• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

納車報告

納車報告2年振りのブログ投稿w
整備手帳は普通に書いてますが・・・

特に変わりなく過ごしてます。

題名の通り新しい車買いました。

ブレビスですw

あまり乗ってる人がいない(不人気車ゆえに)
クラウンのパーツ使いまわせる
ってとこが決め手でした。

クラウンは手放しませんよ。
ブレビスは通勤用です。

クラウンは朝の通勤渋滞が辛いし、
燃費悪いし、
会社で腹擦るっていうw
遊び専用にしたほうがいいなって。

そんな感じで今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2018/02/05 00:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2015年11月14日 イイね!

試乗レビュー

お久しぶりです。

研修期間も終わり、配属されて仕事してます、@武蔵です。
まだ色々教わりながらやってますが、ひじょーに先行きが不安です。。。

さて、前回のブログから、結構色んな車に乗る期間があったんで、なんとなく書いてみます。

1、WRX STI
長期出張中、出張先に車で行けず、休日もアシが無いので同期たちストレスが溜まりw
試乗しに行こうぜ!と徒歩でDラーへw
本当はBRZ狙いで行ったんですが、丁度貸し出されてしまい、たまたまSTIの試乗車があったので・・・
レガシィと変わらない位快適で運転しやすかったです。
当然踏めば速いですし、レスポンスも良い、クラッチもそんな重くないしシフトフィーリングも良し

2、クラウンハイブリッド
STIからハシゴで、泊まってたホテルの目の前のトヨタにw
別にハイブリッドが興味あったわけじゃないですけど・・・
当然静か、トルクもあるので街乗りは乗りやすいと思います。
やはりハイブリッド特有のブレーキフィーリングは×
MTモード付いてたんでエンブレは結構効きます。
直4なんで速さは・・・20クラウンのハイブリッド乗ってみたいです。

3、86
出張先で同期と観光するのにレンタカーでw
残念ながらATでしたが、かなり変速レスポンスは良く、申し分なかったです。
田舎なのもありますがリッター12km以上走り経済的でした。

4、クラウンターボ
ついに直4ターボが出たので同期を誘ってw
ハイブリッドも乗ってるんで21クラウンは2回目ですが別物ですね。
クラウンから4発の音がするのはなんか慣れないですね。
下からトルクもあるし、ターボラグも少なく、8速もあるんで乗りやすいです。
加速は1Jのほうが速いですがw
SARDが8ARにもMT乗せ換えるキット出さないかなw

まぁ色々乗りましたが、全部冷やかしなんでw
10年経って安くなったら買いますwww
Posted at 2015/11/15 01:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2013年12月24日 イイね!

モーターショー!

モーターショー!冬休みに入ってから完全に昼夜逆転してる@武蔵ですw
あれっ、今日って世間ではクソスマスでしたね。
我が家はなーんも関係ないっすけどねwww

で、これまた1ヶ月近く経ってしまいましたが、東京モーターショー見てきました!
土日混むのは目に見えてたので、平日に授業が終わってから行くことに!
同じ授業取ってる部活の友達誘って、なぜかその授業の先生をチェイサーで駅まで送迎しながら有明へwww

しかーし高速大渋滞・・・
着いたの6時過ぎ・・・
ですが、お陰でナイター500円で入場できましたw

予想通り空いていたので、そこまで慌てることなく、なんとか全て見ることが出来ました。
途中から先にいた友達と合流して閉館までいましたわ。
思ってたよりメーカーが少なかったですね。
特に外車が・・・友達は残念そうでした。

何台か気になる車見れたし、目の保養にもなったし、都会の夜景を見ながら爆走できたしw
友達を自宅に送迎しながらの帰路で自宅に着いた時はとっくに日付が変わって疲れましたが、
楽しかったらいいか!

次はオートサロンっすね!

あとフォトギャラ載せました!
Posted at 2013/12/25 00:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2013年12月21日 イイね!

引退っす!

もう1ヶ月経ってしまいましたが、部活で現役最後の引退試合に行ってきました!
まぁ今回は自分はドライバーではなかったんですがねw

毎年ダートラの最終戦に出るのが恒例なので、いつもの車の整備をしてたら重大な損傷を発見して、
コレマジ?
となったので、こいつでの参戦は諦めて1年間放置してたサブ車を引っ張り出すことにw

普通にエンジンはかかったんですが、ドラシャ外した後まともに戻されてないし部品は足りねーしで元車から移植
サス移植もなぜかアッパーが付かず長穴加工、油脂類メンテで一応走れる状態に?

画像名
まぁすぐ終わると思ったらそうもいかずw
すぃー太氏も迫真の職人芸を見せるw



そして当日、全員初めて参戦するドライバーだったんですが・・・


























画像名
ファッ!?


























画像名
察してくださいw

ドライバーも怪我も無かったし、車も自走は出来るので大丈夫でした。
2走目は他の方のお高い車で走る試練が待ってましたがw
とても楽しかったと言っていたので良かったですw



ところで、
画像名
Gussannさんのチームの車にはホント感動しましたw
ダートには不釣合いな車種
ネタとしかいえない装飾
内装フルノーマルでパドックではエミネムを流してるシュールな光景w

純正ブッタギリマフラーで1JZ-GEのバリバリサウンドはたまらんでした!



その夜ホテルで表彰式があり、ビンゴ大会では自分DVDプレーヤーを当ててしまいw
終了後も色々ありw
楽しかったですw

てなわけで今シーズンの競技は終了して一段落つきました。
金銭面やスケジュールとかで参戦できない時もありましたが、自分が目標にあげた3年生全員出場が叶って良かったです。


そして昨日は忘年会を終え、毎年恒例の新部長指名
次の代も面白いことしてくれそうなので期待ですw

頼りない部長だったけど何とか1年持ち堪えました。
ついてきてくれた部員には感謝感謝ですね。

一応引退てことにはなってますけど、まだ新年度までは時間があるので実質急に辞める訳にもいかんのでアレですがw
一つの区切りってことで・・・

就活頑張りますw
Posted at 2013/12/22 00:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2013年07月13日 イイね!

ダート練習

先月、部活でオートランド千葉を貸しきって練習会をしました。

最初ただの広場の第2コースを借りる予定が、急遽普段大会で使われる第1コースになり練習にもってこいでした。

天気も雨になると思いましたがなんとか持って良かったです。
でも裏の方はぬかるんでてコンディションは悪かったですが・・・

TAKU〝LOW ″さんや普段お世話になってるダートラチームの方にも来て頂き、レクチャーしてもらいました。

速く曲がるためにドリフト状態で曲がるわけですが、ブレーキングでケツを出して曲がりたい方向に向ける練習をしたんですが、いや~難しい・・・

サイドやフェイント使えば行けるんですがねぇ・・・

あと新入生向けに舗装路と違って全然曲がらないというのを体感してもらったり・・・

今年の新入生は珍しく免許持ってるのが一人もいないんで、発進から教えたり・・・

お陰で部車の元々ヤバイクラッチがさらにやばくなりましたw

とりあえず走行料金分満足してもらえたようなので良かったです。

途中先輩やTAKU〝LOW ″さんの車がトラブル多発してましたが・・・

にしても今回貸切にしたのに裏のほうで工事か作業しててコースの中に軽バンが止まってて、コース通りに走行できなかったり、何度も出入りして中断になったりともう・・・
走れなかった時間返してくれって感じです。

あとコースに自生してた木苺はおいしかったですw
友達に良く食えるなといわれますが今のところ平気ですw
Posted at 2013/07/13 12:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation