昨日、スタッフの子に甘えてお休み貰いました。
なので、ちょっくら興味津々な施工をやりました。
っと言っても、友達との約束もあったのでちょっとだけね。
みんカラお友達のKuroさんに触発されて、なんちゃって遮音を♪
何がなんちゃってかと言いますと、これまたお友達のあちゃパパさんが、
ドア周りに隙間テープ張ってたんです。
で、コレをパクったっちゅうことです♪
材料は、デミオでデッドした時の残り材料と発泡ゴムを10M ロールで購入。
まずドア上部。ココは簡単。
でもフロント側・リア側・ドア下はファスナーが邪魔。
なので、全部取り外してから施工。
ちなみに運転席はグリーンですが、他は違いますよ(笑)
ゴムが見えない様にパッキンでうまく隠せてよかった♪
同じことを助手席も施工したトコで発泡ゴムなくなりました。
いやチョビッとだけ残りました。
なので、内張り外してドアレバー回りと集中ロック回り、ドアボディーに干渉してる配線に巻き巻きしました。
で、まだ少し残ったので遊び心。
ん?なんでステアリングに?
このしっとりフニフニ感が気持ちいい♪
イライラした時、信号待ちの時触って癒されてます。
次回はリアとトランクルームかな。
あ~感想は、静かになっちゃいましたね~。
ドア閉めるときもより重厚に。
でもコレ、自己満足してるからそう思うのかも(汗)
*あとこのシート部分、マウスオーバーのタグ読み込まないのですね・・・。残念。
Posted at 2008/10/27 13:46:07 | |
トラックバック(0) | 日記