• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

レガシィ→レガシィ

レガシィ→レガシィ レガシィはちょっと前に修理が決定して、現在修理なう!

母の体も絶賛修理なうです汗
もう通院が日課になっとります・・・

さて暫くお世話になってたシルバーレガシィさんですが・・・
必要になったのかレンタカー屋から車を交換して欲しいと・・・
父が今日来るとは言ってたんですが、出かけて帰って来たらチェイサーのスペースにこいつがいましたw

はい、BLレガシィ後期ですw
地元ナンバーかと思いきや、今までのが多摩ナンバーっても凄かったけど、まさかの高崎ナンバーってwww
走行距離も10倍になって今までの新車臭とはさよならですw

同じレガシィでも大分違うんで新鮮味がありますね。

ボンネットはダンパー付いてるもんだと思ってたら付いてないけどアルミだから軽いし

ダッシュボードとかの室内の質感も良いし、メーターカッコいいし、夜はドリンクホルダーが青く光って
オシャレだし・・・

下のグレード2.0iなのにBMの2.5iにはないパワーシートもついてるし

チェイサーでも経験した懐かしきゲート式シフト、手引きサイドw

運転した感じは、こっちのがチェイサーみたく適度なステアリングの重さで、BMのはんぱないアクセルレスポンスの悪さとは違い、こっちは中々ですね。
BLも電スロだったと思いますけど、逆に走り出しの軽く踏んだときは敏感すぎですw
これが母には不評でw
そういや電スロならなんでMTモードでシフトダウンしてもブリッピングしないんだ?

SIドライブ付いてんのかと思ったらターボだけなんですね。
あとECOボタンが付いててずっとECOで走ってたけど、結構回転低く走れます。
燃費もこっちのが良いかも、BMなんかNAなのにターボと変わんない燃費でしたw(5とか6台)

街乗りなら十分ですね、父はプリメーラっぽい感じと言ってました。
自分もドノーマルの時のチェイサーみたいと思いましたw

NAのBMとBL、自分の好みならBLだな・・・
ブログ一覧 | レガシィ関連 | 日記
Posted at 2012/10/27 23:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 7:47
レガシィ君は、修理決定したんですね!

代車が、レガシィ2連荘とは・・・・・。

修理中のレガシィ君
 早く、前の姿を取り戻して戻ってくるといいですね!
コメントへの返答
2012年10月28日 10:36
マフラーも同じ銘柄をまた買って、部屋に鎮座してますw

まさか2台乗るとは思いませんでしたが・・・

修理ついでに+@したい!って親に言ったんですが渋られて完全に元の姿に戻る予定です。

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation