• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

スタッドレス→18インチ

スタッドレス→18インチ 今シーズンは1度もスキーに行けなかったままシーズンが終わってしまったんでタイヤを戻しました。

赤いナットの塗装がドンドン剥がれていく・・・orz

今回は僕は全く手伝わずに父がやってました。

昨日は午後にタイヤ交換すると言ってたんで、午前中に父が用事で出かけてる間にホイールを洗うことになってて・・・

いつもは洗えない裏側が洗えるしコーティングしようかな~なんて考えてたのに・・・

まず朝風呂に入って身支度してたら思ってたよりも早く父が帰ってきて、なんかもうタイヤ交換する感じになり・・・

昨日は午後にやるって言ったじゃん!、と言ってもそんな事言ってないとしらばっくれ・・・

完全にやる気を失くした@武蔵は放棄しましたとさ・・・

父は早速新しく買ったジャッキを使って作業をしてたっぽいですが、いつもなら声かけてくるのに今回は何も言ってこないので、やらなくて良いか~、みたいな???

既にこの時点で僕の機嫌悪かったです。

その後スタンドでエアー見ましたが、意外と減ってませんでした。

そういえば最近気になってるんですが、近頃どこかで見覚えのある顔の店員さんを見るんですよ・・・

多分小学校時代の同級生かと思われ・・・

まぁ他人だったら困るし顔は分かってても名前覚えてないんで声はかけませんが(^_^;)


そんで、タイヤ交換中に父が気付いたのですが・・・

画像名
分かりますかね~???

画像名
下から・・・

実は助手席側のサイドステップが割れてました・・・

どこかにぶつけた訳でもないし・・・

ジャッキポイントを避けるようにコの字になってる部分にヒビが達してるんで、ディーラーでやられたのかと最初思ったんですが、そういえば前に父が運転中に凄い音がしたことがあると言ってたのを思い出し、フロントタイヤで何かを巻き上げてサイドステップに当たって割れたのかなと思います。

運転席側は事故で交換しましたが、助手席側は勘弁です(^_^;)
ブログ一覧 | ステップワゴン関連 | 日記
Posted at 2010/04/04 15:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月4日 21:39
 久しぶりに、武蔵さんのステップワゴンの写真を
見れて、嬉しかったです。♪(^^)

サイドが割れちゃっていたのですね。
いつの間に?!って傷とかありますよね?!
私もです。(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 20:21
確かに最近レガシィばかりですからね(笑)

割れはショックですが、全然目立たないですし補修しようかどうか迷ってます・・・

プロフィール

初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation