したいしなぁ。

Posted at 2008/10/30 15:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

余計なモン買うてしまったかな・・・

早朝から店の備品を買いに八幡市にあるホームセンタームサシへ。


せっかくなんでドライブがてらに・・・っと思ったのですが、見張りを付けられました(涙)


なんだよ、っちぇ!!よく読んでやがるな~



ココから~




ココ行って~




ココくぐって~







はい!到着!!



むっちゃローカルでごめんなさいm(_ _)m



とりあえず紙袋やダンボールを購入し、アクセサリーや小物を包む梱包材料を見てた時に、
ムムムム!!
ってなるものを発見。


「小物用の衝撃材やしコレも買うとこや。」って言い、経費上げ♪


それがコレです。



発泡スポンジでは無く、塩ビスポンジだって。
ゴムくせぇよ。

なんの効果があるか分からんが使えそう。

柔らかく、密度が細かいです。



A3サイズで1枚30円。
何に使おうかな~♪


内装の吸音に使えるかなぁ・・・。


リアゲートに使おっかなぁ~。












Posted at 2008/10/29 15:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

リアスポ? or テール(ストップ)ランプ?

先ほど友達からメール受信。

添付ファイル有り。

接続・・・・

画像表示。

んっ・・・・



えっ!?



ワハハハっ!!




これはセダン用のスポイラーですよね。

その、何がすばらしいと思ったかと言いますと、外に配線回して固定など云々できる技術があるのに、
この位置に取り付けようと思われたコト。

確かにこの位置だとストップランプ目立つよ。
目立つけどぉ~目立ちすぎて、その上行ってるよ♪

いいね~!Peco的に超HITです。


ただし一点疑問がね・・・。

多分このスポイラーは5か3ナンバーのやつでしょ。

っちゅうことは、車幅が大きくなるので軽のナンバーだめでしょ、申請しなおさないと・・・。
どうなんかな?

両サイドを見ると曲げ加工して、軽の車幅に収めてるようにも見えるし・・・。

もしそうならば、確信犯的にココに着けはったね!

Pecoももっと感性を磨かんとだめですわ。


ほんで、コレを見て「コレやっ!!」って思い、写真を撮った友達もすごいよ(笑)

Posted at 2008/10/28 14:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

なんちゃって遮音♪

昨日、スタッフの子に甘えてお休み貰いました。

なので、ちょっくら興味津々な施工をやりました。
っと言っても、友達との約束もあったのでちょっとだけね。

みんカラお友達のKuroさんに触発されて、なんちゃって遮音を♪

何がなんちゃってかと言いますと、これまたお友達のあちゃパパさんが、
ドア周りに隙間テープ張ってたんです。

で、コレをパクったっちゅうことです♪


材料は、デミオでデッドした時の残り材料と発泡ゴムを10M ロールで購入。





まずドア上部。ココは簡単。



でもフロント側・リア側・ドア下はファスナーが邪魔。
なので、全部取り外してから施工。
ちなみに運転席はグリーンですが、他は違いますよ(笑)







ゴムが見えない様にパッキンでうまく隠せてよかった♪






同じことを助手席も施工したトコで発泡ゴムなくなりました。
いやチョビッとだけ残りました。


なので、内張り外してドアレバー回りと集中ロック回り、ドアボディーに干渉してる配線に巻き巻きしました。


で、まだ少し残ったので遊び心。




ん?なんでステアリングに?








このしっとりフニフニ感が気持ちいい♪

イライラした時、信号待ちの時触って癒されてます。


次回はリアとトランクルームかな。


あ~感想は、静かになっちゃいましたね~。
ドア閉めるときもより重厚に。

でもコレ、自己満足してるからそう思うのかも(汗)


*あとこのシート部分、マウスオーバーのタグ読み込まないのですね・・・。残念。



Posted at 2008/10/27 13:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「消えた上にいろいろ変に動くしクリックする・・・なぜに?」
何シテル?   03/24 01:48
・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 27 28 29 30 31 

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation