• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ウォータースポット

ウォータースポット今日は台風が来てるのに全然雨降らないし普通に晴れてましたw

テレビ(東京マガジン)で地元のアオコ問題が取り上げられてましたね。
風で家まで臭いが来てましたからね・・・
でも今は全然臭いません、取り上げるの一歩遅かったですねwww

今日は両親共に仕事で車庫が開いたので車庫に入れてみました。
今回で2回目で、1回目は洗車する為に後ろのスペースを開けた状態で入れたんですが、今回はタイヤ止めに当たるまで入れて、降りて後ろを見てビックリ・・・
後ろの壁とリアバンパーまでの隙間が3cmもありません(^_^;)
勢い良くタイヤ止めに当てたら確実にヒットです・・・
ステップより隙間無いってどういうことやねん・・・

で、今日はリアガラスを磨いてみました。
チェイサー納車してすぐコーティングしたのに、ガラスがちゃんと撥水するのは運転席側ドアガラスの2枚だけ・・・
助手席側2枚は少しは撥水するけど水玉の形が悪い、フロントとリアは全くダメです。
フロントはワイパーあるから良いんですが、リアは無いんで見にくいったらありゃしません。
水拭きすると分かるんですが、結構ウォータースポット(ウロコ)が凄いんです・・・
だからコーティングのノリが悪かったんですね。
そこで、何年か前に買って使っていなかったガラス用のコンパウンドで磨いてみました。
水で濡らしながら使ったんでそんなに量は減りませんでした。
そこまで思いっきり力を入れて磨いたわけでもなく、それなりの力で普通に磨きました。
磨いたら水拭きしてコンパウンド落として、念のためシリコンオフで脱脂してから改めてコーティングしましたが・・・

嘘のように水弾きますwww

これで雨の日も安心です。
次はフロントをやろう!
Posted at 2011/09/04 21:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年08月26日 イイね!

消音作戦←失敗www

消音作戦←失敗www今日も突然雷雨になったりとさえない1日でしたが・・・


ネットで見て買うっきゃないっしょ!!!とファミマに駆け込み・・・
カルビーのポテチ2個を買って写真のを貰って来ましたwww
レジの人、ファイルのことを知らないのか会計だけで済まされて、「あの~ファイル欲しいんですが・・・」って言ったらくれましたw
もう無くなっちゃってるかと思ったら、このファミマ新しく出来た割には客の出入りが少ないんで残ってて良かったですw



あと、チェイサーのマフラー、窓閉めてるとうるさく感じないですが、窓開けてると建物とかに反響して結構うるさく感じるような・・・

画像名
そこで実験的に100均でコレを買ってきましたw
消音の定番ですねw

画像名
とりあえず細長くします。
実際はもっともっと細くしてますw

画像名
メガネでどんどん詰めていきます。
どうにも入らなくなったところで切りましたw
30cm以上は詰まってるはずです。

画像名
いいそ~どんどん入ってくるのが分かるよ。
マフラーの中がパンパンだぜ。

さすがに両側は不味そうなので片側だけです。
とりあえずエンジン掛けてみました。
アイドリングは多少静かになった程度で、詰めた側からは全く排ガス出てきませんw

走り出してみると、明らかに静かになってるのが分かりました。
一度降りてみて取れてないか確かめましたが、大人しく乗る分には大丈夫でした。
そこで調子に乗って全開かましたら・・・
急に音が大きくなりましたwww
降りて確かめたら、見事にいなくなってましたwww
まぁコレだけ細いと排圧も凄いんでしょうね。ちゃんと固定しないとダメですw
Posted at 2011/08/26 19:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年08月25日 イイね!

旧車必見アイテムwww

旧車必見アイテムwwwってことで、この前JETで買ったのは吊り輪でしたwww
見た目以外良い事は特にありませんw
いや、知らない人から見たら見た目すらダメですかwww







それだけですw



関係ないですが、友達からの勧めで今更mixi始めましたw
結構皆やってるんですねw
Posted at 2011/08/26 00:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年08月22日 イイね!

10万km到達

10万km到達納車して1ヶ月経たずに、記念すべき距離が来てしまいましたw
まぁ納車の時点で98,000km強でしたからね。
お店からはタイベル換えてないって言われたのに、ドア開けたら普通に8万kmでタイベル交換済みのシールが貼ってあるというのを信じればまだ全然走るでしょう!
プリの時は10万超えてから急にエンストする症状が出たりラジエーター逝ったりエコカーブームと重なったりでサヨナラしてしまいましたが、こいつはそう簡単には手放せないでしょうw


今日は前々から行きたいと思ってたお店、トラック版のカー用品店、JETに行ってきました!
ネットで調べたら県内にもあったんで・・・
見るだけでも中々面白かったです。
思わずいくつか買ってしまいましたw

1つは柿本改のステッカー、トラックに柿本のマフラー付ける人いるのかと疑問に思いましたがw
とりあえずリアバンパーに貼ってしまいました。
デュアルマフラーも柿本の特注ワンオフマフラーになったようです(大嘘

そしてもう1つは・・・
これはまだ秘密にしておきますw

また行ってみたいな~と思いました。
ただ県内にある2店舗のうち近いほうも往復50km以上は遠いな~
Posted at 2011/08/22 22:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年08月21日 イイね!

マフラーの動画です

なんかここ数日で急に涼しくなりましたね。
夜なんか窓開けて寝られません・・・
皆さんも気温の変動で体調崩さないように・・・

さて、なんか折角涼しくて何かしたい気分になっても生憎な天気でしたが、逆に人が少なそうなのを見計らって動画撮って来ましたw

完全に100系の音じゃないですw
筑波山行って駐車場出てからベタ踏みしたら走りに来てた方々にガン見されました(^_^;)
きっとなんだこの音って言ってたに違いありませんwww



あっちなみに排気漏れしてます・・・
出口を塞いでフランジからプシューってなる程度なんで大したことじゃないとは思ってるんですが、買ったガスケットがパイプ径にはピッタリだったんですがボルトの位置がガスケットよりも外側だったせいで無理矢理付けたのが原因かと・・・
Posted at 2011/08/21 18:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation