• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@キラキラadd.のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

LOVE LIKE POP vol.20 大阪フェスティバルホール (ネタバレあり)

6月から、始まったaikoのライヴツアーついに今日が最終日。。
そんな前日のライヴにご縁があり、まさかの同ツアー2回目の参加する事が出来ました。
ライヴのネタバレありですー


毎回参加している名古屋、三重以外でのライヴ遠征は初めてでしかも、相方さんとは別見で、左右知らない人というボッチ参加という状態でした。。

グッズ先行販売時には、ガチャガチャをやりましたがほぼ缶バッジしか出てきませんでした。。(笑)


席は、二階の右の方でした。

けど、左前、左後ろにはai友さん達が居るという不思議な状態(笑)

やはり、名古屋公演での一列目を体感したので距離感に寂しさも少しあり、やはり一列目は目立つ事を実感しました。
名古屋公演時に、帰りに「一列目に居た方ですよね」と言われましたので。。(笑)
けど、二階でも隣の人が凄くノリノリでつられそうでした(笑)
会場へ入場する際は、名古屋公演時とは、違い沢山の花が贈られてきていました。


更に、こんな展示も。。

流石に全部撮れませんでしたが。。
ツアー最終感が出てました。

開演までは、アンケート記入してましたが、なんと今回でaikoライヴ参加が15回目でした。
初ライヴから、12年もライヴへ行ってるなんて(笑)
名古屋での一列目の時は、感謝の意味で初めてライヴへ参加した時のLLP10のライヴTを着ていき今回は、何となく選んだLLP15のaikoデビュー15周年のTシャツとなんか縁があるような(笑)

開演時間になるとaikoコールが発生し照明が落ちオープニングへ
やはり、オープニングは何度見ても何処で見ても鳥肌立ちます(笑)
イントロで歓声が上がり、
一曲目「格好いいな」でスタート
大阪初日なんで名古屋とある程度同じセットリストで進んで行きました。
弾き語りの「恋人同士」「17の月」が凄く良かったです。
「ストロー」「夢見る隙間」「ボーイフレンド」の手拍子が、何気に好き(笑)
MCでは、aikoが誕生日ポニーキャニオンから、ハズキルーペ貰った事(CMのマネしてました)や、浮気についてだったり、aikoのお父さんの居酒屋の話だったり色々話してました。
コール&レスポンスでは、客席を大阪でaikoが住んだ事のある地方名で読んでました。「吹田」「東三国」は、覚えてすがあと二つは、忘れました。。
曲の振りの方は、やはり一度参加してるので体覚えてましたが、大阪と名古屋の振りの違い?なのかで違う振りをしてしまった事も特に「サイダー」と言う曲で「アレ?」となってしまいました。。
ただ、隣の方も同じ振りしてた様な。。(笑)
初遠征ライヴの感想的には、色々初めてな感じがありましたが楽しめましたし、リセット出来ました。
当分は、余韻ライヴです。
そして、DVD販売に期待です(笑)

LLP20大阪フェスティバルホールセットリスト

それでは(^-^)/

君にいいことがあるように~♪
Posted at 2018/12/09 19:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブレポート | 日記
2018年08月20日 イイね!

平成最後の夏休み

今回も、色々と出掛けて居ました。
その中でも江ノ島での出来事を選択しますー♪
江ノ島は、GWに行ったので約3ヶ月ぶりでした(笑)

天気も良く前より人も少なかったので楽々回る事が、出来ました。
やはり、江ノ島に来たら「しらす」食べないと言うことで海鮮丼にしました。

本当は、伊勢エビの海鮮丼を頼もうと思いましたが表示価格より高くなると言うことで断念。。
ただ、サザエはもう食べないかと。。

その後目的地へ向かう途中には、「SLAM DUNK」の聖地とされている場所を走る事が、出来ました(笑)

一期のオープニングに出てくる場所みたいで、江ノ電通っていれば完璧でした(笑)
ただ、警備員居るぐらいのすごい人でした。。

その後は、鎌倉大仏へ

ちょっと周りの雰囲気が想像と違いましたが、大きかったです(笑)
大仏見たあとは、鶴岡八幡宮へ
前回は、メイン通りのみでしたが裏の通りもバッチリ見る事が、出来ました。
本当に色々あり楽しめました。
夕飯は、横浜中華街へ

メイン通り食べ歩きしつつお土産購入して、事前にオススメされていた「萬珍楼、南粤美食」へ

「萬珍楼」では、値段にびっくりしつつ、「南粤美食」では、行列で結果。。
雰囲気と値段で「桂宮」へ

エビチリと、チャーハンにしましたが、美味しかったです。

1日動きまわって大変でしたがリフレッシュ出来ました。
それでは(^-^)/
add
次の日の朝に「崎陽軒のシュウマイ弁当」を初めて食べましたが美味しかったです(笑)

また、見つけたら買おう♪

Posted at 2018/08/20 18:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

Fuji 86style with BRZ 2018

aikoのライヴ翌日富士スピードウェイでの86stylewithBRZへ
朝の待機列は、台風の影響か少ない感じがしました。

今年から、BRZの駐車場が移動になり遠くなってしまった。。
結局は、スバコミの駐車場へ止めさせて貰いました。
GT300のBRZの展示

朝方は、霧がすごくパレードランは大変そうでした。

天候も突然雨が降ったりで天候が安定せずに写真も全然撮れなかった。。
初開催のフォーメーションランへ

パレードランより速いスピードで走れて楽しめました。
友達が、カバーにBREEZEのサインしてもらって記念撮影してもらってたので自分もちゃっかりお願いしました(笑)
他のメンバーは、行ってしまったのでツーショットになりまたが、結果aikoのライヴT効果なんですがね(笑)
友達撮影時と、フラフラしてる時に「家庭訪問」目に入って気になってたそうでした(笑)
ただ、名前聞くの忘れた。。
流石に約3日間で睡眠約3時間は、ハード過ぎた。。
あと、車にトラブル発生したので来週対策します。。
それでは(^-^)/
Posted at 2018/07/30 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年07月30日 イイね!

LOVE LIKE POP vol.20 名古屋国際会議場センチュリーホール (ネタバレあり)

aikoのニューアルバム「湿った夏のはじまり」を引き下げてのツアーと20周年のライヴLLP20へ行って来ました。
ネタバレありです。


初1列目のど真ん中の席でした。
チケット届いた時は、何度も何度も見位してようやく現実と受け止めました(笑)

会場に着くなりグッズ販売に約30分ほど並び購入

ガチャガチャでは、缶バッジ、スタンプ、巾着袋が当たりました。
開場前にガチャガチャを2回やりましたが2つとも、巾着袋とは。。

開演30分前に会場に入り席へ向かうまでドキドキ。。
席に座った時には近すぎて呆然としてたかも(笑)
周りに座る一列目の方々も、テンション上がりまくってました(笑)
開演までアンケート書きながらソワソワ。。

オープニング
近すぎて画面見えず、隣の方と「近い、近い」とか、「振り付け解りますか?」とかしゃべってたら、舞台の幕が落ち球体状の幕にaikoのシルエットが映りこみ開演
前奏
開演直後aikoがニコッと笑ってました。
1.格好いいな
2.ストロー
3.運命
4.あたしのせい
MC台風が近づいて電車が、21時には止まって帰れない人居ると思うから「安室奈美恵」方式でトーク少なめ目と予告のあと、メンバーに次の曲「can you celebrate?」と言うフリにメンバー困惑(笑)
5.蝶々結び
6.おやすみなさい
7.愛は勝手
8.間違い探し
9.花火
10.月が溶ける
MC台風関係の話題aikoの「台風◯ね」発言
11.鳥になりたい(弾き語り)
12.大切な人(弾き語り)
13.宇宙で息をして
MC、早口コール&レスポンス
14.予告
15.ドライブモード
16.プラマイ
17.夢見る隙間
メンバー紹介
18.ハナガサイタ
19.だから
本来アンコール(着替えなし)
この時点で予告の21時でした
1.シアワセ
2.ボーイフレンド
MC
Wアンコール
3.二人
4.be master of life
エンディング(手書きのセットリスト)

曲の途中では、aikoとハイタッチ出来きました♪
隣の人とは、初対面でしたが、ライヴ中しゃべり笑ったりで最後は、「お疲れ様でした」と声をかけて下さってお別れしました。
最前列数名での謎の一体感でライヴ楽しんでました(笑)
本当に最高のライヴでした。
一生忘れる事はないでしょう~
そして、湿った夏のライヴに(笑)
それでは(^-^)/
Posted at 2018/07/30 17:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブレポート | 音楽/映画/テレビ
2018年04月15日 イイね!

miwa acoustic live tour 2018"acoguissimo"(ネタバレあり)

久々に、ライヴへ行って来ました。
今回は、miwaのライヴへ
いつもは演奏メンバーが居るライヴですが、miwaとアコギ一本でのツアーと珍しいライヴでした。
ライヴのネタバレは、あります。。

久々に、地元のライヴ会場へ

地元の会場へ行ったのもaikoのライヴ以来でした(笑)
中々ライヴないので。。

グッズも、すんなり購入。

数量限定リストバンドは、開場後の物販では完売してました。

今回ライヴ内容ほとんど覚えていなく。。
地元のネタや、会場でのアンケートなどMCが多かったです。
県内から来た人と、県外から来た人か半々だったなんて。。
あと、アコギだけだったのに、タオル回しや振り付けもありましたが全体的にゆったりしたライヴでした。
これはこれで楽しめました。
けど、自分的には39live位のノリの方が。。(笑)
次は、aikoのライヴに行けるかな?

セットリスト
1.don't cry anymore
2.君に出会えたから
3.シャイニー
4.ドライブソング(三重ver長島スパーランド、木曽三川公園、揖斐川?)
5.441
6.super heroin
7.つよくなりたい
8.夜空(feat.選ばれた人)
9.Napa(会場リクエスト)
10.泣恋
11.Chasing heart
12.chAngE
13.Faith
14.we are the light
15.ヒカリへ
アンコール
ギタリッシュモの歌(未発表作成中の曲)
1.ミラクル
2.結

それでは (^^)/
Posted at 2018/04/15 00:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブレポート | 日記

プロフィール

「@milk@パッソ さん ライヴお疲れ様でした♪2日間参加でしたか?友達も、仙台へ行ったみたいです(笑)aiko髪切ったみたいでしたね(^-^)」
何シテル?   11/11 04:26
レース観戦が好きで、スーパーGT、NBR24等のレースを見てます。 スーパーGTは、鈴鹿、富士へ行く事もあります。 Fuji86stylewithBRZも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハル准将さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 05:57:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初のFRなのですが、運転していて楽しい車です。 思った事を試行錯誤しながらチューニングし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
快適通勤仕様。 気付かれない所も、チマチマ変わってたり、思いつきで作ったパーツなども…( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation