• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

思えば・・・

免許取得から2年経ってましたw

まぁよく今まで捕まったり止められたりしなかったものだw

で、今度から交通安全期間ですね・・・

一段と見た目がアレなので気をつけますw


と、どうでもいい日記でした。
あーついに大学も始まるー
Posted at 2013/04/03 00:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月22日 イイね!

そういえば成人式

のことを書いてなかったので書いてみよう・・・

式自体は午後からで受付が昼頃だったので、ちょっと前に家を出て市民会館へ・・・

またオートサロンみたいに駐車場は入れなかったりして・・・と思ったら入れましたw
はい、目立ったましたねw
友達からすぐ分かったと言われましたw

思ってたより改造車は少なかったです。
族車はいなかったし、チェイサーはもう1台いたけど。
J-LUGに出てそうなすげーカムリはいたな。
単車は来ましたよw、3段シートにテープで成人式って書いたのがwww
GSの吸い込みが会場に轟いてましたw

とりあえず中・高時代の奴らとすぐ合流できたので一緒にいたんですが、もうごった返してて受付やってんのなすら分からんw
しかも公立中学地区に分かれてるから私立どーすんの?みたいな。
なんとか受付しましたけど、ただ封筒貰って記念写真送付先を書いただけでした。

式自体は30分位で終わりました。当然ほとんどの人は聞いてないwww
メガホンで騒いでる奴はいたけど、1個上の兄弟がいる友達曰く去年よりは大分平和だったらしいです。
去年は壇上上がったり大変だったようで・・・
後から聞いて、県内の他の市では市長ぶちぎれたり敷地中でドリフトしてたらしいですwww

そんで式が終わってからが長い・・・
各中学地区に分かれて記念撮影なんですが、待ち時間が・・・
その間も大学の友達にあったり、暫く会ってなかった小学校時代の友達に会ったり・・・
自分は皆の事分かるんですけど、逆に自分の顔が変わりすぎて自分のことが分かってないみたいでした汗
名前を言って、「・・・え? 嘘でしょ?」みたいな反応しかされないという・・・
顔も違うし痩せたし、自分から言わないとホント気付かれなかったんで、高校まで一緒だった友達からはドンマイとしか言われなかったですねw

にしてもDQNは凄かったw
喧嘩は始まるし、酒瓶で飲んで騒いでるしw
自分も友達の小学校の時の友達というモヒカンの泥酔したDQNに肩を組まれて絡まれ、思いっきり体重掛けられて会場外の階段から転倒、地面がざらざらだったので手の平流血・・・
家に帰ってからも血が止まらずで、最近になってやっと傷が消えてきました。
ほんと参ったわアレは。

撮影が自分達の番になっても、自分の地区が中でも荒れててDQN達が先に壇上を選挙して身内で撮影を初めて、他の人が並べない・・・
本当は男女で順番で決まってたんでしょうけど、もうバラバラで並んでやっと撮影できたり。

最後のほうなんか会場前に車乗りつけてきて、並べて写真撮影してたり・・・
ハマーH2、アメ車のピックアップ、レクサスGS、ベンツSL、300C、ランクル・・・とかの高級車ばかりw
てか皆地元ナンバーじゃなくて県外ナンバーなのはなんなんでしょw

まぁそんな感じでした。
Posted at 2013/02/22 23:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月20日 イイね!

まさか2台揃うとはw

まさか2台揃うとはw昨日テッツァさんと一緒に埼玉のKTSに行って来ました。
ついでに環七のSABに寄ったり・・・
行きも帰りも渋滞で死ねました。
とりあえず、もう環七は勘弁です・・・
初めてあっちのほう行ったけど都会の道は嫌いですw

で、埼玉の道走ってて、交差点で右折待ちしてたら・・・
対向からすんげー目立つ車が・・・
よく見ると・・・

アドバンカラーの街道レーサーwww

車種はよく分からなかったです。
多分70カローラか310サニーあたりの4発エンジンの4枚でした。
ワークスフェンダー貼ってフロントガラスに××レーシングみたいなの書いてありました。

いやーイベントでもなんでもなく同じカラーリングの車が2台交差点通るとかねwww

でもこっちは未完成だからな・・・
相手の人も驚いたでしょうねw



ついでに、先週の土曜にあった中高の時の成人記念パーティーのことでも・・・
普通なら成人式の後に地元中学で集まると思うんですが、自分は私立でみんなバラバラなので前日に集まってやりました。
懐かしい友達と会えて良かったな!
元気そうで何よりって感じです。
でもそこそこな値段で立食パーティーであんま食事出ないでビンゴゲームで負けたりして2時間ってのもなw

車で来るのはご遠慮下さいとか言いつつ、自分はオートサロンから直行したので車でしたが、そう言ってる幹事さえ車とかw
駐車場にエボⅩ止まってて何気無く隣に止めてたら、元担任の先生のだったっつーねw
前エボⅥ乗ってたんですけど乗り換えたそうな。
なんせ25万キロ走ったそうですから・・・
SSTが嫌でMT探したんだとか!
そしてエボの隣のNBも他のクラスの先生のって言うねw
前はミニバンだったのにエンジンから水漏れたとかで・・・
てか家族乗れないじゃん、しかもMTwww

他にも車の奴多かったけど、みんな良いの乗ってるねぇ・・・
チェイサーはめっちゃすげーすげー言われるし、光物付けてくれとか言われるし・・・
先生からはや○ざの車だとか言われるしwww

帰りは友達を家に送って終わりました。
二次会あったそうだが遠いし車だったので行けなった・・・
Posted at 2013/01/20 22:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月03日 イイね!

迎春←

迎春←お友達の皆様、そうでない方w

あけましておめでとうございます!!!

年賀状もぼちぼち来ています。ありがとうございます。

精神不安定な自分ですが、どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。


今日は初詣に行ってきました。
ここ数年行った記憶が無いんですがw
今日なら空いてるだろうと午後に行ったら・・・
全然混んでましたw
巫女さんが何人か可愛かったwww

で、おみくじを引いたら・・・
「末吉」
書いてあったことを要約すると、
「中々思うように事が進まないけど焦るな」
だそうです・・・
なんか・・・本当にそんな気がして怖いですが・・・
頑張りますw


元旦は初日の出○走じゃないけど、どっか集まってるようなとこ行ってみようかなーと思ってたんですが・・・
思い当たる某所はどこも検問とかやってたみたいですね。
いかなくて良かったw
ところで今年もサロンはあるんですよね・・・
今年は車で行こうと思ってるんですが、去年はコレ捕まらなかったの?ってのが来てたりとか基準がよー分からん・・・


新年早々吊り輪が無くなってましたwww
まさか輪っかの部分だけ盗む(というか破壊)する人なんていないでしょうから、犯人は地面ですねw
まぁどんどん削れてたから、なんかの拍子に割れたんでしょうね。
後ろの車に当たってなきゃいいが・・・
前回乗ったの感謝祭だから・・・
その帰りには無くなってたんですかね?
てことでうpガレージで新品買ってきましたw

皆さんも新しい年は新しい吊り輪で!!!
Posted at 2013/01/03 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後のブログ

今年も早いもので、あと5時間ですね・・・


おとといは友達と友達のタメ後輩先輩が地元の峠に来るというので遊びに行ってきました。

画像名
待ち合わせのコンビニに行ったら目の前の交差点でプリウスとフィールダーが事故ってました・・・
友達が目撃者みたいな感じでケーサツにどっちが信号無視してるかしつこく聞かれてました。
でも友達は話しててちゃんと見てなかったみたいだし、見てないんだから仕方ないだろと・・・
他にも目撃者はいたみたいですが、当事者の知り合いらしく・・・
入れ替わり立ち代りで「いかにも」な車で「いかにも」な人達がぞろぞろ来てて嫌ーな感じでした。
1時間位経ってやっと救急車やら消防車が来るし、レッカー来たと思ったら載せずに帰り、また別のレッカーが来てプリウス運んでました。
その後もまた話し聞きに来るから待ってろと言われて相当時間をロスしました。

目的の場所に移動し走ってたんですけど、自分はタイヤがオワコンなので後ろからゆっくり付いてっただけですがね。
まだ路面が湿ってる箇所もあったし、黄色いシマシマの路面のとこも滑るんで。
他の人の車に乗せてもらったりとか。
友達が乗りたいというので横に乗せて走ってたときのこと・・・
人も乗せてるし、霧雨が降り出してたので自分でも結構抑えて走ってるつもりだったんですが・・・
ステアリング操作が丁寧だねなんて言われてるそばからコーナーでドアンダー→思わずブレーキ→ABS効かないんでロック→グサッ・・・
路肩の反射板付いたポールなぎ倒して土のとこに突っ込みました。
幸い怪我も無く、車もバンパーと中の発泡スチロールが取れて助手席ウィンカーのステーが折れただけでした。
バンパーは軽く傷付いただけだしタイラップ留めだったから力が逃げたのかも?
その場でバンパー付けてポールもまたぶっ刺して戻りました。
峠で初めての粗相でした。


昨日はステップの感謝祭にお台場へ・・・
チェイサーだったけどw
凄い大雨でオフ会どころじゃじゃなかったですねw
靴は中に水入るし、服は濡れるし傘は風で壊れるし・・・

道中のコンビニの駐車場だって・・・
画像名
この有様・・・
深いところでタイヤ止めも水面下だったのでチェイサーだったらバンパーまで行きますねw
てかそんなに深いと思わず入っちゃったんですがね・・・

タイヤがアレなんで途中まで国道で行き、途中からは前に横浜行ったときのルートで首都高乗りました。
制限速度60だしゆっくり行きました。渋滞してなくて良かったー

でお台場着いたんですがステップはいるけど誰もいないw
30分位待ってたけど何台かは動いてたけど帰っちゃいましたし・・・

画像名
仕方ないので外へ・・・
初ガンダム!、ミスト?が出たりと意外と凝っててビックリしました。

画像名
そのままヴィーナスフォートへ
ショッピングセンターに教会ってw
コミケ帰りと思われるコスプレさんたちが結構いましたw
あとリア充も・・・(泣
てか友達も何人か来てたみたいだが会えずじまい・・・
画像名
乗り降りしにくそうだな~w

画像名
まぁ前期ですけど・・・シートが後期な気がするんですが?

画像名
口はカッティングシートでした。

画像名
10ソアラ

次はメガウェブへ
画像名
新型クラウンが見たかったんです。
グリル全部穴開いてるのかと思ったら、強度的にアレなのか違うんですね。
近くで見ると・・・うん

画像名
ロイヤル

画像名

画像名
テールが外車っぽいな。ロイヤルはマフラーレス仕様なのね。

画像名
リアは好みですけどね、リアはw

画像名
フルラッピングでした。

画像名
GSもHVはマフラーレス仕様なんだ。

画像名
ISにこんな色あるんだ、レガシィみたいw

画像名
無塗装バンパー萌え

駐車場に戻ると・・・あれ1台もいない・・・www
みんカラ見たら銀さんがコメント来てました。市川のSABにいると・・・
まだいるかなと行ってみる事に
画像名
の前に折角だから写真でも

画像名
でも雨・・・

節約で下道で行ったら、下道も首都高と変わんねーじゃんみたいな道でスイスイ来れましたw
SAB着いて立体駐車場行って、いないなー登って行ったらいましたw

画像名
写真は何も撮ってませんw
撮ったのはコレだけ・・・
100マ何があったんでしょうか、鍵穴壊されてるし・・・

今回も全然話できませんでしたが、ありがとうございました汗


今年の車の目標は、車高調、デフ、MT化でしたがまさか達成できるとは汗
来年は・・・アドバンカラー完成させますw

長文でしたが、皆さん良いお年を!
Posted at 2012/12/31 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation