• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

お気に入り

この前レンタルショップでCDを借りてきて、気に入ったアーティスト・・・


・ELLEGARDEN・・・
文化祭で同級生のバンドがやってたのを思い出して借りてみたのですが、最高!!!

曲ももちろん良いですが、ボーカルの英語の上手さに感激!!!

帰国子女なのか???

アジカン知ってたらこっちも聞かなきゃダメですよね~

残念ながら今は活動休止中なんですよね・・・


・BIGBANG・・・

バンドじゃないです、韓国のグループです。

東方神起みたいな感じですかね???

友達が良いと言ってたので借りてみたのですが、確かに良い!!!

最初興味なかったのに、いきなりハマッてしまいました(笑)

日本語は上手いし、英語も上手い!!!

まぁ韓国は英語の教育が全然違いますからね・・・

ノリノリな感じで聞けます。


ハワイで聴ける曲が増えました~(笑)
Posted at 2010/01/28 19:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2010年01月07日 イイね!

B'zのPVで・・・

B'zのPVで・・・たまたまケーブルテレビで音楽専門のチャンネルを見てたら、B'zの「MY LONELY TOWN」のPVが流れてたのですが・・・

な、な、なんと・・・










ロケ地が軍艦島じゃねーか!!!











ネットでそんな感じの書き込みを見たことがありますが、実際に見れてハッピーです!!!

廃墟好きしか知らないような状況から、段々軍艦島もポピュラーになりつつありますね。

確かPVの撮影は普段立ち入れない場所でやったとか???

あの建造物は自然の力でいつ崩壊するか分かんないですから危ないですよね~

でも曲とマッチしててカッコイイ!!!
Posted at 2010/01/07 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2009年12月04日 イイね!

次はアジカンですか!

この前L'Arcのネタを出しましたが・・・

NHKのニュースで紹介されてましたね!

バラードっぽい感じで雰囲気はピッタリですね。



で、またYahooニュースで出てたのですが・・・

今度はアジカンがやるみたいですよ!!!

以下記事引用・・・

-------------------------------------------------------------------------------
宮崎あおいが初めて歌声を披露することでも注目の主演最新作「ソラニン」(三木孝浩監督)で、人気バンドのアジカンこと「ASIAN KUNG-FU GENERATION」が、メインテーマ「ソラニン」の作曲を手がけることが分かった。

「ソラニン」は、浅野いにおの累計60万部を超える同名人気コミックの映画化。仕事に嫌気がさして2年で会社を辞めてしまった元OLの芽衣子(宮崎)と、音楽の夢をあきらめきれずに、フリーターをしながらバンド活動を続けている彼氏の種田(高良健吾)が、将来に不安を抱きながらも、寄り添いあって生きていく姿を描いた青春ドラマだ。

「ソラニン」は劇中で芽衣子と種田がそれぞれ熱唱する場面があり、「2人の想いをつなぐ歌」として重要な位置づけになる1曲。原作で書かれた浅野の歌詞にアジカンが曲をつけ、宮崎が初挑戦したギターとボーカルで歌い上げるシーンは、映画のクライマックスとして大いに盛り上がりそうだ。宮崎は、「ASIAN KUNG-FU GENERATIONさんが作って下さった『ソラニン』を歌って演奏することができてとてもよい経験になりました。種田が何を思っていたのかが、ASIAN KUNG-FU GENERATIONさんの『ソラニン』を芽衣子が歌うことで、見て下さる皆さんに届くのではないかと思います」とコメントを発表している。

また、アジカンはかつて、「ソラニン」原作コミックにインスパイアされて作った「ムスタング」という曲を発表しているが、今回は同曲を新たにアレンジした「ムスタング(mix for 芽衣子)」が、映画のエンディングテーマとして起用されることも決定。アジカンのボーカル&ギターの後藤正文は「『ムスタング』は『ソラニン』を読んで、自分の内側から湧き出た叙情を歌にしたものです。『ソラニン』と同時進行の、私なりの思い。反対に、『ソラニン』は作品そのものの中に潜り込んだつもりで旋律を紡ぎました」と、思い入れたっぷりに語っている。

「ソラニン」は2010年4月ロードショー。
-------------------------------------------------------------------------------

ムスタングってこういう意味が込められた曲だったんですか!


最近Rockも活気付いてきましたね~

車業界も活気付いてくれよ・・・
Posted at 2009/12/04 20:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2009年12月01日 イイね!

L'Arcがぁ~!!!

学校から家に帰ってきて、パソコンでYahooのトップページを開くなり、予想外なニュースが!!!



以下記事引用・・・


-------------------------------------------------------------------------------
来年2月からの『NHKバンクーバーオリンピック』放送のテーマソングに、人気ロックバンド・ラルク アン シエルの新曲「BLESS」(1月27日発売)が起用された。大会期間中、NHKの冬季五輪関連番組のオープニングタイトルやエンディングテーマとして流れるほか、大会前の特集番組、PRスポットでも使用される。

NHKは選考にあたり「世代や性別を超えて幅広く支持されるアーティストであることや、スポーツの魅力や感動を独特の表現力で伝えられる」としており、作詞作曲を担当したボーカルのhydeは「大切な日は氷山の一角のようなもの。何年もかけて努力を重ね、多くの人たちに支えられて“その日”を迎える…。そしてみんなを祝福したいから“BLESS”」とコメントを寄せた。

これまでの冬季五輪テーマソングには、2006年トリノ五輪・平原綾香「誓い」、2002年ソルトレークシティー・MISIA「果てなく続くストーリー」、1998年長野・F-BLOOD「Shooting Star」、1994年リレハンメル・高橋真梨子「遥かな人へ」が起用されている。
-------------------------------------------------------------------------------


活動休止してましたが、新曲リリースとなりましたか!!!

しかもテーマソング!!!、こりゃ驚きです!!!

YOUTUBEで探してみましたが、まだ曲は出てきてなかったのでどんなのかは分かりませんが、非常に楽しみです!!!

それから、ベースのtetsuがtetsuyaに改名したみたいですが・・・

長年tetsuでやってきて、今になって改名とは何か意味があるんでしょうかねぇ。。。

尊敬するベーシストなんで、なんか違和感があります・・・

でも、元々はtetsuyaみたいですし、ソロではTETSU69だったりしましたからね~

最近L'Arc関係はVAMPSしか聴いてなかったんで、たまにはL'Arcも聴こっ!(笑)
Posted at 2009/12/01 17:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2009年11月23日 イイね!

アジカン

アジカン最近、「ASIAN KUNG-FU GENERATION」、略して「アジカン」というバンドにハマッてます。

バンド自体は昔からあるんですが、大分前に友達から勧められて初めて知りました・・・

この前の文化祭で同級生のバンドがアジカンやってたんで、曲の良さを知り、もっと曲を聴いてみたくなったのでレンタルショップでアルバム全て、計8枚を借りてきました(笑)

で、やっと全てのCDをコピー、MP3へ変換完了・・・

アジカンのCDのジャケットはかなり特徴的ですね。

そして、曲のほうですが、どれもこれも完成度が高くて素晴らしいですね。

かなり好きになってしまいました。

あと、全部の曲を聴いてみたら、文化祭でやってた曲は、「羅針盤」「遥か彼方」「君という花」という曲でした。

PV見つけたんでどうぞ・・・




Posted at 2009/11/23 22:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation