• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

今日は・・・

筑波山に行ってきました。
というのも、mixiで隣町に住んでる部活の先輩が駐車場に障害物が置かれてるとつぶやいてたんで・・・
筑波山、今は2つの駐車場が開いてて片方は前からブロックだらけで、もう片方は何も無いんですが昔一時期閉鎖されてから開いたもののブロックが大量に置かれてる時期が・・・、まぁその時はすぐ無くなりましたが。
で、今回は行ってみると当時よりは全然少なかったですね。
でもやはり出入りはしにくいです。
あと台風のせいで道路は葉っぱだらけでした。

今回は賑わってて3代目のレガシィがオフ会やってていっぱいいました。
あとはいつも見かけるFD2、FN2とか、とにかく色々居ました。
隣にP11プリ(しかもMT)がいましたが懐かしかった・・・

駐車場に入って行くなり見覚えのあるスイフト、手を振ってくる人w
↑でつぶやいてた先輩でしたwww
他のスイフト乗りの方、前に声を掛けられて話したことがあるインサイトの方といました。
てかインサイトの方と仲良いんだw、しかも聞いたらインサイトスーパーチャージャー付いてるらしいですwww
障害物見たらすぐ帰ろうと思ってましたが、話が盛り上がり暫く居ましたw
お互いに前回見たときよりアレ見た目変わってない???みたいになりましたw
まぁ前回見たのは合宿の時ですしね、僕はマフラーやら吊り輪やらナックルラインやらwww
先輩はユーロテール、カーボンボネットになってました。

まぁ今回は楽しかったですね。
1人で行ってボッチになるのも悪いって訳じゃありませんが、たまには同じ趣味の人と話すのも良いもんです。
もし筑波山で見かけたら、僕は人見知りですが声掛けられる分には全然OKなんで宜しくお願いしますw
Posted at 2011/09/24 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風も明けて・・・

なんか今日も変な天気でしたね・・・
朝は寒かったんで長袖着ていったら、大学に着いたら暑いし、帰ることになって台風過ぎたから傘必要ないだろうって思ってたのに雨降ってるし・・・

家から駅までの途中にある大きな広告の看板が倒れ、大学の前の看板の道路側に斜めになり、大学の木も根こそぎ倒れてて・・・
改めて風の強さは凄いと思いました。

今日は1時間目から選択授業ばかり・・・
前期でやったコンピュータ演習の続きの授業は、友達を待ってたら時間ギリギリになっちゃって全てのドアに鍵を掛けられ・・・
まぁ開けてもらいましたが、定員ギリギリだったからみたいです、危なかった・・・

2時間目は社会系の授業で、120人定員に200人以上が来て抽選・・・
久々に会った同じ学校だった友達2人と一緒に落選w
同じ学科の友達も次々落選www
前にも抽選で落ちたのでこの時点で4単位落とす・・・
やりたくてもやらせてくれない、さすが○○クオリティーwww

3時間目も社会系の授業、2時間目のよりはマシでしたがそれでも人でいっぱいで、また抽選だなと思ってたら、まさかの全員OK!!!
いや~良かった・・・

4時間目は前期のオーラルの続き、先生も変わらないし超良い人だから余裕っしょw


とまぁこんな感じでした。
明日は休みだ!!!
Posted at 2011/09/22 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月21日 イイね!

疲れた・・・

さっきやっと帰ってこられました・・・

1時間目は製作実習のガイダンスがあって、すぐ終わって昼休みまで食堂で皆と暇潰してたらアナウンスが流れて、おっキタコレ!、と思ったら3時間目で終わりという・・・
すぐ終わりにしないところが○大らしいwww
3、4時間目ぶっ続けだったはずの授業も3時間目だけで終了。
CADのソフトを使う練習しましたが中々面白いw

部活もあるはずでしたがこの天気なんで集まってすぐ終わり・・・

大学の中と大学から駅までが傘が大量に捨ててあって、友達も壊れたし僕の折りたたみもキノコになってヤバかったんで傘無しで駅まで・・・
自然災害に弱い常磐線は絶対停まるなと思いつつ、新京成までは普通に来れましたが、ナイスタイミングで乗り換えの駅で手前の駅との間で強風で止まるという・・・
暫く待ってやっと来て、動き出したと思ってら数駅でまた止まり・・・
やっと茨城に入ったと思ったら取手で全線止まり再開の見込みなし・・・
その時僕が乗ってた1本しか入ってなかったんで偶然にも父も同じのに乗ってて合流し、動きそうに無いんで母に車で迎えに来てもらい、暫く待ってたらやっと来て帰ってきたという・・・
駅で待ってたときも凄い風でしたね。
で、地元に帰って来たら住宅街で電線が垂れてて車に当たるかと思ったし、なんか色々散乱してるの踏んじゃったし、そこら辺のフェンス倒れてるし、そしてレガシィの車庫の屋根も吹き飛ばされてるというwww
いや~昔は何度か飛ばされましたが、教訓で補強したにも拘らず久々に飛びましたよwww

とりま疲れたし明日も1時間目からなんで・・・
Posted at 2011/09/21 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月20日 イイね!

眠い・・・

いや~久々の1時間目からは辛いですね・・・

しかもしかも、折角1時間目からいたのに、1時間目に取るはずだった授業のガイダンスに行ってみたら、教科書の内容が題名の「入門」とは遠くかけ離れた内容でwww
とても付いて行ける自信がなかったし選択だったんで友達共々辞めましたwww
で、代わりに元々空いてた2時間目に、評判の良い授業がたまたまあったんで行ってみたら教室から溢れんばかりの賑わいで、見事抽選から外れましたwww
ってことで今度から午後からの授業になりましたwww
あ~勿体無い・・・
単位も減ったし・・・
あと2つ抽選になる確立大な授業が・・・、これも落としたら・・・(((゜д゜)))アワワワワワ

それから午後の線形台数もⅡになったら一気に難しくなりそうです・・・
前期と先生も変わり、なんかヤバそうな感じが・・・
逆に前期で落としたら微積、こちらは前期のクソジジイから評判良い先生になってひゃっほいですわw
板書も大学に入って一番キレイだと思ったし、説明がとにかくハッキリしてる。
変にひねくれたことしてないごく普通の授業、これでいいんですw
意味分からん授業してくれて突然とんでもない問題のテストなんか出して大量に落ちる人が出た前期とは大違いですねwww

さて、明日も早い・・・
Posted at 2011/09/20 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月16日 イイね!

日記

最近なんでまたこんなに暑いんでしょ・・・

今日は2時間目からだったんで若干ゆっくり・・・
母校の中高は今日が体育祭だったらしくて体操服の生徒を駅でいっぱい見かけました。
懐かしいな・・・特に騎馬戦www

授業は化学Ⅱなんですが、化学Ⅰは必修でしたがⅡは選択なんですけどまぁそこそこの人数って感じでした。
物理も同じく選択ですが、高校まで物理選択して無かった僕にはⅠで挫折ですwww
化学はやってたんで多分付いていけます。
Ⅰの時とは違う先生ですが、これまた教科書に名前が載ってる・・・
名前の漢字の読み方がサッパリでしたがやっと分かりましたw
族みたいな当て字だなwww
Ⅰの時のオバサンは良いわけでも悪いわけでも無かったですけど、今回のオジサンはまぁ良い感じかなって思います。

ガイダンスが終わり、お昼食べて次が5時間目なんで3、4時間目が暇という・・・
そしたら一人暮らししてる自動車部の友達も空いてたんで遊びに行ってグランツーリスモやってましたw
いやー久々で全然ダメですねw
そいつとも久々に会えて良かった!

また大学に戻って、今度は春休み中のスキー研修のガイダンスを・・・
3泊4日滑ってるだけで単位貰えるなんて素晴らしすぎですw
でも同じ事考えてる人がいっぱいいて教室は満員・・・
こりゃ抽選だなと思いましたがキリギリ大丈夫だったみたいです。
同じ学科の友達も何人かいるしボッチにならずに済みましたw
Posted at 2011/09/16 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation