• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@キラキラadd.のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

金箔を求めて。

テレビ番組「嵐にしやがれ」でゲストが石原さとみの時の企画お忍び旅in金沢を、見てたら金沢へ行きたくなり行ってきました(笑)
高速の渋滞は、ほぼ無かったけど金沢周囲の駐車場はほとんど満車でした…
現地に着くなり、目的地の真ん中ぐらいの駐車場を見つけて徒歩で移動する事に、まずはひがし茶屋街へ

こういう町並みも好きです。
金箔の店や、酒屋等色々なお店があり、天気は雨でしたけど、それなりに人が居ました。

そして、茶屋街を色々回り目的の「箔一」へ


目的は…番組で紹介されていた金箔ソフトクリーム

バニラのソフトクリームに金粉をかけ

更に、金箔を巻き完成

リッチな気分に(笑)
雨で肌寒かったけど、ソフトクリームを求めてたくさん人が並んでました。
店でも金の物を少し買い物(笑)

昼御飯は、金沢の台所と言われている近江町市場へ


こちらも、昼過ぎに行きましたが沢山人が居ました。
ただ、その場で食べられると言うので…

すべて美味しそうで色々悩みましたが…

ボタンエビ、ホタテ、ウニにしました。
ウニは、今まで食べた中で一番美味しかったかも(笑)
他も、新鮮で美味しかった♪

あと、蟹イクラ丼も食べましたね♪

その後次の目的へ向かう際に、市場内でタイムセールで半額が目に入り…
天然タイの握りを500円で購入(笑)安い?

鯛も美味しかった♪
市場内では、ひたすら食べてましたね(笑)

その後は、金沢城公園へ


時間的にギリギリでしたのであんまり写真撮れなかった…

兼六園にも行きました。


兼六園の全ては撮れなかったので良さそうなのを適当にチョイス



外国の人が多く居ました。
季節限定で夜はライトアップもあるみたいで、兼六園全体的にも綺麗でしたが、紅葉が始まるともっといい感じになりそう♪

最後は、観光スポットになってる金沢駅。


鼓門

駅?と見間違える程の場所でした(笑)
駅内では、お土産コーナーや物産コーナー等色々あり良かったです。
そして、帰りに高速のSAにて、金沢の郷土料理ハントンライス

金沢カレーがまだだった…
金沢は、初めて行きましたが食べて、歩いて、一日楽しんで過ごせました♪
天気が良ければな…
また、機会があれば行こうかな(笑)
それでは(^-^)/
Posted at 2015/10/12 14:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月20日 イイね!

足周りのアップデート

夏が終わってしまう合図が…
涼しい風と共に全部連れて行った♪

台風過ぎてから、涼しくなったのでチャッチャとパーツ取り付けをしました(笑)
SAB京都で購入して、ボディ下の牽引フックの問題を解決するためにクスコのパーツへ変更


レイルのアンダーパネルに干渉なしでパネルを全部外さず交換可能でした(笑)
更に、フロントジャッキアップに伴いハブリジットボルトも装着♪

純正と比較すると少し太くなりました。
C型ボルト的な感じ?
取り付けは、事前にレボリューションの方に聞いていたのですんなり交換
ついでに、フロントスタビリンクもタイヤ交換前に予測での位置だったので微調整♪

更に、リアにも変更が…

ダウンサスの時には気になりませんでしたが、車高調へ交換後リアスタビの位置が気になり、シムスへ変更しました。
AVOだと最低位置がね…

色々交換後は、軽くチェック走行しましたが、リアが予想通りの感じになり…
ステアリングの切り初め反応が良くなりました。
これでまた、運転するのが楽しくなりそう♪
パーツレビューは、気が向いたら…
にしても、今年は足周りの変化が多いなぁ(笑)

それでは(^-^)/
Posted at 2015/09/20 19:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2015年09月13日 イイね!

86/BRZ合同イベント in京都

86/BRZの合同イベントがあると知り京都へ

計15社と沢山のメーカー、デモカーが来ていました♪

その前には、前回昼過ぎで売り切れだった。。
GION-NITI 祇園 日の天然氷のかき氷を食べに…


並ばないで店に入れました(笑)
雰囲気が、落ち着いていい感じでした♪


抹茶宇治金時、季節の果実とありましたが…
季節の果実が「梨」だったので

梨にしました(笑)
ちょっと肌寒い感じがしましたけど、美味しかったです♪
氷の中に梨の果実が入ってました。

あと、前に気になってた…
ぎおん徳山わらび餅の店にも立ち寄り…


30分ほど並んで本わらび餅と、抹茶を頂きました。

わらび餅…今まで食べた中で一番美味しかったですね(笑)
抹茶は、やっぱり苦かった…

そして、SAB京都のイベントへ


駐車場が満車かなぁと思ってましたが、案外人が少くなく人も少なかったです。
イベント前に注文して置いた、クスコの補強バー、レボリューションのボルトを受け取り、取り付け方法などを教えて貰いました。

レボリューションのボルト

あんまり装着してる人見たことないけど…
今回も、フロント周りだなぁ(笑)

今回も顔見知りのメーカーの方々に、挨拶しようと思いましたが、プレミアムジャパンの方と話が盛り上がり時間的に挨拶出来ませんでした(笑)
ただ、オイルの事やコンピューターの事など知らなかった事を知り色々勉強になりました♪
さて、購入した部品いつ取り付けしようかなぁ…

そして、ワイスピで使われてる曲が、ミックスで入ってるCDを発見して買ってしまった(笑)


それでは♪
Posted at 2015/09/13 23:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

イベントハシゴ

今日は、スーパーGT鈴鹿1000㎞へ行ってきました♪

心配だった天気は曇り…
暑くなくてよかったけど(笑)
朝の練習走行から、GT300ノックアウト予選Q2まで見てました。

時間の合間には、ブース巡りしかし写真撮ったのはスバルブースのみで…(笑)


スバルのオンラインショップでは、売り切れだったはずの…

扇子(ブルー)、STIベア2015サマーを購入(笑)
現品限りとか言われたら…

おかげで、色々オマケを貰えました♪


ただ、BRZのシールはスバルの体感試乗で貰えました。

フォレスター、S4等に乗りスバル良さを説明されました♪
WRX STIのB型は、乗った事ありましたが、S4は、乗った事無かったのでよかった。

そして、明日の決勝のグリッドはGT300のBRZが4番手スタート。
練習走行時は、黒煙吹いてましたが、予選時は吹いて無かったけどセッティング変更したのかな?

そして、鈴鹿を後に悩み強行で名古屋ベイへ
車の方も、少し変化させたのでチェックも出来ました。
プローバ、シムスフェアへギリギリ間に合ったし(笑)


吉田さんと色々話をしてたり、シムスの方とBRZのパーツ話をしたりで、両メーカーのパーツを購入♪

エアフィルターは、今回もプローバ。
オイルクーラーがあるとフィルター交換大変ですが、プローバのは楽なので(笑)
吉田さんに顔を覚えて貰ってた様でお値引き♪
更に、「今日は、お友達連れてきて無いの?」と聞かれました(笑)
シムスのは、後ほど…

明日のGTは、ネットで見てよ(笑)

それでは(^-^)/
Posted at 2015/08/29 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2015年08月09日 イイね!

スーパーGT 第4戦富士+伊勢

抹茶味のかき氷~♪


今日は、伊勢へ行って来ました。

人は、少なめで駐車場に居た人に聞いた結果…
「暑いから…」、だそうで(笑)

おかげ横丁をぶらぶら


食べ歩きしてました(笑)



そんな前日は、富士スピードウェイのスーパーGT予選へ
この日も富士山は、見れず日焼けした…
人は、少なめな気がしましたが気のせい?
とあるメーカーからは、購入側の意見を求められたり、セットアップのアドバイスを貰ったりで勉強しながブースにて、色々喋ってました(笑)

SUGOテストで炎上したスバルBRZの修復が間に合った様でひと安心

間に合わなければ行くのは、止めようとしてたり(笑)
ピットウォークへ参加し、予選を見届けてきました♪

決勝は、伊勢へ行ってたので見れず…
BRZが得意としている、鈴鹿に期待です♪

それでは(^-^)/
Posted at 2015/08/09 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@milk@パッソ さん ライヴお疲れ様でした♪2日間参加でしたか?友達も、仙台へ行ったみたいです(笑)aiko髪切ったみたいでしたね(^-^)」
何シテル?   11/11 04:26
レース観戦が好きで、スーパーGT、NBR24等のレースを見てます。 スーパーGTは、鈴鹿、富士へ行く事もあります。 Fuji86stylewithBRZも、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハル准将さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 05:57:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初のFRなのですが、運転していて楽しい車です。 思った事を試行錯誤しながらチューニングし ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
快適通勤仕様。 気付かれない所も、チマチマ変わってたり、思いつきで作ったパーツなども…( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation