• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@キラキラadd.のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

miwa concert tour 2015“ONENESS”

miwaのアルバムライブツアー「ONENESS」へ行ってきました♪
ライヴ内容を含むネタバレありです。


そういえば開場へ向かう時には、こんな看板も発見(笑)

初めて見たなぁ~♪

開場に着くなり、ご当地miwaを発見


各ライブ会場に、あるみたいです。
グッズですが少しだけご当地miwaを…


グッズ物販は、今回も事前販売ですんなりですんなり購入。

ライヴ定番のタオルは、今回水色♪
開場に入場するなり、定番のアンケート記入…
そして、気になるスバルNBR配信を見ながら開演待ち(笑)
開演に伴う注意事項のアナウンスが何と今回は、miwaの声でした。
開演時間が、近付きどこから途もなく手拍子とmiwaコールが、始まりステージから…

「Oh Oh Oh Oh Oh~♪」

ステージのmiwaにスポットが当てられ
アルバム一曲目の「ONENESS」で幕開け
ライヴでは始まり方は、違いました♪
MCで、今日が、ホールツアー最終日だった事を知りましたね…
それと名古屋が、一番盛り上がりがいい様ですね♪
アルバム曲で好きだったので聴けたら、いいなぁ思っていた「恋の予感」
仕事行く前や、落ち込んだり、辛いときに聴いて欲しいと言ってた「fighting-∮-girls」
いつも通りタオル回し等で、腕が辛くなる「chAngE」
miwaの「ストレス?」
開場が「フリー!!」
という、コール&レスポンスからの「ストレスフリー」
サビでのタオル回しの強弱が大変でした(笑)
振り付けがある「ミラクル」
アンコール後は、「ドラえもん、のび太君が、踊れたから踊れるよね?」の振りからの「360°」
アンコール2曲目は、開場毎に違うようでしたが…
今回は、「again×again」すごく盛り上がりました。
ラストは、「君に出会えたから」
約2時間半のライヴが、終わりました♪
毎回思いますが、ライヴ楽しいなぁ~(笑)
それでは♪

ONENESS tour in名古屋セットリスト
1.ONENESS
2.Faith
3.キットカナウ
MC
4.it's you!
MC
5.恋の予感
6.Farawary
7.フイロソフィー
MC
8.月食~winter moon~
9.friend~君が笑えば~
MC
10.fighting-∮-girls
11.空の彼方
MC
12.super heroine
MC
13.chAngE
14.ストレスフリー
15.ミラクル
16.ヒカリへ
MC
17.希望の輪(wa)
アンコール
1 360°
2 again×again
3 君に出会えたから
Posted at 2015/05/17 20:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブレポート | 日記
2014年12月12日 イイね!

miwa-39live ARENA tour-miwanissimo

miwaが、ファンへの1年の感謝を込めてのライヴ39ライヴへ行ってきました♪


39ライヴは、初めて(笑)
また近々ガイシへ…とは、このためでした(笑)
ライヴのネタバレありますので、ご注意を…

けど…
セットリストうる覚え…
まぁいっか…(笑)

とりあえず、会場着くなり物販へ


予想を裏切りまったく並ばず購入(笑)
miwaのライヴでは、タオルは必須ですね♪

そして、二階で記念写真をとる場所があったけど撮らず…
前髪ぱっつんでmiwaと写真撮れます(笑)


開場までは、まったりしてましたが、何だか駐車場にはTRDのジャケットを着た人が数人見えましたし、86も数台居ましたし、なんかあったのかな??
今回は、BRZを駐車場で1台見掛けました♪

入場後は、配られたアンケート記入。
今回は、なんと…8列目♪


ステージからの距離が、2メートル位な所でした。
時間に、なり開演

前奏が始まり1曲目…「ありえない!!」
その流れからの「いくつになっても」
この2曲聴けただけでもと思ったら…
「リトルガール」
miwaの「名古屋踊れるか?」の振りからの…
「FRiDAY-MA-MAGIC」

その後は、「君に出会えたから」とノリノリの曲が続き…
2014年を、miwaと振り返り「Faith」

39ライヴは、この曲がないと…
「あなたがいないと世界はこんなにつまらない」とメンバー紹介

それから、メンバーのクリスマスソング演奏からのmiwaサンタ登場
アリーナを、ぐるりと周りおかしや、サイン色紙をばらまいてました(笑)

