• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

入学式

入学式大学の入学式に行ってきました!!!
本当は8日に武道館でやる予定だったんですがね・・・
学部ごとの入学式になり、僕の学部は元々ガイダンスがあった日を入学式にしちゃったわけです。
他の学部の友達の話聞いてると、地震の影響で同じ大学なのに始まる日がバラバラです。
中にはGW明けという学部も・・・

入学時に保護者は同席できないので皆1人で来てる中、うちは母がついてきましたw
終わるまでどっかをブラブラしてたみたいですが・・・
さすが新入生が来ることが分かってるだけあって大学までの道には色々な人が待ち構えてましたw
まふ目当てはティッシュとクリアファイルですがねw
朝マック食べて友達と待ち合わせて体育館へ・・・
大学となると当然人もいっぱいですね~w
学科だけでも180人位ですからね。
学部的に女子は少ないです・・・
工学系なのにデザインの学科があるんで、そこは多そうですけどね。
ギャル男やヤンキーもいましたがw、式の最中もふざけあって精神年齢は低いなと思いましたw
あとほとんどの人がスーツでしたが何人かは私服でしたね。
友達のお兄さんはそれで辛い思いしたそうですw
式自体はすぐ終わったんですが、その後この学部を卒業して某鉄道会社のお偉いさんになった人が講演してたんですが、入学式より長いというw

それが終わって学科ごとに呼ばれて退場し、それぞれ教室へ・・・
そしたらお弁当が置かれてて、午後まで掛かるのかと思ったらそういう訳じゃありませんでした。
家に帰ってから食べたらちゃんとしたお弁当で美味しかったです。
色々入ったバックが置いてあって中身を確認して、学生証が配布されたんですが・・・
入学許可証が必要だったんですが、書類は全て母に預けてたのに許可証なんて見た記憶すらないと言われ・・・
人数を半分で区切って後半の1番目が僕だったのに最初から紛失しましたなんて言ったのが恥ずかしくて仕方なかったです orz
親からハンコ渡されてて、紛失届け書いて出したらすぐくれました。

お昼には解散になりました。
後から聞いたら友達の学科は午後もあったと嘆いてましたw
母と合流して退学のすぐ近くの餃子の王将で昼食・・・
駅から大学までの商店街は色々飲食店があって面白そうです。

そういえば折角デジカメ持っていったのに、出発前は満タンだったはずのバッテリーがなぜか電池切れに・・・
よくあることなんです・・・、うちのデジカメのバッテリーツンデレでwww
仕方ないので母の携帯で撮って貰いましたが壁紙サイズで超小さいという・・・


あっ、早速女子と仲良くなりました!!!
コレは良い予感!?






































大嘘ですwww


一応エイプリルフールなんでw
実際女子どころか誰とも話してませんから・・・
未だに引きずってる時点で無理ですね・・・
Posted at 2011/04/01 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation