2011年12月31日
今日もバイトでした・・・
昼間は相変らずの混み様でしたが、夜になったらみんな家にこもってるのでしょう、ガラガラでしたw
でバイトから帰ってきて蕎麦食べてガキ使見てますw
今年は茨城空港出てますよ!!!
紅白もL'Arcは見れました!
水樹奈々は見れなったけど・・・
今年はバイトのせいで全然大晦日って言う実感が湧かないんですが、あと1時間弱で2011年は終わってしまいます・・・
さらば2011年!!!
そして再度になりますが、お友達の皆様今年は本当にありがとうございました!!!
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/12/31 22:52:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年12月30日
バイトも日数がやっと半分を過ぎました・・・
今日はバイト中に駐車場でチャリと車が接触する瞬間を見てしまいました。
警察が来てましたが怪我は無かったようです。皆さんをお気をつけて・・・
さて今年も残り僅かとなりました。
バイトがバイトなんで年末全く休まってませんし、もう2011年終りなのかって感覚がありませんw
まぁ今年は色々ありましたね。
・東日本大震災・・・少なからず茨城も被害を受けました。
来年も日本が明るくなればと願うばかりです。
・高校卒業
中高一貫でしたので小学校以来の卒業というイベントです。
6年間いると色々思い出がありましたね。
・免許取得
コレが一番大きいでしょw
震災の影響でどうなるかと思いましたが無事取得v
移動手段として、また自分で運転する喜びをやっと体感できました。
暫く毎日のようにステップを運転するw
・大学入学
高校とは何もかも違う、しかも家から遠い・・・
自分のやりたいことが学べるようになるわけです、とは言いますが中々追いつけませんw
ぼっちになることもなく友達も出来たし、大分慣れてきて充実してきています。
あとはやっぱり自動車部に入ったことですかね。
同じ趣味を持った人達と色々できるのは素晴らしいです。
同級生、先輩方はホント良い人達ばかりです。
・車購入
ついにキターーーーー!!!って感じですねw
こんなにも早くマイカーが持てるとは・・・
もう楽しくて仕方ないです。
おおまかにこんな感じですかね。
良いことばかりで無く悪いこともありましたが・・・
鬼血外にぶつけられて家と保険屋さんに意味不明で話にならない脅迫まがいなことを言われ、それ以来車に乗れないという・・・
あれから2ヶ月経ちますか、運転も出来ないし普通に買い物に行きたくても行けない・・・
社会勉強になったと思えばいいんですかね・・・
ちなみにちょくちょくエンジンは掛けてましたが元々少なかったガソリンはエンプティが点き、昨日エンジン掛けようとしたらセル回りませんでしたwww
来年の目標は・・・
とりあえず車運転できるようにしなくちゃw
まぁこれは努力じゃどうにもならんな・・・
保険を何とかしなくちゃ・・・
車は・・・
とりあえず良からぬ方向に進むのは確かですw
走りの面では・・・
とりあえず足とデフを何とかしたいです。
これさえやれば大分変わるでしょう。
経済的に無理でしょうがMTに載せ換えたい・・・
生活面は・・・
大学の単位を取るwww
じゃないと部活に言ってる余裕がなくなるよって先輩からしつこく言われてますからw
とりあえず皆さん、良いお年を!!!
そして今年1年間ご迷惑もお掛けしたかとは思いますが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/12/31 01:40:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年12月28日
え~22日から冬休みに入ってますw
21は部活の忘年会で完全に死んでましたw
23日から年末年始の短期バイトを始めました。
垂便局でw
普通そこでバイトするなら年賀状の仕分けが思いつくと思いますし、回りにも意外とバイトやったことある人が多いんですが・・・
僕も最初はネットでそれ目的で応募したんです、楽しそうですし。
そしたらもう募集終わっちゃいましたとか電話が来て、代わりに駐車場警備をすることに・・・
自宅警備→駐車場警備に進化しましたwww
んでほぼ毎日長期バイトの60近いのに元気なおじさん達と、もう一人の短期バイトの2個上の人と頑張ってますw
昼から夜まで7時間外にいるのはホントに寒いです・・・
暇な時もあれば凄く忙しいときもあって…
地元の郵便局駐車場が凄く狭いんで誘導が大変です。
普通に車椅子のスペースとか駐車禁止のところに止めるし・・・
トラックもいっぱい入ってくるんで無線でどこに入れるとか中の人とやりとりしたり・・・
んで中の人が人によって態度がウザかったりするw
あと駐車場の車を減らすためにドライブスルーで年賀状集めたりしてます。
これは100%の確立で感謝されるのでやりがいがありますね。
ずっと外にいるのによく面白い車を見れたり・・・
長く書いても仕方ないですが・・・
10日間勤務で今日やって5日分終わりましたw
なんとかあと半分乗り切ります。
さてさて今年も年賀状出そうと思ってますが、今までやりとしたことある方には送ろうと思います。
まだやり取りしたことが無いみん友さんで送っても良いよってかたは※下さいw
逆に喪中とかで送れない方、何名かは確認してますが、まだいらっしゃったら・・・
ちなみにこんな職場が職場なのに未だに年賀状書いても無いし買ってもないですwww
それではノシ
Posted at 2011/12/28 23:00:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年11月06日
19回目の誕生日でございますw
ですが生憎の雨ですし特別良いこともありませんw
夕食は両親と前にも行ったことあるインド料理のバイキングへ行ってきました。
今回の料理はめっちゃ辛いのばかりで大変でしたw
でも元が取れる位の量を美味しく頂きました。
腹ん中パンパンだぜ!!!
まぁ女子たちは最後の10代だ~と言ってますが10代の魅力があるのは女子だけですwww
男子は・・・また年取っただとか寿命縮んだだとかそんな感じですw
では、プレゼントお待ちしてますノシ
Posted at 2011/11/06 22:59:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年11月05日
2、3、4日は大学の学祭でした!
去年は休日開催してたらしいですが、何を考えたのか今年は平日だったため、祝日の3日以外は全然お客さんが来なくて身内だけで楽しんでる感がありありでしたw
でもまぁ楽しめたんで良かったと思います。
実行委員や部活は入ってる人以外は6連休でしたが、自動車部もちゃんと教室で展示してましたよ。
1日は準備日ってことで教室の準備をしてました。
模造紙に色々書いたり、壁に写真をいっぱい貼ったり、去年分解したB16Aと今回分解したS13のミッションの展示、ラジコンコースの設置、etc・・・
ラジコンは皆が持ってるラジコンを持ってきて楽しんでましたw
僕も数年ぶりにしまってたラジコンのエンジンを掛けようとしましたが掛からず・・・
ってか今日室内でやったらうるさいし臭いし大変ですw
なので代わりに初期型ステップの小さいラジコン持って来ましたw
友達と先輩が1/10のラジコン持ってきててドリフトして遊んでましたw
先輩のは相当お金掛けてて凄かったです!、ですが幼稚園生、小学生達にぶつけられまくってましたがwww
友達が僕も昔持ってたタミヤのTT-01持ってて、家にあったオプションパーツを譲りました。
あとノーマルデフをデフロックしてあげたり、15シルビアのボディーに竹ヤリ付けてあげたりwww
それから今年のPV作ったんですかけど始まりから酷すぎですwww
フリーの時は他の教室見てきたり、クイズとかダンスとかのイベントに行ったり、屋台を食べ歩いたり、着ぐるみ着て宣伝行ったりw
そんな感じであっという間な3日間でした。
昨日のうちに教室の片づけを終わらせてしまい、今日あったはずの片付けは1年生は無くなったんで良かったです!
その後一部の部員で4年生の先輩たちがアルミ材から作ったカブのエンジン乗せたスパルタン過ぎるレーシングカーwを試乗しましたw
足が届かなくて大変でしたが一応乗れました。
とにかくヤバイの一言www
コースを作って先輩たちはタイムアタックしてましたw
それから初めて先輩の家に行き、先輩のバイク2台でドライブがてら家まで送ってもらいました!
イナズマに乗せてもらったんですが、実はバイクの2ケツは初めてで最初は超緊張してましたが大分慣れましたw
でも凄く寒かったです・・・
Posted at 2011/11/05 17:41:00 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記