あと、DJをやりたかった様で途中DJmiwaへ。
英語版の「ヒカリヘ」を演奏してDJ終了。
引き続き、「ヒカリヘ」から、後半へ
とりあえず、腕が筋肉痛になるほどのタオル回しや、手の振り付けの曲が、連続しました。
「LOUD!~憂鬱をぶっとばせ~」「chAngE」
ラストは「again×again」

そして、アンコール
スタート直後にサプライズ
来年公開の映画「ドラえもん」の主題歌がmiwaに決まったの報告。
初公開で、来年の映画「ドラえもん」の予告を、見れて更に、スペシャルゲスト…
ドラえもんとのび太が登場。
ニュースにも載ってた?写真を撮りました。

それから、初披露「360°」を聴けました♪
更に、サプライズ
来年春にライヴあるみたいです。

そして、ライヴ再開またまた…
「踊れるか名古屋?」
「イェイー」
「ミラクル」スタート
さすがに8列目で、ミラクル踊れないと浮く感じでしたね(笑)
多分一番盛り上がってた気がします。

アンコールラストは、「希望の環」

筋肉痛になりそうだったけど、すごく楽しかった♪
ほとんど、好きな曲ばかりでした♪

セットリスト
1.ありえない!!
2.いくつになっても
3.リトルガール
MC
3.FRiDAY-MA-MAGIC
4.君に出会えたから
MC(2014を、振り返る)
5.Faith
6.Let me go
7.あなたがいないと世界はこんなにつまらない(メンバー紹介)
miwaバンドによるクリスマスソングメドレー
8.月食~winter moon~
9.Delight(バラードver)
DJmiwa
10.ヒカリヘ
MC
11.LOUD!~憂鬱をぶっとばせ~
12.chAngE
13.again×again
アンコール
1.360°
2.ミラクル
3.希望の環(WA)

それでは♪
Posted at 2014/12/12 19:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブレポート | 日記
2014年07月28日 イイね!

LOVE LIKE POP vol.17 三重県文化会館 大ホール

こんばんわー
aikoのライヴ終わってしまいました。
今回も、ネタバレします。

今回は、アルバム「泡のような愛だった」のライヴでした。

あれいつかのブログのタイトル(笑)

梅雨明けしたということで、とりあえず、暑い日でした。
グッズ先行販売並んでる時で、室内なのに汗だく…
ライヴ前までは、周りに何もないを解っていたので車で待機しつつ着替え。
そして、一台のS2000が、駐車場へ入って来たので、まさかなぁと思ったら、案の定でした(笑)
初BRZお披露目でした♪

時間になり入場後、アンケート書こうと思ったら、まさかのインクがでなくて…
会場は、案外狭く8列目の右の方で見てましたが、結構近かったです。

そして、時間になり開演
オープン時点で、鳥肌が…

一曲、「明日の歌」
その流れでMCまで、aikoが、三重県は、建物が低くて良いと、はじめまして三重(笑)
ウサギちゃんダンスの「心日和」と、続けて「愛の病」とハイテンポな曲。

そして、笑いが起こった即興「マイ ネイム イズ ウシ」
aikoの、即興とは…
ライヴ会場に居るお客さんから、お題をもらいその場で、曲を毎回作ってます。

弾き語り2曲終わり、少しクールダウンからのMC途中いきなり「smooch!」

「染まる夢」「舌打ち」では、バックスクリーンに歌詞が出てました。

「Loveletter」から、再びヒートアップ
コール&レスポンスでは、今回年齢無かったなぁ…
ただ、男子~、女子~、はありました。


そして、ハプニング発生の「ジェット」
曲開始と同時にテープ発射されて、テープ取れなかったんですが、隣の女性の方が譲ってくれました。
そして、ジェットの中盤の時に、右ステージにaikoが来て近いと思った矢先…
まさかのステージから、降りて客席へ
ほとんど、真横で歌ってました。
気付いたら、周りは横のaikoの所へ行ったので、自分一人だけ席に居たので、取り残された感が…(笑)
その後aikoは、前の通路を歩いて真ん中から、ステージへ戻ってました。
ステージへ戻った後、「おしり触ったの誰?」まぁいいけど…と嘆いてました(笑)

で、メンバー紹介
観客席を、歩いて暑くなったらしく…
お題は、「涼しくなれる曲」
メンバーが、毎回お題にそった曲を、演奏して、お客さんが、判定。

そして、ラストの曲になりました。
「君の隣」でまったり終了して…

アンコール
「距離」から、スタート
三重の海岸へ行ったらしく、星がきれいだったとの事で「星物語」
最後一曲、嫌な物は全部置いてってで…
「赤いランプ」
最後にお決まりの挨拶して、
「それが?」「ライヴ」
で約3時間のライヴの幕を閉じました。

MCネタ
三重は、建物が低くて良い
歯のヒビの事
泡のような愛だった=LOVE LIKE POP
チャックネタ
昨日の夜に三重の海岸へ行った事

セットリスト (三重県文化会館大ホール)


オープン(akaイントロver)
1.明日の歌
2.透明ドロップ
MC
3.心日和
4.愛の病
MC
5.秘密
6.横顔
7.そんな話
8.卒業式
MC
即興「マイ ネイム イズ ウシ」
お題
・牛
・結婚式
・はねちゃん
・靴下が丸まって気持ち悪い
・ダメよ、ダメダメ
・三重から、帰れるか解らない
9.夏服(弾き語り)
10.あなたを連れて(弾き語り)
MC
11.smooch!
12.染まる夢
13.舌打ち
MC
14.loveletter
15.遊園地
コール&レスポンス
16.ジェット
メンバー紹介
「涼しくなる曲」
17.君の隣
アンコール
1.距離
MC
2.星物語
MC
3.赤いランプ
エンディング手書きセットリスト(トンネルイントロver)


では、さようなら~
Posted at 2014/07/28 20:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブレポート | 音楽/映画/テレビ
2013年09月01日 イイね!

miwa concert tour 2013 ”Delight“

miwa concert tour 2013 ”Delight“ こんばんわーみー♪

久々に、ライヴへ行って来ました。
というか、ライヴの日に雨の確率高いなぁ~
ライヴのネタバレあります。

今回は、miwaのサードアルバム「Delight」のツアー。
guitariumツアーから、約一年ぶり(笑)
もう、一年経つんだね~♪

前回miwaのライヴの物販で、買うのにすごい時間掛かりましたが、今回は案外すんなり買えました。


そして、着替え…今回は黄色Tシャツにしました♪
入場後には、前回無かったアンケートがあり、ある程度記入。
あ…、今回は1階27列目と後ろの方で、まったり見れると思ってたのですがね…

そして、開演

1曲目は…、「Delight」
miwaのライヴだと、最初からアップかな感じで、3曲目までアップテンポが続いて…

1回目のMC
名古屋ネタ(食べ物等)をしてまさかの…
新曲「Kissyou」
今週の水曜日発売です(笑)


前回うまくいかなかったタオル回しの「メリーゴーランド」
今回は、まぁまぁ出来たかなぁ。

ライヴで定番化してきた「441」
今回は振り付けしてる人結構居ました。
この辺りから、席が後ろだけど周りが激しい事に気付きました(笑)
前は、結構ノリがいい感じで、真ん中が少し控えめに見えたかなぁ。

「ホイッスル」で、みんな席に座り休憩

メンバー紹介終わってから、ヒートアップ(笑)
これも前回無かった「男子!」「女子!」コールアンドレスポンスにも、なんなく反応(笑)

「Don't cry anymore」は、何度聴いてもいいなぁと思い…
ついに、「ミラクル」
「ミラクル」には、振り付けがあり、覚えてたのが正解(笑)
「LOUD~憂鬱をぶっとばせ~」では、タオル回しに、加え腕を上げる動作が増え腕がつりそうに…
「again×again」もノリノリ
そして、みんなが待ってた感じの雰囲気だった「ヒカリへ」
「ぬくもり」で一度終わり

アンコールと、miwaコールからの、まさかの今回初披露
「Faraway」
最後は、「春になったら」でジャンプして歌ってで2時間半のライヴが終わりました。

あとで気が付いたけど、アルバム「Delight」の曲全部歌ってた(笑)
やっぱり、ライヴ楽しい。

それでは…
久々ライヴレポでした♪

セットリスト

1.Delight
2.321
3.Chasing hearts

MC

4.Kiss you
5.カラ*フル
6.メリーゴーランド

MC

7.441
8.Napa
9.My Best Friend

MC

10.ホイッスル~君と過ごした日々~
11.サヨナラ
12.Sparrow

MCメンバー紹介

13.don't cry anymore
14.ミラクル
15.LOUD~憂鬱をぶっとばせ~
16.again×again
17.ヒカリへ

MC

18.ぬくもり

アンコール

1.Faraway
2.春になったら
Posted at 2013/09/01 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブレポート | 日記
2012年08月08日 イイね!

aiko LIVE TOUR LOVE LIKE POP vol.15

aiko LIVE TOUR LOVE LIKE POP vol.15こんばんわー
夏バテ、不眠症?な@キラキラです。
徐々に回復傾向だけど…

今年は、よくライヴに行けてます♪
という事で…
miwaに続いては、約2年ぶりに、aikoのライヴへ行ってきました。
いや~、本当に楽しすぎた♪
今年1番かと、思うぐらいに(笑)
それでは…

LOVE LIKE POP vol.15inセンチュリーホール、ネタバレ等いきます。

とりあえず、グッズ購入。
自分は、newツアーT、ストール、パンフ、シール、コンチョゴムを購入。

パンフは、後日見ましたが、やっぱり面白い♪

今回の席は、1階14列目の真ん中より右の方。
だけど…前の席が窪んでて凄い見やすかったです。
右端まで、aikoが来た時すごい近かった。

色々やってる内に、アナウンスが流れ…
うっすら会場が暗くなり…
少し早めのaikoコールからの…

オープニングムービーが流れ

前奏開始…

1.Aka
2.白い道
3.シャッター
MC
4.milk
5.冷たい嘘
6.17の月
7.横顔
MC
8.雨は止む
9.天の川
MC
その場で曲作り
タイトル「呪われた男」
今回のお題
(同棲解消、金メダル、彼女欲しい、冬にスノボ、結婚します、サングラス)
10.ドレミ(弾き語り)
11.キョウモハレ(弾き語り)
衣装チェンジ
12.メドレー
(恋のスーパーボール、雲は白リンゴは赤、マント、ウミウサギ、キスする前に、花火、線香花火、カケラを残す、こんぺいとう、be master of life)
MC
13.くちびる
14.クラスメイト
15.運命
16.帽子と水着と水平線
(メンバー紹介)
お題「応援ソング」
17.beat
アンコール
衣装チェンジ
1.自転車
2.シアワセ
それが??ライヴ
エンディング(手書きセットリスト)


全体的に、最近の曲が多かった気がします。
「時のシルエット」からは…
アルバムリード曲「くちびる」
一曲目で人気が高い「Aka」
アップテンポな「運命」
自分が好きな「シャッター」「beat」
夏に聴きたくなる「花火」「雲は白リンゴは赤」等…

MCでは毎回、会場内が爆笑でした(笑)
コール&レスポンス「男子♪女子♪」定番なものから、始めて聞いたのも…
けど、嫌な事は会場へ置いてきました(ノ゚O゚)ノ
なんで、ライヴ後ってあんなに清々しいのだろう(笑)

久々に、見るaikoに鳥肌が立ち続けてました(:_;)
振り付けとかも、間違えたけど、少し前の曲は、案外覚えてた♪
二回ほど、aikoに指差された(笑)


やっぱり「時のシルエット」いいなぁと再度認識しました☆
それでは(^O^)/

次のライヴは…いきものがかり♪
これも浮気?
Posted at 2012/08/12 19:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブレポート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@milk@パッソ さん ライヴお疲れ様でした♪2日間参加でしたか?友達も、仙台へ行ったみたいです(笑)aiko髪切ったみたいでしたね(^-^)」
何シテル?   11/11 04:26
レース観戦が好きで、スーパーGT、NBR24等のレースを見てます。 スーパーGTは、鈴鹿、富士へ行く事もあります。 Fuji86stylewithBRZも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハル准将さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 05:57:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初のFRなのですが、運転していて楽しい車です。 思った事を試行錯誤しながらチューニングし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
快適通勤仕様。 気付かれない所も、チマチマ変わってたり、思いつきで作ったパーツなども…( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation