• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

オール8!!!

オール8!!!最近暑いですね・・・
朝の常磐線は人が密集してる+エアコン効いてないんで地獄です・・・

木曜日は朝教室に行ったら窓際の床に今年が死んでてショックでした・・・
物理基礎は力の方向を図で書くだけなのに、宇宙での宇宙飛行士に掛かる力なんてどうやって書けばいいんだ!!!って友達と困惑してたら、先生が「フワフワしてるで良いんだよ」と・・・
物理でそういう表現ってアリなんだwww
金曜はいつも通りな感じ・・・


さて、今日ステップが88,888kmになりました!!!
次は90,000kmですね!
自分で運転するようになってから初めてのキリ番なんで嬉しかったりします。
Posted at 2011/06/11 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記
2011年04月24日 イイね!

ハブリング

ハブリング前々から父からは聞いていたし自分でも高速乗って体感しましたが、ステップのステアリングの振動が気になりました。

前に履いてたホイールの時から同じ賞状でタイヤ屋さんに歪んでるとか言われてたんでホイール自体が問題と思ってましたが、今のホイールでも変わらないって事はホイール自体って言うよりホイールを換えたことが問題だなって感じ・・・

これはホイールのセンターがズレてるのかな?、と思って、存在は知ってたけど効果があるのか疑ってたハブリングが気になりだし・・・

丁度市内に黄色い帽子がオープンしたんで言ってみたんですが、たまたまハブリングを見かけたんでついでに買ってみるか~ってノリで買ってみましたw

1260円だしメーカーも有名?な協栄のだったんで精度は大丈夫そう?

とりあえずジャッキアップ・・・

実は今までフロントはいつもパンタジャッキで上げてたんですが、初めてフロアジャッキで上げましたw

ジャッキポイントは知ってたんですが見え難くて…、ボンネット開けて上から覗いて合わせましたw

ホイールを外して取り付ける訳ですが、ハブがサビサビだったんでワイヤーブラシである程度落としました。

で、リングを付けようとしたんですがキチキチで中々入らず・・・

軍手の上からハンマーで叩いて何とか入りました。あとはホイール付けりゃキッチリはまるだろって感じでしたw

早速120出したら、今までの振動が嘘のように消えてました!!!

予想以上の効果にビックリ!!!、やっぱり振動無いと楽です。

コレだけ安上がりに効果が出るならもっと早くやれば良かったです・・・

リアはやったって分かんないですよね?
Posted at 2011/04/25 21:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記
2011年04月17日 イイね!

タイミング逃したけど・・・

ステップを桜をバックに撮りたいな~って思ってたんですが、中々時間が無くて完全に時期外れとなってしまいました・・・

まだイケるスポットを探してみることに・・・

一番は父の母校の小学校の校庭にある桜の巨木を撮りたいんですが、いくらなんでも車で入るのは迷惑極まりないですからねwww

画像名
市内の市民会館の駐車場に行ってみました。
満開だったら絶対良いスポットだったのにね・・・
これじゃあただ普通の木をバックにしたのと変わりないんじゃ・・・

そうだ、筑波山なら標高高いし、まだ咲いてるんじゃないのか!?
ってことで行ってみることにw

画像名
途中で前が牛乳のタンクローリーになったんで、よく皆さんがやってる写真撮ろうと思ったんですが・・・
遠すぎてダメですね。

画像名
かと言って近いと歪む・・・
ダメだこりゃw

で、筑波山に着きました。
明日変わらずの賑わいで、インテとかアルテッツァとかNSXとかがかっ飛ばしてました。
あと34Rがいっぱいいたな~
それは良いとして、数台で絡んで走ってる車の中のDC5!!!、別に走るのは楽しいってのは凄く分かるけど、駐車場でUターンしてく時はちゃんと周り見やがれ!!!
駐車場ノロノロ走ってたら目の前で急にUターンして急ブレーキ、周りの人たちにも見られました・・・
本人はそんな事も知らずに走って行きましたとさ。

最初の駐車場の桜はもう終わりな感じだったんで2つ目へ・・・
そしたらまぁまぁ咲いてるって感じでした。

画像名
まぁさっきよりマシか!?
なんか寂しいけど・・・
後ろの34はさっきの駐車場にいた集団です。
最初僕が停めてからやってきて、近くに無理やり割り込んできたんでどいてやりました。
まぁ全員一緒に停めたいのは分かりますが狭い場所なんだしね・・・

画像名
縦バージョンもありますよw

とまぁこんな感じでした。
Posted at 2011/04/20 08:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記
2011年04月10日 イイね!

高速教習w

高速教習w先週日曜の話w

いきなり父が、「教習所で高速乗ってないから乗ってみる?」と言ってきて出かけることに・・・

目的地はなぜか那須w

やはり高速も地震の被害が大きかったようで・・・

色んな所が段差になってるし、ヒビが補修されてない所もあれば、端の繋ぎ目やその他色んな所が簡易補修されててガタガタでした。

水戸のほうは崩落したらしいけど気付かなかったな~

あと上りも下りも十数km2車線のうち1車線塞いで工事してました。

行きは3時間で帰りは少し空いてたんで2時間半位だったかな?

走りの方は別に問題ありませんでした。

だって普段から高速と同じスピード出すし(謎)

思ってたより踏まなくてもぬうわkm出ちゃって、父から老体だから瞬間なら良いけどずっとは出すなって言われましたw

120までなら良いと言われたんでちゃんと守りましたw

スピードの怖さは無いんですけどオービスと覆面が怖いですw

あと110あたりからステアリングがブレ初めて120になると全く気持ち良くないマッサージ機って感じですねw

でもブレない時もあるのはなぜ?

高速降りてからは山をずっと登っていきました。

鹿の湯あたりの道が崩れて片側通行になってたり、道の脇にある眺めが良い駐車場が凄いヒビで立ち入り禁止になってたりしました。

スキー場越えたあたりの駐車場で休憩して引き返しました。

まだ雪残ってるんですね~、さすがにスキーは出来ませんが・・・

今回は温泉にも入らずお土産も買いませんでしたが、一体何の為に那須にしたんやら?

帰りの道は別の道を通って父の言う通りに進んでたら道を間違えてたと言うw

でも結構空いてて良い道でしたw

まぁそんな感じでした。

初めての割には十分でしょうw
Posted at 2011/04/17 01:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記
2010年12月30日 イイね!

感謝祭お疲れ様でした!

感謝祭お疲れ様でした!「センター試験近いのに来てる場合じゃないでしょwww」とか言われたにも拘らず早速ログインしてる@武蔵ですwww

感謝祭に来られた方お疲れ様でした!

ちょっと寝坊して3時ごろの到着でしたが十兵衛さんが居なくなる前にお会いできたんで良かったです。

あと銀さんとごん爺さん?もありがとうございました。

結局今回もあまり話せませんでしたが・・・、皆さん去年より多かれ少なかれ進化してて良い刺激を受けました。

2代目ばかりで初期型は2台しか居ませんでしたが(帰る頃にあいえぇ~なぁ~さん?が来てましたが)、是非来年はうちのステップも混じりたいですねw

スキーに行ってるかのような寒さで足の指まで痺れて来て、我慢できずに暗くなってすぐ一足早く退散しましたw

そういえば今年もコミケやってたみたいで痛車がいっぱい居ましたね。

ステップのほう行く前に見物したんですが、去年見たことあるのもちらほら・・・初期型も何台かすんげぇのがいました。。。

中でも地元でよく見かけるエヴァ仕様のサンバーがいたのはウケましたwww

オーナーさんがいたんで撮影の許可貰ったんですが、意外と年齢が行ってる方で驚きましたw

その後折角お台場に来たんでビーナスフォートへ行って色々見て回ったんですが、超面白い店があったりして、とてもじゃないですけど1日じゃ全部見れません・・・、1階しか見れませんでしたw

そしてその中にあるメガウェブに行ってお土産買ったりGT4やったり展示車に座ってみたり・・・

FJクルーザー良さそうでしたよ!、あとレクサス・センチュリー・クラウン等のリアシートに座ってみましたが最高でしたwww

改めてマークX見ましたが内装はレガシィより良いですね(^_^;)

その後ちょっと離れた所にある旧車やレーシングカーやら色々ある所に行って・・・

そこら中中国人が居ましたが、係員まで中国人で訳分からなくて順路逆に回ってたりとか・・・

疲れたんでフジテレビも行こうと思ってたんですが無理でしたw

なんかメインが間違ってる気がしますがw面白かったです。

フォトギャラは後ほど・・・って言うかステップはほとんど撮ってないですwww
Posted at 2010/12/31 12:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation