• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

昨日は・・・

昨日は・・・ 昨日のブログでも書きましたが、茨城も結構な被害となりました・・・
未だに余震が起きてて、揺れてない時のほうが少ないんじゃないかって感じです。
ブログ書いてる今も揺れてますし・・・
もう慣れましたw
今朝になって電気が復帰したんでパソコンで書きます。

テレビで見てましたが、津波の映像は絶句しました。
被害に遭われた方、亡くなった方には心からお悔やみ申し上げます。
家や車、コンテナ、船があんなにも簡単にプカプカと浮いて流され、空港にも水が押し寄せ・・・
ガスタンクや原発が爆発するし・・・
各地で火災が起き(お台場まで)、東京タワーの先端は曲がり・・・
今回の地震は茨城だとか新潟とか長野でも起きて、規模が尋常じゃないですね。
茨城も震度6強で、今まで体験した震度5弱なんかの比じゃなかったです。
茨城では大洗が津波の被害に遭い、海には渦が!?
東海村には原発もあるし・・・
日立ではベンツが100台燃えたらしいですしね・・・

地震発生時、風呂から出て教習所の送迎の時間が近づいてたんで急いで準備をしていたら、突然地震が・・・
まぁ大した事無いだろうと洗面所で色々やってたら、揺れが収まるどころかどんどん強く・・・
こりゃヤベ~かもなと玄関のドアを開けると、お隣さんも外へ出ていて・・・
さらに揺れが強くなり、玄関の外へ出ると柱に捕まっていないと立っていられなくなり、家も古いし、たわんでるのが目で分かる位で、倒壊するんじゃないかと命の危機を感じて道路へ・・・
実はその時上はシャツ着てましたけど下はパンツだったんですが、恥ずかしいとか思ってる場合じゃありませんでした。
暫く経って揺れが収まり、家は大丈夫そうなんで中に入ろうとすると、植木鉢は落ちてるし玄関は物が倒れて塞がれてるし・・・

画像名
リビングへ行くと真っ暗・・・
フラッシュたいてるから明るいだけです。
何か色々崩れてるし・・・
鉢が倒れて土まみれなのは参りました・・・

画像名
和室はパソコンが・・・
カメの水槽には物が色々入って塗れちゃってるし・・・
仏壇も位牌とか線香とか散らばって、花も倒れてビショビショ・・・

画像名
台所も・・・
お皿はそんなに割れなくて良かったです。
時計は水没してピーピー煩いし、浄水器やらトースターやらが落っこちて・・・
あとでトースター使おうとしたら壊れてるし・・・
ガス栓も一応締めました。
ガスはストップしなかったです。
揺れのせいで蛇口が開いて水が全開に・・・
後で水出そうとしたら出ないし・・・

画像名
2回の廊下は足の踏み場が無いですw
僕の部屋もアンプとか色々倒れてたり、つっかえ棒がズレて落ちかけてたり、タンスが開いてたりとか色々ありましたが、まぁ買ったばかりのノートPCが無事だったのが何よりでしたw
一番酷いのは、埃が上から降ってきて全部誇りまみれってことですかね・・・

未だに片づけが終わらないですが、まぁ元々荷物が多いっていうか、いらない物を捨てる理由にはなりましたねw
ただタンスとか棚が倒れなかっただけ良かったかと・・・
僕の部屋なんかタンスと本棚に囲まれてますからね・・・

今世の中どうなってるんだとテレビを見ようにも停電してるんで、レガシィで見ようと車庫に行ったら自転車が倒れてる・・・
椅子の部分が当たっただけなんで傷は付いてないみたいですが・・・
で、テレビを付けたらとんでもない映像が・・・
また凄い地震が来て、とっさにブレーキ踏んでしまった位の揺れが・・・
今度は茨城が震源だったらしいです・・・
ご近所さんも段々出てきて色々喋ったりしてたら、母が職場から走って帰ってきて・・・
母や父や教習所にも電話が繋がらなかったんですが、携帯見たら母から留守電と伝言が・・・
「キャー!!!」しか入ってなかったですがw
まぁ母じゃなくて他の人の声だったらしいですけどw
母の職場は2階にあって、凄い揺れでダンボールやら色々崩れて2箇所ある入り口がふさがれてしまい、なんとか脱出してきたんだとか・・・
職場の駐車場は地割れして液状化現象が起きてたとか・・・
一緒に家の中を色々確認して、職場も片付けなくちゃいけないからと戻ってしまい・・・
またテレビを見てると、家の前にタクシーが・・・
出かけてた祖母が帰ってきました・・・
心配してましたが無事帰ってきて何よりでした・・・
駅前のヨーカドーに行ってたらしいですが、停電して皆避難している中、シルバーカーを押してる祖母を店員さんが2人助けてくれて、タクシーを捕まえてくれたんだとか・・・
またご近所さんが出てきて色々話、とりあえず祖母を家の中に入れて部屋で待機させました。
また暫く車にいて、5時過ぎに母が帰ってきてご近所さんと話してると思ったら、車にやって来て3人でテレビ見て、テレビ見て無かった2人は映像見て唖然としてましたね。
母と家の中の片づけを始めるも、暗くなってきてそれどころじゃなく・・・
懐中電灯と電池を用意したんですが、それだけじゃ足りないと思い・・・

画像名
大量のローソクを灯し、なんとも幻想的な一夜を過ごすことに・・・
改めて電気ありがたさを感じました・・・
あと水道もダメで、トイレは風呂の水があるんで大丈夫ですが、飲み水が・・・
僕はペットボトルがあるんで良いんですが、お湯を沸かしたりね・・・
蛇口をひねったら水道管の中に溜まってた水がチョロチョロと出てきたんで夜間に溜め・・・
ポットのお湯もあるし、ガスも使えたんでカップラーメンでお腹は満たせました。
問題なのが連絡手段・・・、家の電話は使えないし、携帯も繋がりにくいし・・・
メールとネットは出来たんで父や友達と連絡取ったりゲームで暇潰してたりしたんですが、僕と母のケータイ共にバッテリーが・・・
どうしようと思ったら、何かで手動充電器を貰ってたのを思い出し、ひたすらグルグル回してましたw
あと寒さ対策でしたね・・・、厚着もしてましたけど、母と祖母はカイロ貼りまくってましたw
そこで数年ぶりに電気を使わないストーブを出すも、温かいけど埃が燃えて臭い・・・
時間の感覚が分からないまま時間が過ぎて、また車に行ってエンジン掛けて温まりながらテレビ見て・・・
街灯も点いてなくて真っ暗で怖いんでライト点けてましたw
星がキレイでしたけどねw
まぁそんな感じで過ごしました。

続く・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/12 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 23:15
無事でなりよりですね 車校行ってからじゃなくてまだよかったのかもしれませんね 長い揺れで怖かったですね まだまだ安心はできないと思いますが寝れる時は寝て下さいね 片付け大変ですが 体調悪くしないように!
コメントへの返答
2011年3月13日 13:06
さっき教習所行って来ましたが、一応今は大丈夫みたいです。

かなり長い揺れでしたよね。

今は慣れて揺れてようが構わず寝てますwww
2011年3月13日 7:23
お疲れさま。
嫁さんの実家が栃木なもんで
兄ん家や友達ん家なんかも瓦落ちたりした家もあったりたいへんみたいです。

テレビみる度に自然の威力に呆然とするばかり



頑張ってくださいね
コメントへの返答
2011年3月13日 13:08
地震起きて家の外に出たら近所の家の瓦が崩れるのを見てしまいました・・・

教習所の隣の家でも瓦の片づけしてブルーシート被せてました。

原発も3号機がどうたらとか、マグニチュードが9になったり・・・
2011年3月13日 9:46
ご無事で何よりです。

こちらは被害が落下物が出た程度で済みましたが、交通網が壊滅し、7時間かけて徒歩で自宅まで踏破しました。。
現代社会の脆さを実感すると同時に自然の脅威を改めて実感した次第です。

武蔵さんも、お気を付けて!
コメントへの返答
2011年3月13日 13:11
7時間とは・・・お疲れ様です・・・

さっき父もやっと会社から帰ってきました。

首都圏も麻痺しちゃって大変ですね。
2011年3月13日 12:47
無事でよかった。しかしすごいことになってますね。
うちはもう少し南部だったから自宅で倒れたのはパソコンくらいで、ほとんど無傷でした。
ただガソリンスタンドがどこも品切れ状態で、車を使えない状態です。

コメントへの返答
2011年3月13日 13:13
千葉のほうは被害が少ないみたいで良かったですね。

うちはガソリン満タンなんで大丈夫ですが、スタンドは休みになったり、やってるとこには行列できてたり・・・

こんな状況なのに、のん気にコール切って走ってる単車を見かけたのは苦笑いでした(^_^;)

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation