• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検本当は登録した2月なんですが、前回のオイル交換から5000km以上走ってしまってるので早めに出してきました。
普通にオイルとエレメント交換に、各部点検・・・、スペアタイヤまでエアー入れてくれてたのは凄いな・・・
今日はレガシィばっかりで混み合ってましたね~

あと現行WRXセダンがいると思ったら女性の方で、帰り際に工場の方が「女性でインプは凄いですね~」と話してて、「前はGC乗ってたんですよ~」みたいな会話でした。
女性が帰ってから工場の方たちが「GCって言うなんて相当好きなんだな~!」と笑ってましたw
とてもスバルが好きなんだな~と感じました。

あと他のお客さんに「4気筒のサンバーが良いなら今年中をオススメします。」って言ってたんですけど・・・
ついにハイゼットになってしまうのか・・・
別にハイゼットが悪いわけじゃないんですけどね、やっぱサンバーって別格なイメージが・・・
ってことでカタログ貰ってきましたw

で、中々点検が終わらなくて1時間以上待ち、やっと工場から出てきたと思ったらなぜか道路へ出て行ってしまい中々帰ってきませんでした・・・
帰ってきたと思ったら外でずっと工場の方たちが話してて・・・
やっと終わった時に「ちょっと確認したいことが・・・」って言ってきたんで何だと思ったら、ステアリングを動かす度にガタカダ音がする、と・・・
確かに言われてみればそういう音してましたね、電動パワステはそういうもんだと思ってたんですが・・・
普通はしないらしく、新車のレガシィに乗ってみたけどそういう音はしないみたいです。
だから工場の敷地内をナンバー付いてないレガシィのワゴンが走ってたのか・・・
原因はステアリングのギアボックスらしくて、改めて分解して確認したいと・・・

ってことで、後日入院決定しましたwww

代車が何か期待してますw

その後久々にSABにぶらっと行ったら写真のクド仕様の痛車がwww
調べたらみんカラにオーナーの方がいました。

その後筑波山に行ったら、所々雪が・・・
降ってから1週間経ってるのにまだ残ってるのか!!!、と思いながら登っていくと途中で通行止め・・・
まぁ今まで筑波山の通行止めで言うこと聞いたことないんですがwww
雪は残ってたけど路面全部に残ってるわけじゃないんで普通に通れました。
で、何で通行止めなのに駐車場が開放されてたのかが謎でしたwww
通行止めの影響か、車は数台しかいないし、走り屋系の車が1台もいないんで凄く静かでした。
天気も良いし凄く喉か・・・、たまにはこういう筑波山も良い物ですね。
残ってた雪踏んでみたら見事に凍ってツルツルでしたw

まぁそんな感じでした。
あっ、今日とあるブツが届いたんで久々に車弄りました。
それは後ほど・・・


さて、明日は教習所の入校日です!
楽しみで仕方ないです!!!
Posted at 2011/01/22 22:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年01月09日 イイね!

10,000km

10,000km題名の通り、今日レガシィが10,000km突破いたしました~!!!

わざと市内をグルグル回ったりしてましたwww

ついでに、僕は初詣に行ってなかったんで神社へ・・・

おみくじは引いてないですけど(^_^;)

あと、僕が行きたいと思ってる教習所に行ってきました。

僕と母はホームページ見て大体把握してるんですけど、父がパンフ貰って受付の人に色々聞いたりして帰りました。

あ~早く行きてぇ!!!
Posted at 2011/01/09 23:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2010年12月18日 イイね!

テールが・・・

テールが・・・今日は朝学校に行く途中で3台の車が事故ってました・・・

でも1台は普通では考えられない向きで止まってたんですけど・・・

どういう感じで事故ったんですかね~


で、レガシィなんですが、1週間位前に僕が洗車してて気付いたんですが・・・

なんと、右テールのバックランプの部分のレンズの内側が曇ってました・・・

すかさず写真撮って親に報告・・・

後日確認したら消えてしまいましたが、一応見て貰おうって事でスバルに行ってきました。

そしたら、工場の方曰く、この時期は寒暖差が激しいから空気中の水分でこうなる事は良くあるらしいです・・・

直接水が浸入してる訳ではないから大丈夫だとか・・・

まぁ色々話して、テール変えても意味は無いっぽいんで様子を見ようって事になりました。

ん~でもプリはそんな事無かったしな~

まっ、3年間保障あるらしいんで長い目で見ましょうかね~

工場の方にデジカメで写真見せたり、白黒だけど父が会社wで印刷してきたA4の紙を欲しいって言うんであげて終わりました。

10分位で終わってしまったんで筑波山へ・・・

今日は車が少なかったですね。

丁度デジカメ持ってたし、年賀状用の写真を撮って帰りました~
Posted at 2010/12/18 20:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2010年10月31日 イイね!

またやってしまった・・・

またやってしまった・・・今度は母がレガシィをぶつけました・・・

車庫入れでチャリにヒット・・・

前に父がやった所とほぼ同じ部分です。

黄色い丸の白くなってる部分がそうです。

幸い父の時みたいに削れたって言うより、かすった感じなんでコンパウンドで磨いたら分からない程度にはなりました。
Posted at 2010/11/01 06:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2010年10月23日 イイね!

ペダルカバー取り付け

ペダルカバー取り付け今日のほとんどを寝ることに費やしました・・・

早く起きようと思ったのに体が・・・

オープンハウス初日はどうだったかな???

今年も前夜祭は酷いんだろうな~www


ちょっと前ですが、父がステップみたいにペダルをカッコ良くしたいって言ってたんで、ヤ○オクで1000円しない激安なペダルをポチッとwww

今話題の大陸製ですが英語でした。

「スポーティプラスチックペダル」という素晴らしい名前の通り。アルミ製ではなくプラスチック製ですwww

届いて開封して写真写りの良さに驚きましたw

近くで見たらまぁ大陸クオリティーですね・・・

シルバーに塗装してある部分が剥げないかな???

中央のイボイボの部分と2枚重ねになってるんですが、ちゃんとネジ締まってないし・・・

特にアクセルペダルは酷い・・・

見た目だけで使用に問題ない、と信じたいですが・・・

とりあえず取り付け、4隅の金具をネジで固定するだけです。

まぁ遠くから見れば普通にカッコ良いかな?

ブレーキはまんま中央に被せたんですが、ちょっとデカイんで本当はもう少し左にずらそうと思ったんですけど、金具の位置的に限界でした。

ちょっとアクセルとの距離が狭くなったのがどうかな・・・

アクセルは湾曲してるんでネジ締めていったら反りましたwww

多分大丈夫だと思う・・・

ここで問題発覚・・・

レガシィのアクセルはベタ踏みすると床に付くようになってて、ペダル裏から飛び出てるネジが長すぎて床と干渉します・・・

ベタ踏み出来ないことは無いんですが、気分的に良くないんでホームセンターでM4の10mm短いのを買ってきて下2本を交換しました。

これで大丈夫になりました。

早速走ってみて・・・

とりあえず大丈夫そうですが、ブレーキ踏むとミシミシと・・・(^_^;)

今は馴染んで鳴ってないような!?

他の方のパーツレビューでブレーキペダルが割れたとか書いてあったんで、いつまで持つことやら・・・
Posted at 2010/10/23 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation