• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

もうすぐ年が変わりますが

ガキ使を見て過ごしている@武蔵ですw
まさか富士で脇坂がLFAで登場するとはw
フルブレーキであんなに真っ赤になるんですね・・・

とりあえず今年は大学では勉強、部活、就職と色々変化があって大変なこともあったし
反省すべきこともいっぱいありましたが
思い返したら良い思い出だし楽しかったこともたくさんあったな~とw

車も凄い変化しちゃったしw

まぁ充実した1年間でした。

1年で数名とお友達の方とお会いしたり、
お会いしてからお友達になった方もいますがw
来年も引き続きお付き合いのほど宜しくお願い致します。

あと去年年賀状頂いた方には送りました!
もし喪中だったらすみません・・・

今更ですが交換したい方がいたらどうぞw

では、良いお年を!
Posted at 2013/12/31 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月06日 イイね!

学祭

学祭どうもお久しぶりです。
大学の実験、製図やらに加え、ついに1日から就活が始まってうんざりな@武蔵ですw

とりあえず12時になったと同時にナビサイト開いたけど結局鯖堕ちましたねw
明日も合同説明会行ってきますよ。

あ、あと1ヶ月前に21歳になりましたw
保険が安くなる~


タイトルですが、無事学祭が終わりましたよっと。
1ヶ月前の話ですがwww
部活のほうはというと今年は教室展示で・・・
1年半ガレージの外に放置してたチェイサーのATを分解して展示してみたり
タイヤ手組みショーしたりw
ラジコンやスロットカーをやったり
皆協力してくれました。

現役最後の学祭、お疲れ様でした!

学祭そのものも楽しかったですが、普段車の乗り入れが出来ないのですが
学祭のときは申請すると入れたので、初めてチェイサーで侵入www
みんな撮影する為に寄って集ってw
実行委員や他のサークルの人たちからの冷たい視線や苦笑い(?)
出入り口が傾斜のため、思いっきりエアロ擦って守衛さんにもガン見されたりw
いや~面白かったw
Posted at 2013/12/06 23:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月02日 イイね!

インターンシップ

先月、2週間インターンシップしてきました。
企業に行って職場体験というか実習ですね。

ちなみに、その会社車のアフターパーツも扱ってます。
幸運にもそういうの扱ってる部署に配属されまして、色々工場を見学されていただいた結果、たまたま作ってた製品がチェイサー用(1J用)ということで話が弾み、そこでやらさせてもらう事にw
ということで強化○○○○の部品を作ったり組み立てしたりと色々やりました。
一通りのスポーツカーはやりましたね。

自分が知ってる会社で自分が知ってる部品を作るって凄い不思議でした。
知らなかったことやタメになること、裏話を色々聞かせてもらいました。
自分が作ったものが出荷されていく責任の重さも感じることになりました。
ちなみに良く知ってたり行ったことがあるお店から注文が来てて笑えましたw

最終日は成果発表で、偉い方々の前でパワーポイントでプレゼンしました。
製造現場で感じたことを主なテーマとして発表しました。

現場の方も人事の方も良い方で安心しました。
現場で1番教えてくれた方が途中から心臓の手術で入院しちゃって、それが心配でなりませんが・・・

とにかく2週間はあっという間で、確実に何か成長した気がします。

あと、家から結構遠いので寮暮らしだったんですが、皆さん車好きなんですね。
駐車場がカオスwww
主にシルビア180数台、Z31、EK9、S2k、インプ、CR-Z、DC2、FC、ビート、そして86のデモカー!
等々・・・
工場の駐車場もそこまでいかないけど、うんw

やっぱ聞かれますよ、「あのチェイサー誰の? 気合入ってるね~」とw
かといって現場でお世話になった方々は、実際車興味なくて、仕事柄詳しくなっただけだとかw

思ったのは、自分が好きな分野を仕事にするっていいな・・・
Posted at 2013/09/02 22:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月06日 イイね!

居眠り事故

先月の話ですけど、週末に部活で大会があったので前日の夜に準備をして、準備が終わって大学から家に帰る途中のこと・・・

片側1車線の国道も夜中でそこそこ交通量も減ってたんですが、そんな中しばらく自分の前は初心者マーク貼ったノートが走ってました。

最初は特に不振なところは無かったんですが、ずっと直線の道路で急にフラフラしだし、携帯弄ってるのかなーとか思ってたら・・・

どんどん右側へ行って対向車線へ・・・

さらに対向側の歩道まで・・・

見事歩道に乗り上げ、止まる様子も無く腹下から火花を散らしながら歩道を走り続け、やっと車線に戻って先のコンビニへ入っていきました。

さすがに心配になったんで車止めて見に行くと、エアバッグ開いて車内真っ白でした。

バンパーとボンネットはひしゃげてクーラントだだ漏れ・・・

暫くして中から人が出てきました。若い男性だったんで多分学生ですね。

一応怪我は全く無いらしく、どうやら居眠り運転でその時の状況は全く覚えてなくて、衝撃で気が付いて、その場に止まらなかったのは車どかさなきゃって思ったからとか?

声かけたの自分だけだし本人は記憶が無いので、真後ろから見てた状況を説明して欲しいとのことで歩道へ乗り上げた地点まで案内することに。

歩くと意外と距離あったんで事故ってからかなり走ったことになりますね・・・

地面にはずっとクーラントが漏れた痕あったし、ホイールキャップや色んな破片も散ってました。

そして歩道横の畑に道路標識が?

どうやら標識なぎ倒したまま走って吹っ飛ばしたようです。だから火花散ってたんですね。

と、大体の状況を説明して本人にありがとうございましたと言われたんでその場を去りましたが、その後どうしたかは?

とりあえず、丁度その時対向車もいなくて歩行者もいなかったので単独で済んだのが不幸中の幸い。

人跳ねたり正面衝突してたら誰かしら死んでたでしょうな。

自分も眠い中走ることはよくあるから気をつけないといかんと思いました。

おわり
Posted at 2013/07/06 21:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月24日 イイね!

近状

最近全然書いてませんねw

はい、大学生活も始まってしまいました・・・
3年となると色々辛いです・・・
実験とかCADとか、授業も専門的になってきましたしね。

ただ車に特化した授業とだと、古い動画で117クーペ出てきたり、ハイキャスの動画でS12、Z31後期、R31後期が出てきたり、アテーサの動画で32R出てきたりw
友達と笑いながら見てましたw

あ、ちなみに今年度部活の部長を務めることになりましたw
授業と部活と大変だと思うけど頑張るしかないです。
特に今年からダートラフル参戦予定なので・・・
そうそう3月の頭にあった県戦第1戦で、フレッシュマンクラスで部活1人中1番、クラス中3位になりましたw
初めてダートラ出たんですが、簡単なコースでミスせずに済みました・・・
ちなみにダートラ大好きで自分よりやる気ある先輩を抜かしてしまい非常に気まずいですw

GWも部活イベントが3つもありますよ。
そのうちの1つは新歓走行会なんですけど、今年もgdgdな勧誘活動の結果いっぱい新入生が見学に来てくれたので、走行会来てくれるといいな~
Posted at 2013/04/24 13:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation